高円寺ってどんな街?
古着屋さんや、ライブハウスなどがあり、ちょっとアンダーグラウンドな雰囲気のある街・高円寺。
中央線沿いにあり、阿佐ヶ谷・中野と並び、個性派な街として若者から人気のスポットです。
そんな高円寺にはセンスのいいカフェが多いらしい…
どうやら、そんな街なのでセンスのいい人が集まり、すてきなカフェも多いご様子。
今回は高円寺にある、おすすめのカフェを8店舗ご紹介します!
ランチに行きたい高円寺カフェ
1. ベイビーキングキッチン
大人だってお子様ランチ食べてもよくない?
高円寺駅から3分程度の場所にあるベイビーキングキッチン。
かわいらしいインテリアの店内はソファ席が多く、ゆっくり食事やおしゃべりを楽しむことができます。
このお店で人気なのは、お姫様ランチ(1,400円)。とってもかわいい、乙女心くすぐられるメニュー名ですよね♡
いろんなものを少しずつ食べられるのが嬉しい。大人も注文可能のお子様ランチ(1,100円)もあります。お子様ランチは缶バッジが付き。
かわいいデザインのプレートご飯は、やはりいくつになってもテンションが上がるものです!
スイーツもとてもかわいいので要チェック!
店内は、かわいいもの好きの女性でたくさん。ぜひ女子会に利用してみてください。友達とときめきをシェアしましょう♡
2. ハティフナット
絵本の中の住人気分でランチしよう
こんなメルヘンな雰囲気のお店が好きな人におすすめなカフェがもう1軒。
高円寺駅から4分程度の場所にある、ハティフナット。とても人気のカフェで吉祥寺にもお店があります。
店内の壁にはペイントが施されていて、まるで絵本の世界に飛び込んだみたい◎
OPENは12:00〜。
お店の回転はゆっくりなので、一度混み始めると待ち時間は長いかも…。早めに訪れることをおすすめします。
平日のランチメニューはドリンク付きとお得。
ご飯のボリュームも満足いく量で、スイーツを一緒に注文するとお腹いっぱいに。
ラテアートや、スイーツのデザインもかわいいのでそこも注目ポイントです。
夜も24:00までと遅くまで営業しているので夜カフェとしても利用可能。
3. ムッチーズ カフェ
大人のための絵本カフェで童心に帰ろう
続いては本当に絵本が並ぶカフェ。ムッチーズ カフェは高円寺駅からすぐ、徒歩3分のところにあります。
大人のための絵本カフェというコンセプトのお店です。店内にはたくさんの絵本が並びます。
このお店は何と言っても、フードの名前がすてきなんです♡
天使の白カレー、不思議の国のハウス、お花模様のワンピースなどメルヘンな名前のものから、じさつうさぎのパフェや、地獄の黒カレーなどちょっとダークなものまで…目を引くメニュー名ばかり。
写真は、虹色のさかなというドリンク。お魚に見立てたライトがドリンクの中に入っている、フォトジェニックな1杯です。
おいしいご飯やドリンクをお供に、絵本に触れれば心が洗われるはず。
ユニークなカフェで子供の心を取り戻しましょう♡
4. ufotable cafe(ユーフォーテーブル カフェ)
アニメ好きにはたまらない!人気アニメのコンセプトカフェ
高円寺駅から5〜10分程度歩いた場所にある、アニメ制作会社が入るビルの1階にあるカフェです。
おしゃれな外観で一見普通のカフェに見えますが、中に入ってみるとアニメの原画が展示されるスペースがあります。
また、メニューもアニメとコラボレーションしたもの。アニメ好きにはたまらない空間となっています。
人気のお店で、土日には整理券が配布されることもあるとか。平日でも混雑時には整理券を配布するそうです。混雑状況はお店のtwitterからチェックできます。
サブカルの街・高円寺でアニメの世界に浸りながら、お茶を楽しんでください。
5. スパイスカレー青藍
丁寧なこだわりカレーに食通もうなる!?
