犬山城へいく麓に2つの神社「赤い鳥居の三光神社」「石の鳥居の針綱神社」あります。
ここ針綱神社は、織田信康(信長の叔父)がお城に住居を構えたら、奥様が妊娠したとの事です。
お礼に、信長自ら手彫りの狛犬一対を奉納したと言われています。
その為、戌の日に安産祈願すると良いとされているそうで
戌の日は妊婦の方に大人気だそうです☆
お隣の「三光稲荷神社」は愛知県で有名な縁結びの神社です。
絵馬がハートで、健気な女の子の想いがたくさん書いてありました。
見渡せば女の子が多く、あまりの可愛さに写真を撮ってばかりでした。
そして三光稲荷神社には、見所はもう1つあるのです。
境内にある銭洗池で、お金を洗うと何倍にもなって返ってくるといわれいるのです。
恋愛祈願ともに、お金を洗ってお金も倍にする??一石何鳥なんだか…欲張りすぎ??
「針綱神社」「三光神社」どらから行っても、この石段に辿りつきます。
是非、行きと帰りで両方の神社を楽しんで欲しいです。
さて3分程、歩いたでしょうか?本丸入口の城門に到着しました。
営業時間9:00~17:00
入場料500円
http://inuyama-castle.jp/
石門をくぐると日本で一番古いお城
国宝「犬山城」です。でも小さいです。
外観だと3重に見えますが、内部は4階で地下に踊場を含む2階が付いています。
早速、入場です。当然ですが土足禁止ですよ。
この石は室町時代から石で現存しています。ただの石と言えば…それまで。
だけど500年前の石??これって凄いことと感じてしまう。
しかし入り口からイキナリ階段??その階段を見て何となく固まる…
とにかく階段の角度が急でした。45度くらいでしょうか?
築500年の実力??をご紹介致します。
本物の階段をダイレクトでご覧くださいませ。
この凄い急斜面、写真で伝わりますでしょうか?
昇降はかなりキツイです。
着物でこの通り!スカートの方はお気をつけ下さいね。
昔の人って、これを軽々と上ったのでしょうか…
下部分では積み重ねた石垣でしたが、
一階は4つの間が存在しており、二階には武具の間になっています。
じっくり見ている方もいれば、「キャーキャー」喜んでるチビッ子も。
~すぎけい~もちろんチビッ子派!
窓に注目して下さいね。「落とし」とありました。
石垣を登ってくる侵入者を倒す為に、この窓枠から石を落としたそうです。
しかし景色が綺麗すぎて…
いえいえ…そんな暇はありません!
「殿・殿・とのぉ~~」「敵だ~敵だ~」←本当に走って撮りました(エヘン!)
「おお~危険。これは隠れねば」←隠し間がありました。
なぜか??この辺りは大興奮!表示を読むだけで妄想しちゃう~
おもしろ~~い♡
最上階です。右回りで回廊(ベランダ??)を歩きます。
通常の天守は転落防止の為、網になっていると思いますが、犬山城はこれがありません。
と言う事は…お分かりでしょうか?かなり危険です!
また手すりも低い位置にあるので、転落しないように注意しないといけません。
犬山城では、本物の天守を感じてもらう為、あえて金網等を設置していないそうです。
何となく、国宝になる意味や人気が分かるような気がしました。
この凄さ…是非、体感して欲しいです。
そして天守からの絶景はこの通り!
階段を登れない方、ミニスカートの方は外を観光しましょう。
お城のすぐ隣には樹齢650年の大杉があります。
この木は天守より高い木だったそうですが、
落雷の時に天守の身代わりに折れ、台風には風除けとしてお城を守って…
お城が今もあるのは、この木があったからこそ…
御神木としてあがめられていました。
歴史に浸った後は、城内のお茶さんへ☆
春には四季桜も見れそうです。桜の下でのお食事も楽しいでしょうね♪
お城を十分に楽しんだら、犬山城の下に広がる城下町へ。
「尾張の小京都」とも呼ばれ、今も昔ながらの路地や、古いお屋敷やレトロなカフェに食べ物がたくさんあります。
お腹が空いたら城下町で食べ歩きも出来ますよ。
続きはコチラ→https://play-life.jp/plans/16057
江戸にタイムスリップ?犬山城下町「モダン」に「レトロ」に美味しい楽しい食べ歩き♡
~ILBACIO~すぎけい~杉江けい