日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース20,609
月間利用者数400万人以上

【一日でできる特別な旅】新幹線一日日本縦断。東京発新青森経由鹿児島中央行

10937
2017/10/25
【一日でできる特別な旅】新幹線一日日本縦断。東京発新青森経由鹿児島中央行

2014年3月1日に新幹線の北の端の駅(新青森)から南の端の駅(鹿児島中央)に行った記録です。新青森では雪の壁、鹿児島では春の陽気。同じ日なのに季節が違うことを知ることができる旅です。
本当に日本は狭いのか、広いのか、一日で体験することができます。
どちらに感じたとしても、人生であまりない良い経験になるはずです。
一日の旅なので、時間的なハードルが少ないのはメリットだと思います。

・掲載時点の情報です。最新情報については各施設のHPをご確認ください。
・紹介している施設等について、アフィリエイトプログラムを利用した広告リンクを設置している場合があります。
東京駅

東京駅6:30くらいに出発。これから新青森に新幹線で向かいます。もちろん朝一番の始発の新幹線です。

東京駅
場所:東京都千代田区丸の内一丁目9-1
アクセス:東京駅[八重洲中央口]から徒歩約1分

盛岡付近

さすがに盛岡に近づくと雪が少し残っています。
まだ、3月の初めなので、東北は冬景色です。

二戸駅二戸駅

二戸の駅。駅名標が簡易な感じ。多分乗降客は多くないのかなという感じもします。。。少しずつ景色も雪が一面に残り寒そうに見えてしまいます。

二戸駅
場所:岩手県二戸市石切所字枋ノ木63−4
新青森駅新青森駅新青森駅新青森駅

10:00頃新青森、2014年当時は、新幹線の最北の駅でした。駅の外は、雪の壁でした。
ただ、、、3月1日でしたので、刺すような寒さで駅の中にいても凍るような空気が漂います。
新幹線は10:30に出発です。これから鹿児島へ向かいます。ちなみに、お土産を見る余裕はあります。

大宮駅(埼玉県)

14:30新幹線で、約3時間。
盛岡、仙台と止まったのは分かりますが、夢の中の出来事になってしまいました。
寝ていればあっという間に大宮です。
東北新幹線は揺れが少ないので、しっかり寝られます。
まだ、行程の半分も来ていないのですが、初めての方は寝るという選択肢もありです。
東京から先は、必ず乗り換えがありますので、体力を温存するのがよいでしょう。

東京駅東京駅

14:10東京駅で東北新幹線から東海道新幹線に乗り換えです。
新幹線同士の乗り換え口はあまり使われないのかなと思っていたら、意外に通る人が多くて驚きました。
お弁当や色々なものを買う余裕はそれほどないので、ホームの売店でさっと選ぶ必要があります。
食料の確保は意外に重要です。

東京駅
場所:東京都千代田区丸の内一丁目9-1
アクセス:東京駅[八重洲中央口]から徒歩約1分
名古屋駅

16:10頃 名古屋
名古屋までの車窓は、かなり単調で、私も相当飽きが来たようで、一瞬降りてしまおうかと思いましたが、ここでやめたら、今までやって来たことが何もならなくなりそうだと思ったので、思い留まりました。
お茶を飲んだらふと落ち着いたので、もしや、エコノミークラス症候群?とも思いました。
座っているだけでも結構消耗します。

名古屋駅
場所:愛知県名古屋市中村区名駅3丁目14−15
京都駅京都駅

16:50頃 京都。トンネルを抜けて、京都タワーが見えると、京都です。順調に進んでいる感じが出て来てホッとするところです。
そろそろ行程の半分くらいになるはずです。

京都駅
場所:京都府京都市下京区東塩小路釜殿町31−1
新大阪駅

17:05頃 新大阪駅です。もう半分くらいの行程に差し掛かったのではないかと思います。
もちろん、、、降りる時間はありません。
ここで次の列車に乗り換えて鹿児島へ向かうのもアリですが、博多で乗り換えた方が余裕が出るのでここはそのまま乗ります。

岡山駅

17:55頃 岡山駅です。どんどん西へ向かっています。季節柄かもう半分日が落ちています。

広島駅

18:35頃 広島駅。もう完全に夜です。
トンネルも多い区間で、景色も楽しめませんが、少しずつゴールに近づいているような実感がします。

博多駅博多駅博多駅博多駅博多駅

20:00頃 博多駅。ここから九州新幹線に乗り換えます。新幹線から降りた瞬間に東京から着てきたコートが(青森では寒かったのに)どうしようもなく暑くてたまらなくなってしまいましたので、ついに脱いでしまいました。
3月最初の日でも、東京ではコートが必要、青森ではさらに寒い、福岡では、暑いという珍しい体験ができました。
なぜ、九州限定のお土産土産がりんごなのでしょうかと、さっき青森でりんごのお土産を見てきた私は思ってしまうのですが。。。

博多駅
場所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1
熊本駅

20:50頃、熊本駅です。
もう九州にも入り、そろそろゴールの鹿児島が近づいてきますが、これからは各駅に停まります。
少しもどかしい感じもありますが、この少しづつがまた、ゴール?への期待を高めてくれます。

川内駅(鹿児島県)

21:30頃 川内駅 次の駅が終点鹿児島中央です。
夜も深まり、雨も本降りになり、なかなか幻想的な車窓になります。
ちなみに、"せんだい"液を通るのは今日三度目です。(東北の仙台2回と九州の川内)

鹿児島中央駅鹿児島中央駅

21:40頃 鹿児島中央駅です。
やっと、東京から、青森へ行って、鹿児島まで、新幹線で一日で到達することができました。
距離にして、青森から鹿児島まで、2000km、東京ー青森ー鹿児島を計算すると約2700km
それを青森から鹿児島までは、10時間、東京を出発してから14時間。
本当に長い一日の旅でしたが、青森は冬のさなか、東京はまだ冬、鹿児島ではもう春の陽気でした。
こんな同じ日で季節の違いを感じることができるのは、北から南まで、一日で行ったからできた体験です。
これで、日本は広いのか狭いのか。

それを感じるのはあなた次第です。
きっとどちらに感じても有意義な体験だと思う思います。

Masahiro Inoue
一味違う企画は得意です。とんでもない旅や0泊日本縦断の旅を得意とする。47都道府県の制覇はもちろん。観光で行ける日本の東西南北の端も制覇。勢いに乗って総合旅行取扱管理者までとってしまったマニアック体質?
鹿児島・南薩摩×日帰り・プチ旅行のプラン
※ 記事の情報は取材時点でのものとなりますので、変わっている可能性があります。