やっぱりピンク!ぴんく!PINK!
かわいくて映える色…といったらやっぱりピンクでしょう!
今回はそんなピンクな内装がかわいいスポット=「ピンク映え」するスポットをご紹介していきます。
東京から関西まで、様々なピンクでかわいいスポットを集めてみましたよ。行ったことのある場所・知っている場所はありますか?まだチェックできていない場所がある人はぜひ足を運んでみて♡
1. カフェ ヨルム(여름♡cafe yolum )
原宿に突如現れたピンクすぎるカフェ
原宿駅から歩くこと数分の場所にあるカフェ ヨルム。2018年夏にOPENした韓国風のカフェです。
ボトルドリンクやパックに入ったドリンクが人気で、そのほか、ホットクやトッポキなど韓国フードを食べることができます。ドリンクのパッケージやフードにはハングルのロゴが。
店内の壁やインテリアはほとんどピンクで統一され、どこを切り取ってもかわいい1枚が撮れます。
韓国アイドルとのコラボイベントも頻繁に開催され、イベント期間中に訪れると限定グッズをGETできることも!
とにかく内装がかわいいので、もちろん韓国アイドル好きでなくても楽しめるカフェです♡
このネオンサインの下は大人気のフォトスポット。お店に訪れた人は必ずと言っていいほど写真を撮っています。
2. moreru mignon(モレルミニョン)SHIBUYA109
我らがマルキューのピンク映え
我らが渋谷の109にもピンク映えするスポットがあるのをご存知でしたか?
7階にあるプリクラのお店・moreru mignon(モレルミニョン)は、スイーツのオブジェが並ぶとてもメルヘンな空間。「世界いちかわいいプリのお店」を謳っています♡
内装はスイーツアーティスト・KUNIKAさんがプロデュースしていて、オブジェは全て本物のケーキみたい!
ここはなんと無料で楽しめる、お得なピンク映えスポットです。プリを撮らなくても、フォトブースで撮影するだけでもOKなんです♡
お店の真ん中にあるケーキは座ることができます。日中は、写真を撮りたい人、休憩したい人でケーキの周りはごった返すので、ばっちり写真を撮りたいなら早めの時間、または閉店間際に訪れるのがいいかも。
そのほかにも、ピンクのバスタブも人気の撮影スポット。
3. moreru mignon(モレルミニョン) 舞浜イクスピアリ店
ディズニーに入らなくても映える♡
フォトジェニックすぎるプリ専門店・moreru mignon(モレルミニョン)は舞浜のイクスピアリにも店舗が。
メルヘンな渋谷店とは違う、ちょっとモードで韓国風の香りが漂う内装になっています。ディズニーに入らなくても思い出になるかわいい写真が撮れるおすすめスポット!
もちろんディズニー帰りの、カチューシャやコスプレのまま訪れてもいいですね。
この大きな本が並ぶスポットは人気のエリア。まるで体が小さくなってしまったアリスのような写真に!
キュートなピンク映えの1枚を撮っちゃいましょう♪
ピンクの公衆電話も人気のスポット。
プリを取らなくても十分に楽しめるプリ専門店・moreru mignon(モレルミニョン)にぜひ遊びに行ってみて!
今回は全国のピンクの内装がかわいいスポット…「ピンク映え」するスポットをご紹介していきます。かわいいだけでなくドリンクもおいしいカフェから、無料で楽しめるスポットまで、さまざまなスポットが!SNSで目を引く&みんなにシェアしたくなる素敵な1枚を撮影しにいきましょう♡