埼玉はダサくなんかない!
過ごしやすい埼玉だからこそ穴場スポットが⁉
一時期ダサイタマと呼ばれるほど魅力のないイメージのある埼玉県。
埼玉県は田舎、などとバカにされることも多いですよね。
そんな埼玉県ですが、有名なグルメもたくさんあり、観光をするには最高のスポットなんです。
東京からはもちろん、関東のエリアからのアクセスもよく、人気の観光地もたくさんあります!
さらに国内の人口の多さで言うと全国5位、人口密度も4位なんですよ。
そこで今回は埼玉県の魅力を伝えるべく、オススメの観光地をご紹介します。
ぜひ魅力たくさんの埼玉県へ観光をしに行きませんか?
埼玉でランチするなら要チェック!
【PR】気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?

私も、旅行が好きなJALカード利用者の1人。特に海外旅行が好きで東南アジアをはじめ、たくさんの国に行きました。JALのマイルは、特典航空券で、ヨーロッパまでビジネスクラスでフライトしたいという目標があり、積極的にためています!
JALカード利用者になって約2年半になりますが、毎日の支払いにJALカードを利用し、約2年半で、60,000マイルもためることができました!
ただ、今は気軽に旅行に行けない時期。こんな時でも本当にJALカードを作り利用するメリットはあるのか、JALカードユーザーの私がJALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。
気軽に旅ができるようになった時に、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください!
1. あけぼの子どもの森公園
ムーミン好きにはたまらない。
元加治駅から徒歩19分。
こちらは飯能市にある、あけぼのこどもの森公園。
フィンランドのトーベ・ヤンソン作『ムーミン』の世界をモチーフにした公園で、ムーミンファンにはたまらないスポットです。
絵本の世界に入ったかのようなファンタジー空間が広がっています。
またハイキングなどのアウトドアも楽しめるので、家族連れにおすすめです。
営業時間は17時までなので、お昼時に行くようにしましょう!
2. 巾着田曼珠沙華公園(きんちゃくだまんじゅしゃげこうえん)
一面真っ赤な幻想的な世界。
高麗駅から徒歩15分。
秋の花といったら彼岸花もその一つ。
巾着田曼珠沙華公園では、彼岸花が一面に広がる幻想的な世界を楽しめます。
毎年、秋分の日前後が見ごろですが、気候や降水量により前後するそうなので、公式サイトをチェックしてみてください。
3. おふろcafe utatane(カフェ ウタタネ)
今話題の癒しスポット。
SNSで話題になった大宮にある、おふろcafe utatane。
おしゃれ&安いとして今話題のスポットです。
店内は広々とした空間が広がっていて、とてもくつろげます。
そして、こちら入場料金が破格的。なんと…たったの大人1,260円なんです!
朝10時~深夜2時までいてもこのお値段なんです。
ハンモックやマッサージチェア、マンガ読み放題などサービスも充実。
Macが自由に使えるスペースもあるんです。
自分の本ならお風呂にも持ち込めます。これは長湯パターンですね。
2時~5時は840円の追加料金がかかりますが、一晩過ごしても2,000円ほどとは驚きです。
デートや作業日など、さまざまなシチュエーションで使えるので、ぜひ行ってみてください。
埼玉県は「ダサイタマ」とも呼ばれていましたが、実は最近アツいスポットとして注目されています!今回は、今話題のおふろカフェやおしゃれなスポットなど、埼玉の人気おすすめ観光スポットをご紹介します!東京からもアクセスも良く、日帰り旅行にもおすすめです♪