市ヶ谷で桜鑑賞をしよう!
JR・地下鉄が開通している市ヶ谷は、何かとアクセスが便利。
4月には、飯田橋駅から四ツ谷駅までの沿線に約2kmに渡って続いている桜並木の桜が見ごろを迎えます。
よく総武線に乗る人は、電車越しに観たことがある人もいるのでは?
今回は、市ヶ谷付近でおすすめのお花見スポットと、休憩がてら寄りたいカフェやレストランも併せてご紹介します!
ぜひ参考にしてみてくださいね。
いつが桜の見頃なの?
まずは見頃を予習しておきましょう。
天気によっても異なりますが、市ヶ谷の桜の見ごろは例年3月下旬から4月の上旬ぐらいまでとされています。
2019年は、3月25日頃から開花し、3月31日には満開を迎えると予想されています!
11:00 市ヶ谷駅 で待ち合わせ
待ち合わせは市ヶ谷駅3番出口で。
出口を出てちょっと歩いていくと、外濠公園に辿り着きます。
ここは、言わずと知れた桜の名所。
ソメイヨシノ、ヤマザクラ併せて約240本の桜の木が植えられている光景は、圧巻!
平日も休日も人気のスポットです。
12:00 桜を観ながらランチを満喫
一通りお花見をしたら、お腹を満たしにカフェ&レストランに行きましょう!!
市ヶ谷駅周辺にはお店が少ないですが、神楽坂の方までお散歩しに行くと、お洒落なお店がたくさんあります。
夜までのエネルギーをチャージしに行きましょう!
おすすめのカフェ5選
1. カナルカフェ
今回1番おすすめしたいのが、神楽坂の入り口からすぐのところにあるカナルカフェは。
ヨーロッパの街並みを再現した、お洒落な外観が印象的。
桜の時期はテラス席が特に人気です!
確実に入りたい場合は予約をしてから行きましょう。

まずはビールで乾杯!
休日にはお昼からお酒を飲みたくなるものですね~。

お酒に合うのは、生ハムの盛り合わせ。
2人でシェアするのにぴったりです。
ほかにはパスタやピザなど、イタリアン料理が充実。
何時間居ても飽きないカフェです。
2. ファクトリー
市ヶ谷駅からも近いのが、ファクトリー。
ベーグルやクロワッサンなど焼きたてのパンが揃っているカフェです。
ランチタイムには、グリル野菜のサンド一致やキッシュ、スープランチなどが楽しめます。
モチモチのベーグルは、テイクアウトにもぴったり。
ここで数個買って行って、外でコーヒー片手にお花見がてら食べるのもいいでしょう。
3. TiMi(ティミ)
隠れ家カフェと言えば、TiMi(ティミ)。
市ヶ谷と麹町の中間にあるお店です。
こちらのお店では1つ1つ手作りされたベーカリーが楽しめるほか、美味しい焼き菓子も充実しています。
ランチタイムには、好きなパンメニューにサラダ、フライドポテト、スープ、コーヒーがついて1,000円以下なのでコスパが良いです。
ケーキはタルトやティラミスがイチオシ。
ドリンクはオーガニックで体に優しいものが揃っているのも嬉しいポイント。
4. アロハテーブル
アロハテーブルは、飯田橋駅西口を出てすぐの商業施設、サクラテラスの中に入っているカフェです。
カジュアルで明るい店内は、入るだけで気分がウキウキしてきます。
このカフェは、全面ガラス張りなので、外の桜並木がよく見えるので食事をしながらお花見ができますよ。
飯田橋~市ヶ谷駅は、法政大学が近いので、お客さんも学生が多いイメージです。
ロコモコ丼や日替わりプレートは、1,000円以下。
お腹いっぱいハワイアン料理を堪能しましょう。
スイーツも、女子が喜ぶメニューがたくさんあるのでチェックしてみてください。
5. ロイヤルガーデンカフェ
ロイヤルガーデンカフェは渋谷や外苑前にも店舗を構えるダイニングレストラン。
自然やアートで溢れるこのカフェは、大人女子会やデートにぴったり。
ランチ・ディナー共にパスタやピザ、ハンバーグなど絶品の洋食が楽しめます。
人気のメニューは、リコッタチーズのパンケーキ。
見た目はぺろりと食べられそうですが、意外と量が多く、2人でシェアするのがおすすめです。
ふわふわのパンケーキの生地の中には、リコッタチーズが入っていてヤミツキになりますよ。
14:00 神楽坂でウィンドウショッピング
ランチを楽しんだら神楽坂でウィンドウショッピングを楽しみましょう。
あまり神楽坂に来ない人は、どこもお洒落で洗練されたお店が多く、入りにくい印象を受けると思いますが、意外とそんなことはなく、初心者でも楽しめるお店ばかりです。
文房具店や小物屋など…じっくりお店をみて回りましょう。
お守りや天然石を販売しているお店も。
ぷらりと立ち寄るだけで自分の誕生石や、お気に入りのストラップなどが見つかるかも。
なんだか心も癒されます。
女性の願い事を叶える神社と言われている、赤城神社。
良縁成就や夫婦円満、安産などで訪れる人が多いそう。
シンプルな拝殿は、パワースポットとしても地元民に深く愛されています。
せっかく寄ったついでにお参りをしていきましょう。
カラフルで可愛い恋みくじ。
ついでに恋愛運を占っていきませんか?
都内の桜の名所はいくつかありますが、その中でも毎年人気のスポットが市ヶ谷。
JRと地下鉄両方からアクセスのいい市ヶ谷駅には、桜だけではなくお洒落なレストランやカフェ、観光スポットが盛りだくさん!
今回は桜鑑賞の前後に行けるおすすめスポットを交えながら、充実した1日が過ごせるプランを考えてみました◎