南海「堺駅」から出発しましょう!
駅には観光マップも設置されているので一度チェックしておくことをおすすめします♩
駅から権現通りに沿って歩くと立派な鳥居が立つ菅原神社を見つけました。
境内の中でも有形文化財である隋神門は緑が生い茂る中でも鮮やかな朱色が目立ちます!
街中にあるにも関わらず木々に囲まれた境内は静まり返り、そよ風が涼しい。
ここには商売の神様である「えべっさん」や「癌封じ」で有名な薬膳神社もあり、年中問わず参拝者が訪れる場所です。
【拝観時間】6:30〜17:00
【HP】http://www.sakaitenjin.or.jp/index.html
菅原神社を南に歩くとアーケードがまっすぐ伸びた「堺山之口商店街」に到着しました。
ちょっと散策してみましょう(^^)
赤い暖簾と入り口に並ぶ雑貨が可愛らしい「紙カフェ」へ。
こちらでは主に紙でできた雑貨を扱うお店とカフェが併設されたお店。
店内いっぱいに広がる雑貨は全てが紙でできたもの。
マスキングテープにポストカード、便箋に紙でできた人形が置かれひとつひとつの柄がかわいい!
レジ付近はたくさんの古墳グッズが並べられオリジナルの古墳をかたどった付箋やお米は珍しい一品。
雑貨も見たり、ちょっとした休憩にカフェを利用するのもおすすめです(^^)
【営業時間】10:00〜18:00
【HP】http://kami-cafe.jp
「開口神社」は商店街の中に鳥居が突然現れるので少し驚くかも。
ここにある石碑が観光スポットとなっているんです!
それがこちらの堺出身の詩人「与謝野晶子」の歌碑です。
石碑には「少女おとめたち開口あぐちの神かみの樟くすの木きの若枝わかえさすごとのびて行けかし」文字が。
これは境内にある樟をみて与謝野晶子が歌ったとも言われています。
境は日本で初めて公立高校ができた地でもあり、石碑もありました。
【拝観時間】9:00〜17:00
【HP】http://www.aguchi.jp
寺地町駅から南へ大通りに沿って歩いていると小さな看板がありました。
「八六八ビル」は印刷工場だった建物を改装したカフェです。
入って見ましょう!
打ちっ放しのコンクリートにアンティークな家具がなぜかしっくりときます。
マスターが一人で切り盛りしているのでゆっくりと待ちましょう(^^)
こちらはオーナー手作りのくるみスコーン(160円)。
さっくりとした生地にバターとの相性はバッチリです◎
こちらは自家製梅ソーダ(500円)。
丁寧に漬けられた梅はしっかりと濃い味が出ています。
そっと置かれたドライフラワーが存在感放ってます笑
ひとつひとつの雑貨がこの空間を作り出しているのだなぁっと実感。
ゆったりとした時間を過ごすことができました♩
【営業時間】11:00〜22:00
休み:月火水
【HP】https://www.facebook.com/hachirokuhachi
いかがでしたか?
歴史ある神社と歴史ある建物をリノベーションしたお店で一日冒険のような一日でした♩
ふらっとどこか散歩したくなったら堺へ来てみてはいかがでしょう?
きっとあなたにしかない発見が待っているはずです(^^)