金沢へやってきました。
金沢といったらこの駅が有名ですよね。
2011年には、アメリカ・Travel + Leisureの「世界で最も美しい駅」の1つに選定されているんです。この素敵な駅から加賀前田100万石の城下町巡りは始まります。
バスに乗って金沢城周辺へ!
金沢駅から金沢城や兼六園の周辺はやや遠いです。
金沢駅前からバスを使っていくのをおすすめします。
長屋が特徴的な金沢城へやってきました。
天守閣はないのですが、城門や長屋にまた別の趣があります。
金沢城はかなり広く独特の縄張りが施されています。
この金沢城の縄張りを行ったのは有名なキリシタン大名の高山右近なんです。
そして金沢といったら兼六園へ!
敷地がかなり広大な事で有名!広さは約11.7ヘクタールあるそうです。
岡山市の後楽園と水戸市の偕楽園とあわせて日本三名園の1つに数えられます。
金沢城近くの入り口から入ります。
兼六園の中には様々なスポットがあります。
有名なのはやはり徽軫灯籠(ことじとうろう)ですよね。池と灯篭の景色はおなじみです。
さらびに兼六園内には小さな滝や日本に現存する最も古い噴水も存在します。
さらに長町武家屋敷周辺へと行ってみましょう。
兼六園から香林坊を抜けますが、やや距離があるのでバスを使っても良いでしょう。
長町界隈には昔武士が住んでいたということで武家屋敷らしい石塀や石畳の道が残されています。
大野庄用水沿いの金沢遊歩道には金沢市足軽記念館があります。
加賀藩の足軽の生活に関する資料が展示してあるとのこと。
江戸時代の下層武士の生活を感じられる場所は国内では珍しいのです。
なんと入場は無料です。
http://www.kanazawa1.com/data.php?s=omise&l=ashigaru&d=ashigaru&k=01&t=03
他に金沢老舗記念館もあります。
この金沢市老舗記念館は、藩政時代からの薬種商であった「中屋薬舗」の建物を保存し、金沢の伝統的町民文化を後世に伝えていくために平成元年に開館しました。