日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース20,675
月間利用者数400万人以上

鳥取・三朝温泉(みささおんせん)世界屈指のラドン泉のひなびた温泉街を歩く

12617
2017/02/06
鳥取・三朝温泉(みささおんせん)世界屈指のラドン泉のひなびた温泉街を歩く
三朝温泉の由来は、およそ八百五十年以上も昔。大久保左馬之祐という侍が、年老いた白い狼を見逃したことで、そのお礼に妙見大菩薩が温泉の場所を教えてくれたのが起源。国宝である三徳山(みとくさん)・投入堂の観光するさいの宿泊地としても便利な立地です。
・掲載時点の情報です。最新情報については各施設のHPをご確認ください。
・紹介している施設等について、アフィリエイトプログラムを利用した広告リンクを設置している場合があります。

河原風呂

三朝温泉の中心地にある三町橋、そのすぐたもとには河原風呂があります。その名の通り、河原にある露天風呂で、ほぼ丸見え状態。勇気がある人は、無料で入浴できます。

たまわりの湯たまわりの湯たまわりの湯

その近くには、公衆浴場「たまわりの湯」もあります。三朝温泉のお湯は世界有数のラドン含有量を誇ります(微弱な放射線)。ラドンが呼吸で体内に入ると、新陳代謝が活発になり、免疫力や自然治癒力を高める効果があるとされています(ホルミシス効果)。

料金:500円
営業10:30~22:00※最終21:30

三朝温泉三朝温泉三朝温泉

三朝温泉街のメインストリート。歴史のある旅館が立ち並んでいるため、昔は百年通りと言われていたそうです。射的のある「泉娯楽場」や、駄菓子屋「てりふり屋」、元ストリップ場を利用した芝居小屋「ニューラッキー」などがあります。

西藤館

こちらは温泉街でもっとも古い旅館「西藤館」です。創業1658年ですから、350年以上のア歴史があります。ただし、一般客は宿泊できず、常連だけ泊める宿のようです。この宿の周辺には、「靖国参拝」や「北方領土返還」などの看板が立ち並ぶため、愛国宿とも言われています。

西藤館の秘密はこちらから
http://play-life.jp/plans/15943

薬師の湯

薬師の湯は、足湯と飲泉ができるスポットです。お地蔵さまやお社もあります。散策の休憩におすすめの場所です。このあたりは、映画『三朝神社』にも登場したようです。

木屋旅館木屋旅館木屋旅館

薬師の湯の目の前にあるのが、木屋旅館。国指定有形文化財に指定される歴史ある建物です。このあたりの宿に泊まると、冬場はズワイガニなどのカニ料理を楽しめます。

木屋旅館
場所:鳥取県東伯郡三朝町三朝895
営業時間:チェックイン14:00 チェックアウト翌10:00
ぬくもりの宿 中屋ぬくもりの宿 中屋

こちらのは中屋という宿で、外国人にとても人気があるようです。その隣には明治屋という宿で、福山雅治がお忍びで訪れたこともあるようです。その向かいには三朝温泉で2番目に古い宿・油屋があります。

木造りの宿 橋津屋木造りの宿 橋津屋木造りの宿 橋津屋木造りの宿 橋津屋木造りの宿 橋津屋

三朝温泉で、もっとも勢いのある宿、橋津屋。離れの別館や温泉がどんどん増えていて、たたずまいもいい雰囲気です。ロンドンタクシー(オースチンFX4)でお出迎えしてもらえるようです。

中湯

途中にある中湯は、地元の人しか入れない温泉。なんとここはラドン泉ではなく、硫黄泉で肌に良いのだとか。

三朝温泉は、宿ごとに泉質や効能が異なり、昔から自分に合う泉質の旅館を探し出し、療養していたといいます。

古くからある宿は、数m地面を掘って地下を流れる温泉を引いたため、道路よりも低い位置にお風呂があるようです。

神の湯神の湯神の湯

三朝神社の手水舎は、飲泉として飲むことができます。「神の湯」ともよばれています。境内には、映画『三朝神社』で使われた古木があります。

株湯三朝区・共同浴場株湯三朝区・共同浴場株湯三朝区・共同浴場株湯三朝区・共同浴場

ここは株湯と呼ばれる公衆浴場です。この源泉は、楠の古木の根元から湧いているため、この名がついているようです。すぐ近くに飲泉場も設置してあり、ペットボトルを持って並ぶ人もいます。

ここは、ちょっと離れた場所にありますが、三朝温泉の歴史の起源とされる場所。伝説として伝わる、侍と狼の像もあります。こじんまりとした温泉地ですが、散歩にはちょうどいい広さです。

料金:300円
営業:8:00~21:45※月のみ10:00~、最終受付21:15

三徳山・三仏寺を訪れる際はこちら。
http://play-life.jp/plans/15945

倉吉・三朝周辺×旅行・観光のプラン
※ 記事の情報は取材時点でのものとなりますので、変わっている可能性があります。