11時 みなとみらい駅の、クイーンズスクエア方面の改札で待ち合わせ♪
改札出て目の前に、神戸屋があるのでそこで待ち合わせたら分かりやすいかと思います♪
11時15分 横浜ベイホテル東急のレストラン、カフェトスカに到着。
ここカフェトスカのブッフェは、口コミも良い、みなとみらいで人気のホテルブッフェ。
11時半〜回と、13時半〜の回の2回あり、私達は11時半〜のブッフェを予約。
アクセスは、みなとみらい駅から横浜ベイホテルまでは繋がっているので外に出ずにすぐに到着できます。
クイーンズスクエアの長いエレベーター、次に小さなエレベーターを上がり、左手に進みます。そうすると右手に横浜ベイホテルの入り口が見えてきます。
カフェトスカへは入り口を入り、まっすぐ進むと到着します!
カフェトスカは、ブッフェスタイルのレストランです。 種類的にはそこまで多くないのですが、一つ一つの料理が本当に丁寧につくられていて美味しいんです。 前菜は、新鮮な野菜はもちろん、魚介類も鮮度抜群で本当に満足できます。
さらに、実演コーナーが多く、ローストビーフやその場で作っていただけるトロトロオムライス、パルミジャーノチーズを絡めて出してくれるパスタの数々や、揚げたての天麩羅など、魅力的な品々ばかり。
お店側の配慮でどの料理も小ぶりで提供されるので、女性でも実演メニュー含めて全ての料理を堪能することが可能です♪
また、カフェトスカの窓側の壁は全面ガラス張りで、開放感が半端じゃないです。
ガラス張りのため、みなとみらいの景色がこれでもかと綺麗にみえます!
また、明るい外の光が店内にちょうどよく降り注ぎ、本当によい雰囲気です。
こちらの写真は私が一皿目にもってきた前菜です。
特に20センチほどあるアスパラのグリルは、アスパラ自体が太くて甘く、よい素材を使っていることが伝わってきて、本当に美味しかったです。
また、イカのマリネのイカが本当に新鮮でプリプリしていて、何度もお代わりしてしまいました!
こちらはローストビーフ。
このローストビーフ、本当に美味しいんです。
余計な脂身が一切なく、赤身の旨味が凝縮されていて、しっとりやわらかく、絶品。
しかもこの玉ねぎとガーリックと醤油があわさったくどくもなくあっさりとした絶妙なソースが、さらにローストビーフの旨味を引き立てているので、無限に食べられてしまいそうでした!
カフェトスカの料理は、どれも使っている食材の素材が本当に良質なもので作られていることがよく分かりました。
生野菜や前菜の魚介類などが本当に新鮮で、味付けは素材の良さをうまく引き立てている料理ばかりです。
ホットミールも5品ほどあり、タイカレーや白身魚のグリルなどがありましたが、こちらも全てが美味しく、感動してしまいました。
デザートはソフトクリームやフルーツ、ケーキなどが10種類ほどありどれも小さめなので全種類制覇できましたよ♪
ドリンクは、コーヒーと紅茶は飲み放題となっています。
私達は、一休レストランのサイトで予約したので、
普通は
月~金曜日の平日 ¥3,507
土・日曜日、祝日 ¥4,187
小学生 ¥1,980(全日)
4歳以上の未就学児 ¥950(全日)
こちらのお値段なのですが、
平日限定プランで3500円でカクテル900円相当がついてくるお得なプランを予約しました♪
一休レストランは、随時新しいプランがでてくるので内容は異なりますが、普通に予約するよりお得に予約できるので一休レストランで予約することをオススメします♪
横浜ベイホテル東急 カフェトスカは、みなとみらいの景色を一望できる、開放感あふれるガラス張りの店内で美味しい食事が頂ける最高のレストランです。
事前に記念日や誕生日のことを伝えておけば、無料で写真のプレゼントがあるので、事前にお店に連絡することをオススメします♪
最高の記念日が過ごせる素敵なレストラン、カフェトスカで優雅にランチを頂いちゃいましょう♪
一休レストラン公式HP カフェトスカ
http://restaurant.ikyu.com/rsSd/main/script/restU.asp?rstId=100331#planList
横浜ベイホテル東急 カフェトスカ 公式HP
http://ybht.co.jp/restaurant/cafe_tosca.php
14時頃 赤れんが倉庫到着。
赤れんが倉庫は外観も美しく、海も目の前に見えるので写真スポットでもあります♪
店内には、沢山のおしゃれな雑貨屋さんや洋服やさんがあるのでショッピングしちゃいましょう♪
赤れんが倉庫 公式HP
http://www.yokohama-akarenga.jp/sp/Top
16時頃 日本丸メモリアルパーク到着
ここは、芝生がありカップルの知る人ぞ知る集い場所。
この写真のように、みなとみらいの素敵な景色を一望できますよ♡
16時半頃 コスモワールド到着
コスモワールドはコスモクロックという大きな観覧車が有名な遊園地です!
