古本の街・神保町
本屋さんや、古本屋さんが多い街・神保町。
おじいちゃんが店番をしているような小さな古本屋さんから、大きなお店まで、本屋さんの数は日本トップクラス。本好きの聖地とも言われる場所ですが、大学も多く、平日でも多くの人で賑わっています。
今回はそんな神保町のおすすめのカフェをご紹介していきます。古本巡りや、下町散歩の途中は、神保町のカフェで一息つきませんか?
1. さぼうる
神保町のカフェと言えばここ!
神保町のカフェといえばここさぼうる。神保町カフェの中でも、特に有名なカフェです。
どこかの民族の彫刻のようなものが立っている、ちょっと不思議な外観。では、早速中に入ってみましょう。
店内はというと…ウッド調の落ち着いた雰囲気です。少し明かりが暗め。店内自体もそこまで広くなっく、人気なお店ということもあり、いつも店内は人でいっぱい。
レトロな雰囲気の漂うフロートや、濃厚なフルーツジュース・バナナジュースがおすすめです。
ちょっと不思議な雰囲気の漂う店内で、お茶を楽しみましょう。サンドイッチやケーキなどの軽食もあります。
2. さぼうる 2
山盛りスパゲティで大満足

先ほどのさぼうるの姉妹店、さぼうる 2。こちらのお店は、スパゲティやピラフなどの軽食がメインのお店となっています。
さぼうるのすぐ隣にあります。
ここのスパゲティは、とにかく量が多い!お皿に山のように盛られた、スパゲティがでてきます。
なのにサラダ付きで700円というリーズナブルさ、ドリンクをつけても900円です。ほかにもハンバーグやしょうが焼き、ビーフカレー、エビピラフなど、昔懐かしい洋食が食べられます。
もちろんさぼうるの名物メニューの、フロートも用意されています。
お腹を満たしに、カフェ好きの大学生から、サラリーマンまでさまざまな人が足を運ぶお店です。
3. グリッチコーヒー&ロースターズ
居心地のいい本格派コーヒーのお店
神保町から徒歩5分ほどのところにある、GLITCH COFFEE&ROASTERS(グリッチコーヒー&ロースターズ)。
カウンター席とテーブル席のある店内は、あまり広くはありませんが、コーヒー豆の焙煎機も設置されています。
カウンター席は、近くでコーヒーを淹れている様子を見れるのが楽しい。
店員さんもとても気さくなので、おしゃべりを楽しみましょう。1人で行っても楽しいカフェです。
豆の種類が豊富で、どれにするか迷った時はスタッフさんにおすすめを聞いてみて。
もちろんテイクアウトも可能です。
神保町のおすすめカフェを7店ご紹介します。本・古本の街として知られる神保町ですが、昔ながらの喫茶店や、こだわりのコーヒーのお店など、素敵なカフェも多い場所なんです。ぜひこの記事をチェックして、まだ知らない素敵なカフェをチェックしてください。