鹿児島中央駅が、スタート地点です。観光バス「カゴシマシティービュー」は、青と白の他、赤と緑もあります。
ここは、幕末から明治にかけての歴史がよくわる、ハイテクなギャラリー。劇場では、人形たちが多彩な演出で、ドラマチックに歴史語ってくれます(25分)。薩摩の武士の生活がわかる施設や、篤姫関連の展示もあります。鹿児島中央駅から徒歩8分ほどの距離なので、歩いて行ってもOK。
営業:9:00~17:00
入館料:大人300円、小人150円(小中学生)
西郷隆盛銅像は、バスからも見ることができます。じっくりみたければ下車してみましょう。近くには、鶴丸城跡や、黎明館(歴史資料館)、天璋院篤姫銅像などがあります。
ここは、西郷隆盛が最後の五日間を過ごした洞窟と伝えられています。バスからも眺められます。興味がある人は、降りてじっくりみてみてください。
ちょっと距離はありますが(1kmくらい)、城山展望台から歩いて西郷洞窟を見学して、ここのバス停からバスに乗ると、時間を節約できます。
仙巌園(磯庭園)は、島津家19代の光久が構えた別邸です。桜島を築山、錦江湾を池に見立てて、スケールの大きな借景庭園です。NHK大河ドラマ「篤姫」ロケ地でもあります。
このエリアは幕末、反射炉やガラス工場など、さまざまな施設が作られた、日本初の工業地帯でもありました。世界文化遺産にも登録されています。
入場:9:00~7:30
入場料:大人・高校生以上1000円、小中学生500円
仙巌園の名物「ぢゃんぼ餅」であるぢゃんぼ餅6本入り310円(税込)です。二本の串にささった一口大のお餅で、醤油風味と味噌風味を半分ずつ選ぶこともできます。お餅のお皿は、桜島大根の形です。
営業時間:9:00~17:30
仙巌園のすぐ隣には、資料館である尚子修成館もあります。仙巌園の入場料と共通で入ることができます。
次の、異人館までは徒歩7分で到着します。
1867(慶応3)年、薩摩藩によって作られた、日本最初の洋式紡績工場である鹿児島紡績所が建設された際に、指導者として招いたイギリス人技師の宿舎として建築されたもの。幕末・明治初期にの貴重な洋風建築建造物で、世界文化遺産に登録されています。
営業:8:30~7:30
入場料:大人・高校生以上200円、小中学生100円
天文館にある吾愛人(わかな)というお店へ。創業1946(昭和21)年の。 紅白歌合戦ができそうなほど、豪華な顔ぶれの芸能人のサインが、ずらりとならんでいます。
営業:17:00分~23:30
定休:無休
郷土料理御膳3500円~5500円を注文。キビナゴの刺身、鳥刺し、厚揚げ、黒豚しゃぶ鍋、とんこつ煮込み、カツオなど、鹿児島を代表する料理をひととおりいただけます。
薩摩の料理をひととおり楽しめます。やっぱりお酒は、芋焼酎が合います。豚しゃぶをたっぷり食べたい場合は、別のコースがおすすめです。