こんなおすすめの滋賀土産、あるんです♡
「滋賀県と言えば?」と聞かれて思い浮かぶもの…琵琶湖、ひこにゃん、近江牛…など、たくさんのキーワードが想像されると思います。
しかし、例えば“ひこにゃん土産”と一言で言っても、そのお土産の種類は数知れず。
そんな滋賀土産の中から、特におすすめな人気アイテムをご紹介します。
滋賀県彦根市のキャラクター“ひこにゃん”
1. ぬいぐるみ
滋賀県彦根市のゆるキャラで知られる“ひこにゃん”。
ひきにゃんの出身地でもある「彦根城」近隣では、さまざまなひこにゃんグッズが販売されています♪
彦根城は滋賀県の欠かせない観光スポットでもあるので、ここへ足を運んだ方は必ず目にするお土産ではないでしょうか?
とは言っても、意外と滋賀県の至る場所でひこにゃんグッズって買えてしまうんですよね…。
なので、ここでご紹介するのは、滋賀県の新幹線の駅・米原でしか見かけることがなかったひこにゃんアイテム。
大小のサイズが揃う「ぬいぐるみ」です。
ポップには「人気商品 お土産No.1」とまで書かれていて、本当に人気なんです!
マスコットから抱き心地が良さそうな大きさ、価格帯も充実していますので、滋賀県の癒し土産に欲しい~♡
2. ハンカチ

ここからご紹介するひこにゃんグッズは、滋賀県の新幹線停車駅である「米原駅」のキオスクで購入できるアイテムです。
旅行帰りに買えたら、荷物を持ちながら観光しなくて良いので楽チンですよね。
もちろん、駅でもひこにゃんグッズは充実していますよ!

カラフルな「ハンカチ(432円)」は、男女ともにお土産で喜ばれる可愛いデザイン。
ひこにゃんの刺繍に、とてもほっこりしてしまいます♡
3. ソックス

何でだかついつい欲しくなってしまうキャラクターの「ソックス(432円)」。
カラフルな見た目で、可愛い!
くるぶしまでの長さなので、スニーカーの中にひこにゃんを隠して履いた日には気分もウキウキしちゃう…?
4. チロルチョコ

「チロルチョコ(864円)」は、なんと28個入り!
値段もお手頃なので、会社や学校へのバラ撒き土産として人気が高そう。
ちなみにお味は、ひこにゃん色のようなミルク味♡
5. 肉球饅頭

「肉球饅頭(702円)」は12個入りの、白あんまんじゅう。
まろやかな味わいで、絶品です。
見た目は、ひこにゃんの肉球ってこんな形なの…?って想像しちゃう、ぷっくりとした形が可愛い和菓子です。
6. りんごクリームサンド

ネットで新商品と見かけた「りんごクリームサンド(大1,080円、小540円)」。
ひこにゃんがプリントされたクッキー生地も、りんごクリームも珍しいお菓子ですよね♪
さっぱりとした味わいの、絶品サンドを購入してみては?
7. おみくじクッキー

「おみくじクッキー(540円)」は、まさにおみくじのような外箱の中に個包装のクッキーが14枚入っており、その一つ一つのパッケージに運勢が書かれているというもの。
会社や学校でこれを配ったら人気者になれるコト間違いナシ!
8. ラングドシャー

お洒落なパッケージが魅力的な「ラングドシャー(650円)」は、10枚入り。
大人な男性や女性にも喜ばれる繊細なラングドシャーは、恋人や気になる方へのお土産にもおすすめ♡
9. 缶入りクッキー

お土産の定番商品、缶入りの「クッキー(950円)」は12枚入り。
カラフルプリントでひこにゃんが描かれていて、人気です。
クッキーを食べ終わった後も、缶を滋賀県旅行の思い出に取っておけるところも嬉しいですよね♪
滋賀県名物“近江牛”
10. じゃがボー

