大阪、東京よりも楽しくない?
関東に負けないくらいおしゃれスポットが、次から次へとOPENしている関西。
関東に住んでいる私からしても「インスタでおしゃれなカフェ見つけた!…って、また関西かよ!!!!!」と思うことが最近とても多いんです。
それなら大阪行こか!
ということで、最近、頻繁に東京から大阪に遊びに行っています!
今回は、本当に「わざわざ大阪まで行ってよかった〜!」と思うスポットだけをご紹介します!どのスポットもおしゃれで、雰囲気のいい場所ばかりなので特にデートにおすすめです♡
関西に住んでいるあなた!近隣に住んでいながら、まだ行ったことがないなんてもったいないですよ〜。
1. MODE ROBE(モードローブ)
彼とシェアしたいドリンクNo.1!
1スポット目は堀江にあるお店、MODE ROBE(モードローブ)。セレクトショップにカフェが併設されています。
スタイリッシュな雰囲気で、おしゃれなお洋服とインテリアが並ぶ店内はとてもフォトジェニック。ここまでは東京にもありそうな感じ…。
ですが!ここでしか飲めないドリンクがあるんです♡
ジェラートも人気ですがこのお店でオーダーして欲しいのは、ダブルカップルカップのドリンク。
カップが2つに分かれていて、2種類のドリンクを楽しめます。数種類の中から好きなドリンクを2つ選んでください。大きめサイズなので彼とシェアしてもいいかも♡
色が対照的なドリンクを選ぶとフォトジェニックな1杯になりますよ。
ソーダ系のジュースも甘すぎず飲みやすかったです。見た目だけでなく、味も美味しいのが高ポイント!
ただ、席数はあまり多くないので、混雑時はゆっくり撮影することは難しいかも。おやつどきには、お店の外でドリンクを楽しむ人の姿もちらほら。
2. Cafe no.(カフェナンバー)
12月に東京にも上陸した人気カフェ
大阪のカフェならこちらもおすすめ。堀江にあるCafe no.(カフェナンバー)は大阪に本店を構え、福岡、そして12月には原宿に店舗展開した人気カフェです。
パステルカラーを基調とした店内で撮影した写真は、SNSでも目立つこと間違いなし。

カップのドリンクや、今流行中のボトルドリンク、缶に入ったタピオカドリンクなど、バライティー豊富な品揃え。
近頃、目の前のタピオカドリンク屋さんに大行列ができていますが、Cafe no.のドリンクも見逃さないで!
中でもボトルドリンクは人気で、SNSでもたくさん投稿がされています。

色も鮮やかで、かわいらしいドリンク達ですが、着色料や添加物は不使用とのこと。
体に優しいドリンクでティータイムを彩りましょう♡
新店舗の原宿店も流行間違いなしの、Cafe no.。関西住みならぜひ1度本店に足を運んでみて!
3. ◯△□ (maru sankaku shikaku/マルサンカクシカク)
1つ1つ箱に入ったタルトの専門店
こちらも堀江にあるタルト専門店、◯△□ (maru sankaku shikaku/マルサンカクシカク)。
アトリエのような店内にあるショーケースには、8種類ほどの美しいタルトが並んでいます。メインはタルトですが焼き菓子もありますよ。
マルサンカクシカクのタルトは、1つ1つ箱に入っています。箱からタルトを取り出す瞬間は、ドキドキ。
綺麗なタルトが出てくる瞬間にときめくこと間違いなしです♡
お皿の上にタルトを並べてみてもかわいい。1つ1つボリュームたっぷりで食べ応え十分です。
今まで大阪で1番おいしいケーキは、りくろーおじさんのチーズケーキだと思っていたけど、マルサンカクシカクのタルトが並びました。
手土産にも喜ばれそう。
関東に負けないくらいおしゃれなスポットが増えてきている関西。その中でもおしゃれスポットが急激に増えてきている、大阪の最新&これから人気になりそうなスポットを5つご紹介します。大阪に住んでいながらまだこのスポットに行っていないのはナシ!まだチェックしていなかったスポットがある人はぜひ足を運んでみて◎