最近はコスモクロックのライトアップがリニューアルされたことで話題になってますね♪
私がオススメするコスモワールドのアトラクションは3つ!
1コスモクロック
2バニッシュ!(写真左)
3スピニングコースター (写真右)
この3つのアトラクションは、カップルで楽しめちゃうオススメアトラクションです♪
横浜コスモワールド公式HP
http://cosmoworld.jp
18時頃 ランドマーク展望台へ!
これが【最強の締め】
ではないんです!!!
ランドマーク展望台からの夜景で、もう感動的なのですが、、さらにこれを上回るものが!!
いよいよ誰もが感動する【最強の締め】の時間、、
それは、、
ゆったりとソファー席に座り、みなとみらいの夜景を一望しながらオシャレカクテルとオードブルが楽しめるという、、最強のスカイカフェで過ごす時間。
これ、最強じゃないですか?!?
実は、スカイガーデンでは平日限定でスカイラヴァーズプランというのが開催されているんです!
このプラン、なんと1人2000円で展望台チケット、カクテル一杯、オードブル盛り合わせ、限定5席のカップルシートがついてくるんです!
最強すぎるこのプラン、みのがすわけにはいけませんよ!
こちらはソファー席からの眺めのカクテル。
私はベリーのカクテルを頼みました。
ベリーたっぷりで本当に美味しかったですよ♪
こちらはオードブル。
生ハムやサラダ、チーズ、サラミ、パンなどお酒にあう多彩なメニューが揃っていました。
19時頃 サプライズプレート登場!
さらにさらに、、、
スカイカフェでは事前にお店に記念日プレート(900円)を予約しておけばこんなに素敵なプレートがでてくるんです、、!
記念日デートの最高の締めにこのプランを勝るものはないです。
この際にサプライズでプレゼントも渡しちゃいましょう!
(事前にランドマークタワーの展望台のチケット売り場に行き、その旨をつたえるとプレゼントを預かってくれます)
100万ドルの夜景といっていいほど素敵なみなとみらいの夜景に美味しいカクテルとオードブル。そしてサプライズプレートにプレゼント。
このラヴァーズプランは、彼氏彼女が必ず感動、そして喜んでくれること間違いなしの最強プランです。
そう!
これこそが【最強の締め】なんです!
横浜ランドマークタワー スカイガーデン69階 公式HP
http://www.yokohama-landmark.jp/skygarden/page/event/detail/?id=57
19時半頃 再び日本丸メモリアルパークへ。
夜はコスモクロックがライトアップされており、本当に素敵なんです。
この場所は特に夜になるとカップルが多いです。
最高の夜景を見ながら芝生に座りたくさんおはなしして、最高の日の締めくくりをしましょう♪
良いムードでバイバイすることができますよ♪
ホテルブッフェ、みなとみらい散歩、赤れんが倉庫でショッピング、コスモワールド、ランドマークタワー、夜景が楽しめるこのプラン、みなとみらいを200パーセント楽しめる最高のプランです。
このプランでデートすれば、最高の記念日なること間違いなしです!!!
皆さん是非参考にしてみてください!
記念日や誕生日デートにもってこいの大満足デートプランです!
参考価格 1人 約6000円
おしゃれにホテルでブッフェランチをした後は、、
開けていて海風が気持ちいい遊歩道でのんびりお話しながらみなとみらいを散歩して、赤れんが倉庫でショッピング。
その後はみなとみらいの人気遊園地、コスモワールドへ。
思う存分はしゃいで楽しんだ後は、、
横浜ランドマークタワーの展望台へ!!
そして誰もが感動する【最強の締め】ができるスポットとは、、、??
彼氏彼女の大切な記念日、誕生日には最高の1日にしたいですよね?
このプランは、絶対に彼氏彼女のハートをズキュンと撃ち抜いてしまうスーパープランです!!
大事な人との大切な日のデートに、是非このプランを参考にしてみて下さい!