東京でケーキを買うなら…?
お誕生日やクリスマスなどイベントごとに欠かせないケーキ。また、自分へのご褒美としてケーキを買う人も多いのでは?
今回は東京で買えるおすすめのケーキを、ホテルの本格派ケーキ・クリスマスケーキ・チーズケーキなど…ジャンル別に30種類ご紹介します。
どのケーキも、いつもの時間を特別な時間に変えてくれる素敵なケーキばかりです♡
【PR】予約でお得に!クリスマスにおすすめのディナー特集

OZmall編集部が厳選したクリスマスディナーのおすすめプランをご紹介。
行きたいお店が、こだわりの条件で見つかる!
誕生日にプレゼントしたいケーキ
ケーキを食べる時といえば、お誕生日!
年に1度の特別な日だから、おいしく、かわいいケーキを食べたいですよね。まずは10店舗、誕生日に食べたいちょっと特別なケーキをご紹介します。
1. ドルチェマリリッサ
絵本の中から出てきたようなメルヘンチックなケーキ♡

誕生日ケーキにおすすめなのは、青山学園大学の近くにあるドルチェマリリッサ。
お花や、プレゼントボックスをモチーフにしたかわいいケーキが、ショーウィンドウに並びます。

こちらのケーキはモンブラン。
見た目はモンブランには見えませんが、ケーキにフォークを入れるとモンブランが出てきます!
イートインもテイクアウトも可能。ホールケーキは事前に予約すれば、オリジナルデザインのケーキを作成してくれます。誕生日にこんなケーキが出てきたら嬉しいですよね。
2. 果実園
厳選されたフルーツたっぷりのリッチなケーキ
オーナーさんが自ら仕入れに行って入手した、新鮮でこだわりのフルーツを使ったケーキを食べられる果実園。
旬の素材を使ったケーキは期間限定で、その時だけしか食べられません。店内で食べることも、イートインも可能。
新宿や、東京駅、目黒に店舗があります。
3. ル ショコラ ドゥ アッシュ 銀座本店
世界的なパティシエが手がけるチョコ専門店のケーキ!
世界的に人気のパティシエ・辻口博啓さんがプロデュースするお店です。その名通り、ここはチョコレート専門店。
写真のタルトショコラは注文すると15分ほど焼かれてから出てきます。中にはトロッとしたチョコレートが。ドリンクとセットで1,300円。
シンプルながら本格的な味で、誕生日など特別な日にぴったりの1品です。世界に認められた味を楽しんで。
4. アテスウェイ
美しいデザインのケーキがずらりと
人気作品『時をかける少女』にも登場するケーキ屋さん、アテスウェイ。美しいデザインの心踊るケーキが並びます。
とても人気のお店なので、土日に訪れる場合は朝から並んだ方がいいでしょう。1番人気のメニューはモンブランなんだとか。
5. 和栗や
これぞ大人のスイーツ!?自然派のこだわりモンブラン
香りづけのお酒や香料等は一切入っておらず、栗の自然な味わいだけで仕上げたモンブランが食べられる和栗や。
大人気のお店で、整理券が配布されています。季節限定のメニューも多く、その時期のおいしい栗スイーツを食べに、何度も足を運びたくなるお店です。
中でも、秋(9月下旬〜12月初旬頃)限定で、1日数量も限定のプレミアムモンブラン HITOMARU (1300円)は特に人気の商品。生産量が少ない栗の最高峰「人丸」という品種のみを贅沢に使用しているそう。
6. リベルターベル赤坂店
特別な日はリッチな店内で、高級感溢れるケーキを
高級感のあるケーキを食べたいなら、赤坂にあるLibertable(リベルターブル)がおすすめ。素材にこだわった大人なケーキが食べられます。
店内の雰囲気もいいので、誕生日や記念日などのティータイムにもぴったりです。ケーキとドリンクを合わせて2,000円程度。
7. パティスリー イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ
日本一おいしいフランス菓子店のケーキとは?
フランス菓子のパティシエとして名の知れた弓田亨さんが、プロデュースするお店です。日本一おいしいフランス菓子のお店と言われています。
ケーキはもちろん、焼き菓子もおすすめ。テイクアウトも、お店で食べることも可能です。
8. マリアージュフレール 銀座本店
おいしい紅茶とケーキで気分はイギリス貴族!?
ここは紅茶の専門店。ケーキに合う紅茶を500種類ものラインナップから選びましょう。
紅茶も、ケーキも本格的な味わい。おいしい紅茶とケーキでティータイムという、イギリス貴族のような午後を過ごせます。
9. アニヴェルセル表参道
おめかしして行きたいカフェNo.1!
表参道にあるアニヴェルセル表参道。カフェと結婚式場が一緒になった、雰囲気のいいスポットです。
