日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース
20,680
件
月間利用者数
400
万人以上
TOP
関東
東京都
原宿・表参道・青山
原宿・表参道・青山×おでかけ・散歩
3時間待ちのNYスイーツ
3時間待ちのNYスイーツ
7554
2015/04/19
おでかけ・散歩
原宿・表参道・青山
3時間
OL
チョコレート
スイーツ
バー
山内 寛子
イスラエル発のチョコレートバー「マックス・ブレナー(MAX BRENNER)」1号店 11月30日に表参道ヒルズ 2号店が12月20日に東京スカイツリータウン・ソラマチにオープンされていて大人気 マックス・ブレナーは 1996年にイスラエルで創業したチョコレートブランドで 「チョコレートの新しい楽しみ方を提案する」をコンセプトに 現在は世界5ヶ国、計45店舗まで拡大していて ニューヨークのユニオンスクエア店では、オープンから7年経った今もなお3時間待ちという人気店です
・掲載時点の情報です。最新情報については各施設のHPをご確認ください。
・紹介している施設等について、アフィリエイトプログラムを利用した広告リンクを設置している場合があります。
1
【閉店】MAX BRENNER CHOCOLATE BAR 表参道ヒルズ店
【閉店】MAX BRENNER CHOCOLATE BAR 表参道ヒルズ店
場所:東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ本館 1F
アクセス:【地下鉄をご利用の場合】東京メトロ銀座線、千代田線、半蔵門線「表参道駅」A2出口より徒歩2分東京メトロ千代田線、副都心線「明治神宮前〈原宿〉駅」5出口より徒歩3分【JRをご利用の場合】JR山手線「原宿駅」表参道口より徒歩7分 表参道駅から398m
営業時間:11:00〜22:30(日曜〜21:30)≪ラストオーダー22:00/日曜21:00≫日曜営業
写真・コメントをもっと見る
周辺のレストランを見る
お気に入り
タイトル・概要
1
【閉店】MAX BRENNER CHOCOLATE BAR 表参道ヒルズ店
お気に入り
このプランが掲載されている特集
東京都内・一度食べたら病み付きになるマシュマロ特集「8選」
普通のマシュマロ・焼いたマシュマロでの大きな味の差をご存知でしょうか?食べたことがある方はかなり病み付きになる!焼いたマシュマロや、溶けたマシュマロが味わえる美味しいお店をご紹介します。渋谷や原宿、下北沢や目黒などいろんな場所にありますよ。
ランチ・グルメ
東京都
mariko
84303
2018/12/05
【バレンタインプチ贅沢】自分へのご褒美に!おいしいチョコレート専門店特集
もうすぐバレンタイン♡キラキラしたあまーいチョコレートはテンション上げてくれますよね!だれかに贈るのもいいけれど、自分でも美味しいチョコレート、食べてくないですか?今回は、頑張った自分へのご褒美に、東京都内のチョコレート専門店をご紹介します!
ランチ・グルメ
東京都
プレイライフ編集部
9184
2018/12/05
【女子必読】2人でとろけるバレンタインを。おすすめチョコレートバー特集!
クリスマスもお正月も終わり、次のカップルのイベントと言えばバレンタインですね。手作りのチョコレートを作るのもいいけれど、この機会に二人でおいしいチョコレートを食べに行くのもいいのではないでしょうか?東京都内でオススメのお店紹介しちゃいますよ!
ランチ・グルメ
東京都
どいかな
12183
2018/12/05
GWに行かない?【都内・一度は食べたいスイーツ10選】自分にご褒美スイーツならこれ♡
「忙しくてGWは1日しか休めない…。」そんな忙しい働く女子に提案!その1日のお休み、都内のお店においしいスイーツ食べに行きませんか?あま~いスイーツを食べてリフレッシュちゃいましょう♪普段はダイエットをして甘いモノを控えている人も、GWくらい自分にご褒美あげても良いんじゃないですか?♡
おでかけ・散歩
東京都
プレイライフ編集部
24400
2018/12/05
原宿・表参道・青山×おでかけ・散歩のプラン
【東京都・港区・無料児童福祉施設シリーズ】青山児童館で遊ぼう!学ぼう!
児童館とは、児童福祉法第40条に規定されている児童福祉施設(児童厚生施設)をさし、地方自治体や民間団体、民間企業などによる様々な団体で運営されていますが、子どもの健全育成・子育て支援・地域の子育て環境づくりという共通の機能を持っています。 厚生労働省の下、補助や制度を設けられ子どもたちへの空間として無料で提供されています。 冷暖房完備なので暑い夏、寒い冬でも子供たちは思いっきり遊べます。スタッフの方もいるので親子で安心してのびのびと過ごせます。 児童館は、対象年齢は0~18歳です。 未就学児は保護者同伴でご利用ください! 親子でのお友達作り、楽しい体験など新しい発見の児童館へ行ってみませんか?
おでかけ・散歩
原宿・表参道・青山
Asuka Yamada
13930
2018/02/07
デザインとアートを身近に!今年も開催のデザインとアートの祭典・DESIGNART2019を堪能。
年に一度開催されるデザインとアートの祭典・DESIGNART(デザイナート)が今年も開催された。青山表参道を中心におしゃれな家具店やアパレルショップと連携して大物作家から将来有望な若手作家、企業に至るまで数多くのクリエイターやデザイナーが作品を展示。多種多様十人十色なアートとデザインを楽しみながら街歩きを楽しめます。
おでかけ・散歩
原宿・表参道・青山
蒼山 隆之
4664
2019/10/27
桐谷美玲も来た‼︎表参道ヒルズのイルミネーションが綺麗♡キラキラ映え‼︎
表参道ヒルズでクリスマスイベント「OMOTESANDO HILLS CHRISTMAS 2018 with Panasonic Beauty」が11月7日よりスタート!表参道ヒルズがキラキラ映え♡イルミネーションの点灯式には桐谷美玲ちゃんもいらっしゃいましたね!約7メートルのクリスマスツリーはフォトスポット。恋人と記念撮影でもいかが?
おでかけ・散歩
原宿・表参道・青山
Erika Anne Nagaoke
4722
2018/11/20
【ヤクルトスワローズを応援しよう】野球未経験者でも楽しめる明治神宮野球場でスワローズを応援!
野球を見たくなったら交通の便も良く、東京の中心にある明治神宮球場へ行ってみましょう。野球を楽しむならやっぱり屋外、空の下。ビール片手にヤクルトスワローズを応援しましょう。
おでかけ・散歩
原宿・表参道・青山
eva
6766
2019/03/24
今年は朝活がブームになる!!都内で朝を清々しく迎えられるカフェ・イベント特集
夜更かししてしまい翌日朝がツラい。そんな経験ありませんか。夜通し飲んだり、遊んだりするのもいいですが、たまには朝活もいいかも...。実は今年、朝活がブームになります!今回は都内で朝を清々しく迎えられるカフェ・イベントを紹介。ぜひ、今年は朝活をライフスタイルに取り入れてみてはいかがでしょうか。
おでかけ・散歩
原宿・表参道・青山
古田島 大介
24338
2018/04/06
※ 記事の情報は取材時点でのものとなりますので、変わっている可能性があります。
この機能は会員限定です
会員登録・ログイン
閉じる