地下鉄東西線の新さっぽろ駅へ!
新さっぽろ駅は乗車人数が札幌市営地下鉄全体でさっぽろ駅・大通駅・麻生駅に次いで4番目に多い駅となっています。
改札は南出口側へ行きましょう!
1番出口から外に出ます。
エスカレーターがすごく長いのでびっくりしました。
出るとすぐのところに札幌市青少年科学館があります。
■営業時間
5月〜9月:9:00~17:00
10月〜4月:9:30~16:30
(入館は閉館の30分前まで)
■休館日
毎週月曜日(祝日の場合は開館)、毎月最終火曜日、祝日の翌日、 特別展最終日の翌日、12月27日〜翌年1月4日まで
特別展期間中は無休
http://www.ssc.slp.or.jp/
到着したらまず受付でチケットを買いましょう。
今回は青少年科学館の展示室見学料・プラネタリウム観覧料・サンピアザ水族館の見学料がセットになった共通利用券を購入しました。
料金はなんと1,750円で、当日に全て見学しなくても良いそうです。
例えば「今日は科学館に行って明日は水族館、また別の日にはプラネタリウム…」といったように分割して利用することもできちゃいます!
チケットを購入したら早速館内に入っていきます。
何やら不思議なロボットがお出迎えしてくれて科学館っぽさが漂いますね。
小学校の校外学習などで行った方も多いのではないのでしょうか?
まさか大人になってから来るとは思わなかったです。
館内に入ると様々な体験ができました。
ゲノムの構造の分かるアーチをくぐったり、地球の現状を知ることができる映像を見たり、風力発電を体験することができます。
「小さい頃ってちゃんと理解できてなかったよなあ…」ということも多く、大人になった今だからこそ楽しめる体験が満載です!
子供も大人も楽しめる体験もいっぱいです!
館内の端と端にある大きなスピーカー(?)に立つと、まるで近くにいるかのように声が聴こえてくる体験ができたり、鏡の世界では自分の姿が何重にも映ったり人間万華鏡ができたりもします。
楽器もたくさんあって楽しいですよ!
また、北の大地の科学館らしく雪にまつわる体験施設も豊富です。
雪崩の怖さや様々な形になる雪の仕組みを学ぶことができます。
この日は体験できませんでしたが、寒さ体験のコーナーもあるそうです!
オリジナルの雪の結晶を作って名前を付けることもできるのですが、たこ焼き屋のバイトのメンバーで行ったため「TAKO」と名付けてみました。
自然コーナーにはほかにも北海道のことを学べるコーナーが満載でした。
北海道の土地の歴史ことを知りたい人にとっては観光にも良いかもしれないですね!
北海道がもともとバラバラだったという説は知らなかったのでびっくりでした。
宇宙のコーナーもすごく面白いですよ!
体重計に乗ると宇宙では自分の体重がどれくらいになるのかということが分かっちゃいます。
※ただしこれはデートには不向きです(笑)
また、『スペースワールド』という人気アトラクションがあります。
科学館1回の入場につき1回しか乗ることができないのですが、すごく楽しいです!
子供向けアトラクションだと思って甘く見ていると痛い目を見るので注意しましょう。
上のフロアへ行くと乗り物がたくさん!
2016年3月26日に開通した北海道新幹線も展示されています!
さらに、実際に使われていたというヘリコプターなどもあって触って体感することができちゃうというのも魅力です。
また小学生で勉強する「てこの原理」を利用して人を持ち上げてみる体験もありました。
仕組みが難しくてよく分からないですがロボットのプログラミングをできる体験もありました。
おそらく理系の人には嬉しいコーナーだと思います!
またサーモグラフもありましたよ。
デートの際はここの前に立って
「どうやら君にお熱のようだ…」
って言ってみるのはいかがでしょうか?
※そのデートがうまくいくかどうかは保証致しかねます
館内を見学した後はプラネタリウムへ行きましょう!
2016年4月14日にリニューアルオープンしたプラネタリウムはとてもきれいでリクライニングもついていて快適です。
毎日大盛況のようで人気スポットとなっています。
「今日の星空」という星空の生解説を観覧したのですが、その日の夜に見ることができる星について解説してくれるのがとても嬉しいです!
