「大洗磯前神社」は、茨城県大洗町にある神社です。
創建は平安時代、856年とされています。
ご祭神は、大己貴命(おおなむちのみこと)・小彦名命(すくなひこなのみこと)の2柱を祀っております。
三の鳥居から見る太平洋。
晴れた日に見るその風景は、本当に美しいです。
ぜひ、お天気のいい日にお詣りされるといいでしょう。
大洗磯前神社の社殿は、一時、戦乱によって焼失しましたが、常陸国水戸藩の第2代藩主・徳川光圀公と第3代藩主・綱篠公により寄進されました。
みなさんご存じのあの「黄門さま」です♪
随神門(ずいしんもん)は大洗町の文化財に指定されています。
こちらの神社は、地元の人達から「大洗さま」と親しまれ、家内安全、厄除、開運招福、商売繁盛、福徳円満など様々なご利益があるとされ、なんでも叶えてくれる、心優しい神様なんだそうです。
特に、何かを始めるときに訪れると良いとされ、その中でも日の出の瞬間は、心が浄化され強いパワーが授かるそうです。
また、大己貴命(おおなむちのみこと)は後の大国主命(おおくにぬしのみこと)であり、出雲大社の御祭神として「縁結び」のご利益で有名な国造りの神様です。
なので、恋愛だけでなく、たくさんの縁を結んでくださいます。
また、こちらの神社は、アニメ「ガールズ&パンツァー」の舞台になっている場所なので、聖地巡礼をしている若い子たちがたくさん参拝しています。
さらに、「艦これ」にも登場した軽巡洋艦「那珂」の忠魂碑もあるとの事で、こちらのファンも多く訪れているようです。
いろんな形で、歴史や神社仏閣に興味を示してくれるというのは、神社やお寺の側としても嬉しい事のようです。
ただ、みなさん、マナーを守って聖地巡礼をしましょう!(^^)v
そして、こちらがウワサの鳥居。
海岸の岩礁に神が降り立ったと言われる地「神磯の鳥居」です。
鳥居の間から昇る朝日の様子は、まさに息をのむ様な美しさで、神々しいその姿は、おすすめのご来光スポットであり、日本を代表する絶景撮影スポットでもあります。
私が訪れた日は、生憎のどんよりな空でしたが、その神秘的な姿は、神が降り立った場所として相応しい様子でした。
きっと、この場所は、その日、その日で、いろいろな顔を見せてくれるのでしょう。
私もできたら、朝日の昇るその瞬間をこの目で見てみたいです( *´艸`)
みなさんも、インスタ映えする美しいその鳥居を見に出かけてみてはいかがでしょうか?