みなとみらい駅直結、横浜ランドマークタワーへ。
プロジェクションマッピングを抜群の場所で見るには、整理券が必要です。一回収容人数500人ですが、土日は早く売り切れる場合もあるので、早めに発券しておくことをお勧めします。
発券する場所は
3階スカイガーデンエントランス側の外です
わかりずらかったらホームページに載っているのでご覧ください
【プロジェクションマッピングサイト】
http://www.yokohama-landmark.jp/web/pickup/special/13dockyard_pm/top.html
発券してから、時間が小一時間ほどあったので、近くのツリーを見に行きました。こちらは、クイーンズスクエアのツリーです!ディズニーツムツムコラボのツリーや、大きなお魚がいるツリーは可愛いので、写真を撮るのにお勧めです♡
ディズニーストアーもあったのでついついクリスマスグッズを買ってしまいました♡
横浜ランドマークタワー内にもいくつかのフォトスポットや、ツリーがあります♡今年のイメージは、「くるみ割り人形」です。
ところどころにくるみ割り人形のモチーフや、フォトスポットがあったので撮ってきましま♡楽し〜。しかも屋内なので、あったかいから幸せです。
横浜ランドマークタワー ドッグヤードガーデンへ。
こちらでプロジェクションマッピングが見られます!整理券を持った人は中で見ることができます、ぜひ中で見ることをお勧めしますが、外からでも見ることは可能ですので券がなくても楽しめます。こちらは外の施設なので寒いから要注意!
くるみ割り人形のお話を見ることができました。
まだ知られてないのか…?11月だからなのか、すいていましたが、12月はすごく混むらしいので、イルミネーションは早めに行くことをオススメします♡
今年のみなとみらいの駅近のイルミネーションを見てきました。ランドマークタワーやクイーンズスクエア、ほかにはドッグガーデンでのプロジェクションマッピングの発券場所等、知っているとイルミネーションをより一層楽しむことができるので、是非参考にして見てください!大きなツリーをこんなにたくさん見られるのはなかなか無いです(=´∀`)屋内なので、暖かい場所で見ることもできます!【イルミネーション・横浜・みなとみらい】