大きな鳥居が立派な【気比神宮】。
様々なご利益がある神社として、地域の人からも愛されています。
ヤマトタケルノミコトなど7人の神様がここにいらっしゃいます。
お正月の気比神宮は「福井のどこにそんなに人がいたの!?」というくらい
ごった返しているんですよ。
表の方から鳥居をくぐり歩いて行くと、
まず猿田彦コーヒー……じゃなくて
【猿田彦神社】が見えました。
気比神宮を案内している神社ということ。
見ざる・言わざる・聞かざるのおサルさんたちがいました。
アナタはみつけられるでしょうか?ぜひ探してみてください◎
また、カメさんの口から出ているお水は長寿の水と言われています。
このお水で清めてから本殿に向かいました。
少し、原宿の明治神宮を思い出すような……。
立派な神社でした。
この日はあいにくの雨でしたが、
たくさんの参拝客の方がおられましたよ。
気比神宮には大きな駐車場もあります。
福井県は1人車1台が当たり前の車社会なので
車でこられるお客さんが多いのでしょうね。
駐車場から入るとこんな感じ。
目の前に社務所が見えてきます。
この周辺は松尾芭蕉が訪れたゆかりの地でもあるんです。
気比神宮も参拝したそうな。
神社のなかには松尾芭蕉の銅像と、歌が書かれた石碑が。
また駐車場付近にある高床式倉庫の下には
木の板に書かれた絵が多数ありました。
敦賀の歴史を表しているものでしょうか?
見入ってしまいました。
その近くの池には鯉も。一匹だけ真っ白な鯉が!
とてもステキな場所でした!
長く多くの人から愛され続ける
松尾芭蕉も訪れた神社…
敦賀に訪れた際にはぜひ◎
【HP】http://www.geocities.jp/engisiki/echizen/bun/ech310101-01.html