目次
もっと見る
どないでした?
大阪には人気のお土産から長く愛されるお土産までたくさん!
大阪に訪れた際は美味しい大阪みやげをぜひチェックしてみてくださいね。
笑いのセンス抜群!大阪みやげ3選
15. くいだおれ太郎のボールチョコ / 太郎フーズ
道頓堀のマスコットがお土産に!
道頓堀を代表するマスコットキャラクターといえばくいだおれ太郎ですよね。
飲食店や土産店が入った中座くいだおれビルのエントランスにいるのが黒縁メガネにピエロの格好をしたくいだおれ太郎です。
ここで記念撮影を行うのが、古くからの慣わしとなっています。

そんな人々に愛されるくいだおれ太郎がお土産になって登場!
くいだおれ太郎の顔の形をしたケースがなんとも可愛らしいボールチョコは食べた後も使うことができる人気のお土産♩
チョコレートは中に約30袋入っているのでバラマキにもおすすめです。
16. 桜クレパスクッキー / ナガトヤ
クレパスクッキーが手に入るのは西日本限定!
子供の頃誰もが一度は目にしたことがあるクーピーペンシルがお土産になって登場!
なんと手に入るのは西日本限定。パッケージは桜クレパスそのまんま。
中にはペン型のクッキーが3本ずつ袋に入っており、食べるのが勿体無いほど可愛い!
お値段は1つ1,080円。
こちらはシリーズでなんと桜クレパスも登場!
こちらはクレパス型のチョコサンドクッキー(1080円)。
またクッキーにはクレパス風の可愛らしい絵が描かれているのでそちらもポイント。
シリージは今回紹介した他、ワッフルやゼリーもありますよ。
17. フエキ練乳みるくミニプリン / エフォート
可愛すぎて食べられない!フエキのどうぶつ糊
こちらの思わず「懐かしい!」とぼやいてしまうフエキのどうぶつ糊。
安全カラーの黄色に赤い帽子をかぶったフエキくんがなんとも可愛らしいこちらは練乳みるくミニプリンとなり登場です。
子供の頃、ひよこだと思っていたこの「フエキくん」、実は犬なんです。
食べた後も小物入れとして使えるこのフエキくん。
大阪生まれのフエキのどうぶつ糊の形をした練乳みるくミニプリン、お土産やプレゼントにいかがでしょう。
「天下の台所」大阪には安くてうまい大阪グルメがたくさんあります!
もちろん大阪おみやげも例外ではありません。大阪人が愛した人気のお店の味や老舗の味がそのままおみやげに!
本日は下の肥えた大阪人を納得させる人気のお土産から最新のお土産まで一気に17商品をまとめてご紹介します!
ぜひ大阪にお越しの際は大阪土産もチェックしてくださいね。