雑誌や雑誌にも取り上げらている、高円寺で話題のカレーが食べられるお店、スパイスカレー青藍。
『マツコの知らない世界』でも取り上げられ、多くの人から注目を集めるこのお店は、混雑時には整理券が配布されます。
店内にはカウンター席のみ。
スパイスが効いたこだわりのカレーは、カレー好きもうなる味のはず。
トッピングを追加することもでき、おすすめのトッピングは、生卵とパルメザンチーズです。ラッシーもおいしいので食後にぜひ!
6. マスタング トウキョウ
あの人も認める極ウマなホットサンド
高円寺の商店街の通りに出てすぐのところにある、ホットサンド屋さん、マスタング トウキョウ。
ビルの2階に入ると、そこにはウッド調のインテリアが並ぶ、アメリカンな雰囲気のいい空間が広がっています。デートにも使えそうな雰囲気。
そして、お店のメニューには「みうらじゅん氏公認のホットサンド」の文字が。
あの「ゆるきゃら」という言葉の生みの親・みうらじゅんさんも認めたホットサンドは、バズるかも!
ボリューム満点のホットサンドのお供には、ぜひおいしいお酒を◎
休日のお昼は、こんなお店でプチ贅沢なんていかがでしょう?
7. The sugar forest(ザ・シュガーフォレスト)
日本初韓国マカロンカフェが高円寺に!
高円寺駅から徒歩5分のところに日本初上陸の韓国マカロンカフェ「Thesugarforest」(ザシュガーフォレスト)があります。
なんとカフェのオーナーは、韓国ソウルでマカロン屋さんを経営していたんだとか!
さっそく、「Thesugarforest」へ行ってきました。
韓国マカロンはどれも甘くて美味しく、ボリュームのあるクリームが中に入っているので、お腹にも溜まります。
このクオリティで、1つ400円は安いと感じるくらいの美味しさですよ♡
テイクアウトも可能なので、手土産などにも喜ばれること間違いなしです♪
夜行きたい高円寺のカフェ
8. Ailnoir (アイノワール)
自然派ご飯のアットホームなお店
高円寺駅から10分程度と、少し落ち着いた場所にあるカフェ、Ailnoir (アイノワール)。
自然派の食材を使ったメニューを提供するお店で、店内はテーブル席が18席ほど。アットホームな雰囲気が心地いいお店です。
アワアワのメレンゲ状にした卵、通称「泡雪たまご」に包まれたハンバーグは、とてもフォトジェニックで、珍しい食感。口に入れた瞬間、ふわっしゅわっと溶けます。お値段は820円。
上の卵はふわしゅわですが、下の方はほんのり焼けてスフレ状に。違う食感が味わえ一度に二度おいしい1皿なんです♡
ワインの飲み比べセットもあります。ちょい飲みにぴったり♡体に優しい自然派のお料理とお酒を、1日のご褒美として自分にプレゼントしましょう。
ランチプレートも人気でお昼にも足を運びたいお店ですが、混雑が予想されるので予約をしていった方がベター。時間は11:30〜しか予約できません。
9. アール座読書館
私語厳禁!読書をしながらちょっと夜更かし
アパートの一室のような、入るのを少しためらってしまうような隠れ家スポット。読書館という名前の通り、店内には本がずらっと並びます。
このお店は、静かな時間を楽しむための私語厳禁のお店なんです…!
22:30まで営業しているので、お仕事帰りちょっと考え事したい時にもおすすめのカフェ。1人で訪れたい夜カフェです。
フードは食事のメニューはなく、焼き菓子やケーキのみ。
高円寺のカフェなんかいいね
なんだかいい雰囲気のすてきなお店が多い高円寺。
ランチも夜も…高円寺のすてきなカフェで過ごしませんか?
最近、おしゃれタウンとして感度の高い若者に人気の街・高円寺。今回はそんな高円寺にあるおすすめのカフェを9店舗ご紹介します。ランチにおすすめのお店から、仕事帰り、夜にふらっと足を運びたいお店まで、シーン別でご紹介していきます。すてきなカフェが多い高円寺で、カフェ時間を過ごしませんか?