鉄道博物館駅から徒歩10分ほど。
道しるべがあるので、夜でも大丈夫ですよ。ひたすら道沿いに歩くと見えてきます(°▽°)
ちなみに大宮駅から無料バスもあるのでぜひ。
詳しいアクセス方法↓
https://ofurocafe-utatane.com/information
まずは、靴を脱いでコインロッカーへ。
そのあとフロントで受付をします。
お得なプランや、宿泊の場合は事前に予約をすることができます。今回は宿泊プランを予約済みです。
ちょうどハロウィンの季節だったので内装がハロウィン仕様、可愛い♡
宿泊プランはこちらのおふぃしゃるHPから見られます
https://ofurocafe-utatane.com/hotel
一度荷物を置きにお部屋に入りました!
おへや、思ってたより広いー!ベットもマットレスがしっかりしていてもう、ここで寝てしまいそう笑。
部屋にはトイレと、洗面台・歯ブラシなど完備。クローゼットもありましたよ。
すこし探検。
一階から3階までがあり、一階が、共有スペースです。2.3階は宿泊者のみのお部屋の階となってます。
館内には、キッズスペースも完備!奥には喫煙スペースもありました。
さらには有料の本格てきなマッサージなどを受けることができます、
入り口には暖炉がありました!ステキな暖炉ですー、ここでソファーでうたたねするのも良いですね♡
お洒落な棚もあったので、写真を撮ってみることに!結構みんなこの辺りで写真を撮ってました♡セルフィー棒とかもってくればよかったー!
こちらはカフェスペース。
本もあるし、漫画もあるし、テレビのあるスペースもありました。好きなことをしながら過ごす事ができます!
パソコンも無料で使えます!
Wi-Fiは館内無料で飛んでます★なのでスマホいじりも楽しいですね!
こちらはお風呂への入り口、その他、館内にはゆったりできるチェアーも!
お風呂上がりにはコーヒー牛乳も買えます♡
心配していたスキンケア用品も売っているので急遽お風呂に入りにきても大丈夫♡
館内をぐるりとしたところで、お腹がすいてきたので館内着にチェンジ!!!
みんなこの格好なのでこっちのが馴染む。
カフェコーナーへ。
たくさんのメニューがあってびっくり!ドリンクもいっぱい、ご飯メニューも沢山あります♡
お会計は全て入口でもらったこの腕につけているバーコードで帰りにまとめてお会計になります(自販機とコールドストーンのアイスは現金が必要です)
埼玉に来たということで!
コエドビールとヒューガルデンでカンパ〜イ。
コエドビールって日本全国で今人気ですよね!この「るり」という種類は飲みやすくて甘くて美味しいです!
色々ご飯メニューも頼んで見ました。
うたたね風 チョップドチキンサラダ (780円)はかなりチキンが多くてボユーム満点です!美味しい〜。
美味しい卵を忍ばせた焼きカレー (900円)はサラダとスープもついてこのお値段。しかもグッツグツしてて美味しそう〜。サイズはやはり大きめ。こちらのカフェ、実は全てのメニューは普通よりボリュームを重視しているそうなんです!嬉しい配慮です。学生さんなんかにも満足していただけるように、一品でお腹いっぱいになる量にしているそうです、嬉しすぎます!
ラタトゥイユうどん (800円)はシコシコした麺とお野菜の味のするオイシイラトゥィユがとってもマッチします、びっくり!かなりさっぱりしていたので2人でこの3品をシェアしたら超お腹いっぱい。幸せ〜
お腹がいっぱいになったので少し動いてみることに。
ハンモックコーナーは一番人気らしいです!たまた夜になったら空いていたので挑戦|楽しい〜お酒も入っているので揺れる〜気持ちいです。
2人で楽しく遊べました♡
暖炉の近くに気になっていた日本酒やワインの謎の機械。
こちらは、好きな量だけを買うことのできる自販機なのです。
20歳以上というサインをしてから、フロントでカードをもらいましょう。このカードでこのお酒の自販機でお酒を購入することができます。
早速購入〜!200円くらいからあるので気軽に呑めます。
お酒の販売機の横には「缶つま」が〜!!!
大人のおやつタイムにぴったりです、しかも充実していますね。
暖炉でゆったりしながらお酒をいただくとなんだか外国だか、別荘地に居るようです〜まったり。
酔っ払って、おやすみなさい〜★
さてと、寝る前にお風呂に★
女性は階段で上がったところにあります。
お風呂場はシャワーも何十個もあり、お風呂場の浴室も数種類あってとっても楽しむことができます。もちろん露天風呂も♡
露店風呂にはテレビがついてました〜
ちなみに「女性限定」で泥パックが試せます。露天風呂の奥にありますので、ぜひやって見てください〜。私は実際顔に塗って試したところ、とってもお肌がツルツルになって次の日もやりました(笑)
朝起きて、朝風呂へ行きましたよ〜!
朝風呂の割引もあるらしく意外と年齢層の高いお風呂場。近所の方が来るそうです。
それからマッサージチェアへ。はぁ、朝から幸せ〜。
気になっていたロフトになって居るうたたねスペースにも行って見ました。こちら、夜中は結構いっぱいです、完全に横にれるスペースはここなので、寝たい方にはこちらがオススメ!
小さなテーブルもあるので本も読めます。
一泊二日のだらだら旅、帰りたくない。ここに住みたいと思ったそんなおふろcafeでした〜★
『オフィシャルHP』
https://ofurocafe-utatane.com/
今話題の「おふろカフェ」に行って来ました。どんなところが実際に行って見たら、色々なサービスがあり女子旅として、デートとしても使える場所。日帰りもできるのでドライブがてら行くにも最適です。どんなところか一泊二日、楽しんで来ました^^