普通のタピオカには、ぶっちゃけもう飽きたねん
数年前に巻き起こったタピオカブーム。
いったんブームが静まったかと思えば再燃し、関東圏を中心にどんどんお店が増えつつありますよね。
でも、昔からタピオカを飲み続行けている人は、こんなことを思う時があるのではないでしょうか。
「タピオカのお店なんてぶっちゃけどこも一緒だし、普通のタピオカじゃなんだかものなりないよ!」
と。
今回は、そういった人に向けて、今回はタピオカを超えた、斬新なトッピングが出来るお店をご紹介します。
【PR】女子会でも、おひとり様でも。特別すぎる「自分へのごほうび」ティータイム
OZmall厳選!
有名店や高級ホテルでの特別なひとときを、自分へのごほうびに♡
人気のいちごやチョコレートのアフタヌーンティーはいまならでは!
土日は早めの予約が必須です!
1. 東季17(トキセブンティー)
あずきトッピングでドリンクがもっとまろやかに⁉
東季17(トキセブンティー)は上野と新小岩、巣鴨にお店を構えるタピオカ専門店。
黄色の猫が看板キャラクターなのでしょうか。思わずこちらも微笑んでしまいます(笑)。
台湾ミルクティー、7色ミルクティー、特製フルーツティー、季節限定メニューの4タイプがあり、そこから味を選んでいくスタイル。
タピオカ以外のトッピングは、あずき、オレオ、仙草、プリンの4種類。
特に、「あずき」は他店にはなかなか見られないトッピングだったので、実際に飲んでみたところ…
あずきが意外に大きく、甘みがあったので、ティーの味は控え目にしたほうがよいと感じました!
好き嫌いが分かれると思いますが、ティーとあずき…和と洋の新しいカップリングを楽しんでみてください。
2. 黒工号
台湾の人気スイーツ・仙草ゼリーにハマる人続出
黒工号は上野御徒町から徒歩数分の所にある仙草ゼリーを使ったスイーツが食べられるお店。
仙草ゼリーとは、台湾で話題沸騰中のスイーツ。
味はあんまりしないのですが、コーヒーゼリーをもっと柔らかくした食感で、ちゅるちゅると食べられます。
ミルクティーベースのドリンクに、タピオカと仙草ゼリーを混ぜてみました!
先程もご紹介した通り、仙草ゼリー自体は甘くないので、ドリンクの味を甘めにしても美味しく飲めます!
タピオカのもちもち食感と、仙草ゼリーのちゅるちゅる食感が絶妙でした!
タピオカドリンク以外にも、見た目以上にボリュームのあるスイーツが目白押し。
里芋のようなタロ芋と仙草ゼリー、透明なタピオカが入った黒工号スイーツをぜひお試しあれ。
3. CoCo都可(ココトカ)
味覚をくすぐる「塩クリーム」がドはまりする秘訣
CoCo都可は、なんといっても値段の割にドリンクの大きさがあり、コスパの良いタピオカ屋。
新宿や原宿、渋谷など都内の主要都市に店舗を構えています。
タピオカドリンクの種類は、タピオカシリーズ、ミルクティーシリーズ、チョコレートシリーズ、クリームシリーズ、乳酸菌シリーズなどたくさんあります。
やはり1番人気はミルクティーのよう。
タピオカ以外のトッピングは、プリンと塩クリームがあります。
塩クリームは、岩塩チーズクリームと共にブームを引き起こしました。
実際にタピオカをトッピングせずに塩クリームを選択してみると…?
甘いドリンクのなかにも、ほんのりしょっぱさがあり、まるで塩キャラメルを食べているかのよう。
ドリンクの組み合わせによってはハマってしまう味だと思いました!
4. 閑茶坊(カンチャボウ)
ティーにアロエを入れる文化が流行る予感
閑茶坊は、新大久保、恵比寿、水道橋などにお店を構えるカフェ&スイーツのお店です。
カンチャストレート、ミルクティー、ミルクフォームティー、スムージー、スパークリング ドリンクの5種類から好きなドリンクを選ぶスタイル。
タピオカ以外のトッピングは、アロエ、ナタデココ、ミルクフォームの3種類。
アロエも珍しいですよね。
試してみたところ、人気のミルクティーと組み合わせるというより、スムージーやスパークリングドリンクの、あっさり系のドリンクと合わせたほうがよいなという感想でした◎
5. ハッピーレモン
プリンとミルクティーって意外に合う!
ハッピーレモンは、新宿にオープンしたばかりのタピオカ屋。
ミルクティーシリーズ、岩塩チーズシリーズ、レモンシリーズ、ラテシリーズ、抹茶シリーズ、スペシャルシリーズ、ストレートティーシリーズ、フルーツシリーズの6種類。
とっても種類があるので、迷ってしまいますが…お店のおすすめは、岩塩チーズシリーズらしいです!
トッピングはソルティチーズ、プリン、ナタデココの3種類。
こちらは、プリンタピオカミルクティー。
タピオカとナタデココ、プリンの3種類が混ざったドリンク。
3種類トッピングはタピオカ通でもなかなか挑戦しない組みあわせではないのでしょうか。
実際に飲んでみると、ミルクティーが甘いだけに、最初は「あ、どうしよう…」となったのですが、すべて食感が違うので、意外といける!
プリンの甘さとミルクティーのマイルドな感じが合わさった、甘党好きのためのドリンクでした!
6. tapi-mo(タピモ)
甘めのラテには、ゆるふわなマシュマロがよく合う!
tapi-moは、渋谷のMEGAドン・キホーテ1階にあるタピオカ屋。
ドリンクの種類は、ミルクティー、マンゴーミルク、ストレートティなど色々あるのですが、価格が300円台からとかなり良心的!
そのため、学生が多いイメージでした。
渋谷と言えばタピオカ激戦区でもありますが、このtapi-moが人気の理由は…
中堅ハチ公をイメージしたマシュマロをトッピング出来ること!
マシュマロをドリンクにトッピングしたメニューは、他のカフェにもありますが、「焼きいもラテ」にこのマシュマロをトッピングすると、
まろやかさがもっとプラスされて、とっても美味しく飲めました。
さすが渋谷ならでは。
どうせ飲むなら変わったトッピングで!
結局どれが合うか、色々飲み比べてみたところ、
仙草ゼリーとタピオカドリンクの組み合わせが1番お気に入りでした!
理由は、違和感なく美味しく飲めるからです。
コーヒーゼリーに似た新しいドリンクをぜひ楽しんでみてくださいね。
まだまだタピオカブームが各地で巻き起こっている2019年。
街中でもタピオカを飲んでいる人を多く見かけますが、タピオカブーム以前からよくドリンクをテイクアウトして飲んでいた人は、もう普通のタピオカに飽き飽きしていませんか?
タピオカを超えたドリンクが楽しみたいという人に向けて、今回はプリンやナタデココなど斬新なトッピングができるお店ご紹介します。