カフェの内部も花柄の壁紙に白い家具と、クラシカルで素敵な空間なので、おしゃれをして足を運んでみてください。
10. ラ・メゾン・キオイ (La Maison Kioi)
お嬢様気分でおいしいケーキをいただきましょう
クラシックな雰囲気の赤坂プリンス クラシックハウスでは、披露宴やパーティーに使用されているスポット。その他古城のようなお屋敷の中で、ランチやティータイムを楽しむことができます。
クラシカルな空間で美しいケーキが食べれば、プリンセス気分に。ケーキの盛り合わせもおすすめ。
ケーキのデザインも、女子の心を掴む素敵なものばかりです。
ホテルの本格派ケーキ
いつもの女子会をちょっとリッチにしたい時や、お家時間をちょっと特別にしたい時…そんな時は、ホテルのラウンジにケーキを食べに行きましょう♡
おすすめのケーキがおいしいホテルは以下の5つ。
11. スイーツ&ベーカリー 粋
アフタヌーンティーで提供されている味をお家に
水天宮駅から数分。ロイヤルパークホテルの中にあるパティスリー、スイーツ&ベーカリー 粋。
イートインはできません。ホテルの本格的な味をお家に持ち帰ってください。
12. ザ・ラウンジ
文句なしのリッチなティータイムが叶う
恵比寿のウェスティンホテル東京の中にある、ザ・ラウンジ。
ケーキを注文する際、スタッフさんがサンプルを持って来てくださるので、ケーキが出てきて、「想像と違う…」なんて心配はありません。
ゴージャスなラウンジでのティータイムは、特別な時間になりそう。
このラウンジでは、ケーキを注文するとよくプレートにイラストを書いて、サプライズをしてくださるそう。
13. ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ
本当に1,200円でいいんでしょうか…?
ホテルのラウンジですが1,200円でケーキセットが食べられるという、お得なザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ。
高級感溢れる雰囲気の中でこんなにリーズナブルにお茶ができるスポットは、なかなかありません!
このスポットもサンプルからお気に入りのケーキを選べます。
14. 椿山荘
和風モダンな雰囲気が素敵なホテルで贅沢時間
続いては、クラシカルな雰囲気が人気のホテル、椿山荘。
ホテル内のレストランでは、宿泊せずともケーキやアフタヌーンティーを楽しめます。和風モダンな店内で、ゆっくりティータイムを楽しみましょう。
15. パティスリーショップ 栞杏1928
栞杏1928は、ホテル雅叙園東京の中にあるパティスリー。
ケーキは結構大きめサイズなのですが1個500円前後と、ホテルのケーキとは思えないほど安い!また、和をテーマにしたホテルというだけあり、和菓子のようなデザインのケーキも。
お店でケーキを食べることもできます。
クリスマスに食べたいケーキ
クリスマスもケーキが欠かせないイベント。どこでケーキを買おうか迷っている人は次の3スポットをチェックしてみて!
16. パティスリーショップ 栞杏1928
シックで大人なクリスマスケーキを
先ほどのホテル雅叙園東京内のパティスリーでは、クリスマスの時期になると、その年限定のホールケーキも登場。
繊細でシンプルなデザインのケーキは、大人のクリスマスケーキと言った感じ。
17. ザ・ショップN.Y.ラウンジブティック
毎年どんなデザインのケーキが登場するか注目の的!
インターコンチネンタル東京ベイのザ・ショップN.Y.ラウンジブティックからは、こんなキュートなデザインのクリスマスケーキが。
※写真は2018年のものです。
華やかで、キュートなケーキは、クリスマスディナーの食卓を一層華やかにしてくれます。
今年は、どんなクリスマスケーキが発売されているかぜひチェックしてみて。ホールでもほとんどのケーキが5,000円以下というリーズナブルさ。
18. 渋谷ヒカリエ
見逃せないデパ地下ツイーツ
クリスマスケーキを購入したい時に、見逃せないのはヒカリエのデパ地下。
毎年、各店舗クリスマスケーキのラインナップが発表されるとメディアでも話題になりますね。もちろんホールケーキだけでなくカットケーキも豊富なラインナップ。
東京のおいしいケーキを28種類ご紹介します!クリスマス・記念日・誕生日など特別な日に食べたいケーキから、ちょっとリッチな女子会に使いたいケーキがおいしいお店、息抜きにご褒美ケーキを食べに行きたいカフェなど、あなたにぴったりのスポットが見つかるはず◎おいしいケーキで、素敵な1日にしちゃいましょう♡