近江牛乾燥肉を100パーセント使用した「じゃがボー 近江牛焼肉味(270円)」は、お手頃なお土産として大人気!
駅のキオスクでもたくさん置かれていたので、とても買いやすかったです。
お土産を時間がない人にもおすすめ。

スナック菓子は、子供から大人まで誰がもらっても嬉しいですよね。
子供は3時のおやつに、大人ならお酒のつまみに最適です♪

封を開けると、ふわんと広がる近江牛の香り!
食べてみると、スナック菓子とは言え、しっかりと高級な近江牛の味が。
さくっとした食感は絶品で、思わず手が止まらなくなる!
11. ポテトチップス

滋賀のご当地ポテトチップス「滋賀ぽてっち(378円)」は、そのパッケージからもうインパクト大!
近江牛焼肉風味のポテチは、釜揚げ製法でカリッとした食感。
12. みそせんべい

「みそせんべい(540円)」に使われている原材料は、近江牛のみならず、みそも国産だから安心。
パッケージにも大きく“滋賀限定”と書かれているので、お土産におすすめのアイテムです。
おせんべいなので、年配の方へのプレゼントしても喜ばれそう!
13. ビーフパイ

「ビーフパイ(864円)」は、12枚入り。
お菓子なのにビーフパイ!?というギャップに驚かされたのですが、サクサクのパイ生地の中に挟まっているのは、ジューシーなジャーキー。
『甘くないリッチパイ』と謳われていますが、その通り大人におすすめな新感覚お菓子です!
14. 肉味噌

近江牛100パーセントの「肉味噌(648円)」は、主婦の方へのお土産におすすめです。
そのまま食べても、調理に使っても美味しい近江牛肉味噌をご家庭で。
15. 近江牛カレー

「近江牛カレー(648円)」は、一人前入りです。
辛さはちょうど良い中辛で、レトルトで手軽に近江牛の味を楽しめる商品となっています。
16. ちりめん

「ちりめん(648円)」は白米のお供に大人気!
甘じょっぱい味わいで、絶品です。
常温で持ち帰りができるので安心。
“琵琶湖”にちなんだ名物も!
17. えび煎餅

「えび煎餅(648円)」は、16枚入り。
100年以上続く「全国菓子大博覧会」で最高賞 の「名誉総裁賞」も受賞したことがある銘菓です。
滋賀県の銘菓と言えば“たねや”
たねやは滋賀県を代表する銘菓ブランド。
和菓子のみならず、洋菓子まで揃うので、老若男女から愛され続けています。
18. バームクーヘン

たねやの洋菓子ライン「クラブハリエ」の「バームクーヘン」は超定番!
甘さひかえめ、しっとりとした味わいです。
大きさも多数用意されているため、値段の幅も広く、お土産に選びやすいです。
見た目は高級感ある箱入りなので、目上の人にあげるお土産としてもおすすめ。
19. リーフパイ

「リーフパイ(6枚入り1,274円)」は、3枚入りから30枚入りまで。

フレッシュバターが使用されている、サクサク&香ばしい味わいがとても上品です。
20. ケーキ

たねやが経営する「美濠カフェ」では、季節の食材をたっぷりと使用したケーキを味わうことができます。

テイクアウトも可能ですので、ホテルに戻って食べることができます。
見た目も可愛い♡
まったりと、ティータイムを楽しみましょう。
滋賀県はお土産の宝庫♡
今回は、おすすめのお土産を20個ご紹介しました。
今回厳選した他にも、滋賀県にはお土産が満載!
このお土産も目当てに、滋賀県への観光をご検討されてみてはいかが?
近年、滋賀県では、子供から大人まで楽しめるお土産がどんどん充実していることをご存知ですか?
意外と知られていないアイテムも多いですが、ひこにゃんや銘菓、近江牛など滋賀県の名物は数知れず。
今回は、会社や学校でのばらまき用から、自分への思い出アイテムまで、滋賀県に旅行へ行ったら絶対に購入したいおすすめ滋賀土産を20個にまとめました!