8:00頃 米原駅、到着…!
ちょっと早起きして始発の新幹線で滋賀に向かいます…!
2時間程度、新幹線に揺られ、滋賀の米原駅に到着!
まずは米原駅で…
と言いたいところですが…
正直米原駅って何もない!!
新幹線止まる駅なのにホントにいいの!?
ってくらいなにもありません(平和堂は一応あるけど)。
ご飯屋さんもちょっと困るレベルで何もない。
平和堂内の和食レストランは「みんなココでご飯するよね〜。」って感じで、
たくさんの芸能人のサインが飾ってあります笑。
8:30頃 まずは守山市へ…!
米原駅からJR線に揺られること約40分。
何をしに行くかは…この先のお楽しみです。
守山市に到着しました。現在、朝の8:25分。
は、早い…。
てくてく…。目的地まで10分くらい歩きます。
視界をさえぎるものがなにもない…!空がキレイ過ぎる◎
滋賀クオリティ…。
のどかな風景を眺めながら目指していたものとは…こちら!
じゃーん。
バウムクーヘンで有名なお店、「クラブハリエ」のスイーツブッフェです♡
店内は雰囲気があっておしゃれ♡
もちろんバウムクーヘンもいただけます!
大人気のこちらのブッフェ。
予約不可なので、朝早くから並ぶお客さんがたくさん。
写真は8:30ごろのものですが、9:00〜スタートする受付のためにこれだけの方が並んでいました。ブッフェのスタートは10:00〜です。
っていうか、ここまでしないとクラブハリエのブッフェはいただけません。
しかし、並ぶ価値、アリですよ…!
おいしいスイーツとすてきな空間に大満足です♡
【営業時間】
9:00~19:00
[カフェ(ペーストリーブッフェ) ]9:00~ [受付開始]10:00~17:30 (16:00オーダーストップ)
[カフェ(ケーキセット)]10:00~17:30 (17:00オーダーストップ)
【料金】2160円
【アクセス】JR守山駅より徒歩10~15分。
【HP】http://www.clubharie.jp/shop/moriyama/index.html
その他滋賀で甘いモノをを食べたい人はこんなところへ行っているみたいです
【滋賀】彦根城のお濠にたたずむ「たねや 美濠茶屋」で近江料理を堪能!
14:00頃 ひこにゃんに会いに行こう!
スイーツを堪能した後は…
再びJR線に揺られること30分。「彦根城」へ!
大人気のゆるすぎるゆるキャラ、ひこにゃんに会いに行きましょう♪
ちなみに彦根駅から彦根城までは歩いて10分程度です。
早速ひこにゃんがお出迎え…♡
「ようこそにゃん♪」
……かわいい。
いたるところにひこにゃんがいます。
ここまで推されるとグッツ買いそうになります…。うぅっ。
ひこにゃんを見にいくだけでも充分に楽しめますが
入園料の600円でお城の中にも入れるのでぜひ見学してみてください。
【料金】600円
【アクセス】彦根駅から徒歩10分
【HP】http://www.hikone-400th.jp/
その他彦根城へ行って来た人のプランはこちら。絶景ポイントも!?
【彦根】ひこにゃんの居城彦根城に行ってきた!【井伊家】
17:00頃 滋賀のおしゃれスポット!こんなすてきな場所があったとは!
彦根から電車に乗り約20分。
また米原方面に戻ったところにあるこのスポットへ。
レトロな雰囲気がすてきな長浜の「黒壁スクエアエリア」。
とってもおしゃれな雰囲気でお散歩するだけで充分に楽しめます。
「黒壁ガラス館」などガラスアートが有名なスポットなんですよ。
自分用に、また家族、大切な人へプレゼントする器を探すのもいいかもしれません。
みなさんGWの予定は決まりましたか?「今更、予約取れなさそうだし、それにどこも人がいっぱいで疲れちゃう…。」と思っているそこのアナタ!おすすめの穴場観光スポットを教えちゃいます♪それは……【滋賀】です!新幹線でサクッと行けて自然もいっぱい、しかも混まない滋賀にお出かけしに行きませんか?新幹線がとまる米原駅付近で1日観光するなら…?こんなプランはいかがでしょう?日帰りプチ旅行にぴったりです◎