日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース20,684
月間利用者数400万人以上

【宇都宮に新避暑地!?】幻想的地下神殿『大谷資料館』

10435
2017/02/24
【宇都宮に新避暑地!?】幻想的地下神殿『大谷資料館』
群馬県や埼玉県など暑いことで有名な県が周りにある栃木県。しかし!栃木県には真逆の涼しい場所があるんです…。「周りが30℃の暑さでも、大谷資料館は7℃!?」という場合があるくらい涼しいです。今回は、手軽に行ける避暑地をご紹介します。
・掲載時点の情報です。最新情報については各施設のHPをご確認ください。
・紹介している施設等について、アフィリエイトプログラムを利用した広告リンクを設置している場合があります。
大谷資料館

大谷資料館は宇都宮駅からバスで約30分。バスが資料館に近づくにつれて、巨大な岩や木々がちらちらと涼しさを感じさせます。

〈大谷資料館〉
栃木県宇都宮市大谷町909
開館時間 9:00〜17:00
気になる料金は…こちら↓
大人:800円
子供:400円(小・中学生)
未就学のお子様は無料です

大谷資料館

資料館の地下に進むと、とても大きな洞窟が…!
幻想的な雰囲気が広がっていました。
ここは、るろうに剣心の撮影現場に使われていたり、板野友美などのアーティストがMVを撮影する現場になっていたりするそうです。

大谷資料館
場所:栃木県宇都宮市大谷町909番地
営業時間:10:00〜16:30
平和観音平和観音

大谷資料館の周辺には「平和観音」や「大谷寺」などさまざまな観光スポットがあります。

宇都宮×おでかけ・散歩のプラン
※ 記事の情報は取材時点でのものとなりますので、変わっている可能性があります。