何回でも見たくなっちゃいます。
続いて周辺にあるサンピアザ水族館へ行きます。
すぐそこにあるため迷うことはないでしょう。
■営業時間
4月~9月 10:00~18:30
10月~3月 10:00~18:00
■定休日 年中無休
http://www.sunpiazza-aquarium.com/
サンピアザ水族館は札幌市内にある水族館で「小さなオアシス」と言われています。
あまり大きくはないですが、展示している魚が珍しいことで有名です。
磯の海洋生物を触ることができるコーナーがありました。
角質を食べてくれるというドクターフィッシュも初体験…
たくさんの魚が集まってくるとなんだか複雑な気分になりますね。
北海道らしくサケの稚魚も展示されていました。
成魚しか見慣れていないのでこれがあのサケに…と思うとなんだか不思議な気分です。
またチンアナゴやハコフグ、ペンギンなど水族館の人気者もたくさんいましたよ!
中でも面白いのがデンキウナギが怒ると電球が光る仕組みになっていることです。
写真では100Vまでしか電機が発生していませんでしたが、800Vくらいまでは出すことがあるそうです。
私のお気に入りはクラゲとキッシンググラミーです。
キッシンググラミーは近付いてキスを迫ってきたりします(笑)
また、一見気付かないであろうところに魚がいたりします。
この日はなんとカワウソのふれあいタイムに立ち会うことができました!
穴から手を出すのでそこをチョイチョイと触らせていただきました。
水かきは小さいながらもしっかりしていてかわいらしかったです。
お土産コーナーはこのようになっていました。
365DAYSのキーホルダーって様々な観光スポットでよく見かけますが、カワウソってあまり見たことがない気がするので面白かったです!
また、日付入りの記念撮影ができるスポットもありますよ。
近くにサンピアザ劇場という場所もあったので写真を撮ってみました。
映画館かと思ったのですが、どうやらイベントが行われるホールのようです。
http://www.arc-city.com/sunpi-theater/
夜になり場所をすすきのに移動しました。
子供だったら科学館と水族館で遊び疲れてクタクタでしょうが、大人の遊びはまだまだこれからです。
※とは言いつつもこの時点でヘトヘト…やはり年のせいでしょうか?
金魚のいる居酒屋ということで有名なお店にしました。
水族館で魚を見たのにまだ飽き足りず魚を見ました。
■営業時間
[月~木] 16:30~翌1:00
[金・土・祝前] 16:30~翌4:00
■定休日 元日
http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1040899/
掘りごたつの席はとても居心地が良いです。
飲み放題のメニューが豊富で嬉しいですね!
フードメニューもオシャレながらもガッツリしたものが多く女子好みでした。
この日馬刺しを初めて食べたのですが、想像以上に美味しかったです!
「飲み足りない!でもお金がない!」
そんなときの強い味方が半兵ヱです。
こちらは昭和テイストの雰囲気漂うお店で、給食メニューのような懐かしいフードとすぐに酔っ払ってしまうくらいに強いお酒を楽しめるお店です。
飲み放題もありますが、私の経験上は単品注文の方がお得の場合が多いです!
■営業時間
通常
17:00~翌0:00(LO23:30)
金・土・祝前
17:00~翌1:00(LO翌0:30)
■定休日 無休
http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1004580/
お通しのキャベツはお代わり自由で塩、酢ダレ、味噌などをかけて食べることができます。
メニューは変わったものが多く、カエルやチキンラーメンなどもあります。
私のおすすめはきなこがかかったパン耳です!
日中から遊んだのにも関わらず最後までまだまだ遊びます。
カラオケビッグエコーでは現在GENERATIONSとコラボした部屋が話題となっています!
なんと部屋の中にはGENERATIONSのメンバーがいます。
ファンには絶対嬉しいコラボなのでぜひ行ってみてください!
■営業時間
月曜日~木曜日 10:00~6:00
金曜日 10:00~6:00
祝前日 10:00~6:00
土曜日 10:00~6:00
日曜祝祭日 10:00~6:00
http://big-echo.jp/campaign/be_generations/