日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース20,675
月間利用者数400万人以上

【海軍さんの街、呉を行く】歴史を巡る旅をしてみたら美味しいカレーに出会えた!

6684
2017/04/03
【海軍さんの街、呉を行く】歴史を巡る旅をしてみたら美味しいカレーに出会えた!
広島県呉市は海が近いこともあって戦時中は造船所として栄え、海軍や海上自衛隊にとってもゆかりのある土地です。今回はそんな呉を旅してきました。呉がどんなところか分からない人でも、きっと行きたいと思えるような魅力をご紹介していきます。
・掲載時点の情報です。最新情報については各施設のHPをご確認ください。
・紹介している施設等について、アフィリエイトプログラムを利用した広告リンクを設置している場合があります。
広島駅

今回は広島駅からJRで向かいます。
電車に揺られること40分で到着です。
これは私があまり広島の地名に詳しくないからかもしれませんが、呉に向かうまでの駅は「矢野」や「坂」など、2文字の地名が多くて独特な感じがしました。

呉駅呉駅呉駅

呉に到着です。
駅にはたくさんの観光案内マップがあります。
『男たちの大和』や『坂の上の雲』、『海猿』など多くの作品のロケ地になったのもあって見どころが満載です。
私が訪れた時は『この世界の片隅に』の観光巡りのマップが配布されていましたよ。
また、海自カレーガイドブックなるものもありました。
海自とカレー、一体どのような関係があるのかについてはこのあとお話します。

呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)

呉に観光に来た人の多くが訪れるスポットがこちらの施設です。
海軍や海上自衛隊の拠点として使われてきた呉の歴史や造船技術について学ぶことができる歴史史料館となっています。
ミリタリーオタクの人はたまらないスポットに違いません。

呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)

こちらには巨大戦艦として有名な大和の1/10スケールの模型が飾られています。
全長が263メートルという大和は昭和20年に実際にその威力を発揮することなく3000人の乗組員と共に沈没してしまいましたが、今でも多くの人に愛されている戦艦です。
そんな大和を細部まで丁寧に表現したこちらの模型は様々な角度から見ることができますよ。

呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)

また他にも多くの戦闘機の模型があったり、造船の際に使われる技術について子供でも理解できるような展示がされています。
大人から子供まで楽しめますよ。

呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)
場所:広島県呉市宝町5-20
アクセス:呉駅[出口]から徒歩約9分
営業時間:展示室/9:00〜18:00(入館は17:30まで)、ライブラリー/〜17:00、ホール・市民ギャラリー・会議室・研修室/〜21:00
りゅうりゅうりゅうりゅうりゅう

「呉といえばカレー」と理由も分からないけれど、呉に来た瞬間に目に付いた海自カレーガイドブックに触発されたので、カレーを食べに行くことに。
ガイドブック内で最も気になったお店を訪れました。
でも、行ってみて初めて気付いたのですが実はここはうどん屋さんだったのです。

りゅうりゅうりゅうりゅうりゅう

でもきちんとガイドブックに載っていたカレーもありました。
うどんが好きな私は悩みながらも、やっぱり呉に来たからにはカレーを食べなければ…ということでカレーをチョイス。
船の形のお皿で海軍カレーがやって来ました。
シーフード入りのカレーでボリュームもあって大満足です。
また、海自カレーは呉駅周辺にたくさんあるのですがそちらのカレーを食べるとシールをもらえます。
ガイドブックに貼ってシールを集めることで特典と交換できる仕組みになっているようです。

出入り口にはお土産のレトルト食品も売っているので、もし気に入ったら家庭で海自カレーが楽しめますよ。

りゅう
場所:広島県呉市中央1-9-12
アクセス:JR西日本 呉線 呉駅 徒歩1分 呉駅から191m
営業時間:11.00-15.00 17.00-22.00 ランチ営業、日曜営業
森田食堂森田食堂

カレーを食べたお店の近くにはのん(能年玲奈)さんが写真集の撮影で訪れた食堂がありました。
ファンの方はぜひ訪れてみては?

森田食堂
場所:広島県呉市中央1-9-3
アクセス:JR呉線 呉駅下車 徒歩1分 呉駅から101m
営業時間:8:00-21:00 朝食営業、ランチ営業
海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)

続いてやって来たのはこちら。
今回訪れたときは残念ながら上部は塗装工事中でしたが、本来は大きな潜水艦が目印の建物です。
こちらでは主に海上自衛隊の歴史と活動について知ることができる史料館です。
「海上自衛隊が海の平和を守っているのは分かるけど、具体的には何をしているか分からない」っていう人、多いですよね?
私もそうでしたが、こちらに行ったら海上自衛隊が体を張って海で仕事をしている様子が分かりました。
特に、地雷の撤去作業については手に汗握ります。
気になる方はぜひ訪れてみてください。

海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)

この中に海上自衛隊の食事について書いてあったのですが、海軍や海上自衛隊の方は潜水艦の中で金曜日にカレーを食べる習慣があるそうです。
というのも、長い海の中での生活では曜日の感覚がなくなってしまうもの。
そこで金曜日にカレーを食べることで、曜日の感覚をリセットさせるという目的で食べているのだそうです。
これで海自カレーの謎が解けました。

海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)

また、外観は塗装工事中ではあったものの潜水艦の中に入って、潜水艦の中での生活を体験することもできます。
海上自衛隊の方の部屋や、望遠鏡、操縦席も実際に見ることができますよ。

海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)
場所:広島県呉市宝町5-32
アクセス:呉駅[出口]から徒歩約8分
営業時間:9:00〜17:00(展示室入館は16:30まで)

呉の街並み

海軍や海上自衛隊、そして造船の歴史。
私はそれまで何も知らないことばかりでしたが、たくさんの人たちが海を舞台に物語を繰り広げてきたのだと思うと、夕日が沈む海を見ながらなんだか胸が熱くなりました。

※ 記事の情報は取材時点でのものとなりますので、変わっている可能性があります。