日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース20,673
月間利用者数400万人以上

日本一の大ふくろうがお出迎え♪ふたつの県にまたがる珍しい神社「鷲子山上神社」で金運アップ♡

9007
2018/10/07
日本一の大ふくろうがお出迎え♪ふたつの県にまたがる珍しい神社「鷲子山上神社」で金運アップ♡
今回の旅のテーマは「世界遺産 日光を巡る旅」です。 せっかくなので、日光に行くまでの道中、パワスポに立ち寄ったり、美しい景色を見たりしながら、向かう事としましょう! 最初に立ち寄ったのは、日本一の大ふくろうがお出迎えする、とても珍しい神社です。 珍しい神社のその訳とは…?
・掲載時点の情報です。最新情報については各施設のHPをご確認ください。
・紹介している施設等について、アフィリエイトプログラムを利用した広告リンクを設置している場合があります。
パワーアップしているSAで朝ごはん♪
常磐高速友部サービスエリア下り線常磐高速友部サービスエリア下り線常磐高速友部サービスエリア下り線

車で旅行に行くときの鉄則は「朝活」です(笑)
それはどういう意味??

それは…
少しでも早く出かける事によって、渋滞にもハマらず、
当然、目的地にも早く着けるという事で、1日時間たっぷりに行動することができます。

と、いう事で。
今回は、北関東方面へのお出かけなので、こちらで朝ごはんを♪
常磐自動車にある「友部サービスエリア」です。

最近のサービスエリアは、本当に充実しています。
”わざわざ”行く価値のあるところが、本当に多くなりました。

こちらの友部も、リニューアルしてから、すっかりスタイリッシュになっちゃいました。
朝7時になると、レストランもオープンしますので。
ゆっくりと朝ごはんを楽しむこともできますよ♪

詳しい様子はこちら!
https://play-life.jp/plans/24068

とても珍しい神社です。
鷲子山上神社鷲子山上神社鷲子山上神社鷲子山上神社

最初に立ち寄ったのは、こちら!
「鷲子山上神社」(とりのこさんしょうじんじゃ)です。
こちらは県境が大鳥居の中央、並びに奥の御本殿の中央を通るという全国でも珍しい神社です。

以前紹介した、碓氷峠にある「熊野神社」もそうでしたが、あちらは、それぞれの県に、それぞれお社が建ってましたが、ここ鷲子山上神社は、御本殿の中央を通っているようです。

大鳥居の前には、県境を記す立て看板もありましたwww

ここで、ひとつ悩みが…
みなさん、どちらからお詣りします?(笑)
私、しばし、悩みました。(-_-)…
えっ?どっちにしたかって??
それは… ナイショです( *´艸`)

境内は見どころがいっぱいです!
鷲子山上神社鷲子山上神社鷲子山上神社鷲子山上神社鷲子山上神社鷲子山上神社

まずは、手水舎で身を浄めましょう。
神社仏閣にお詣りの際は、必ず行います。(必ずね!!)

その手水舎の脇にあるのは「水かけフクロウ」
ふくろうに水をかけてあげて、苦労を流すんだそうです。
また、フクロウの石像を撫でてあげると、家庭円満・身体健全・金運成就など多くの幸せが舞い込んで来るといわれているそうです。
忘れずに撫でなでしましょう!

その目の前にあるのが「福亀石畳」
この石畳の中に、「福亀」が配されているんだそうですが、わかりますか?
社伝によると、参拝者の「健康長寿」や「運気上昇」などを願い造られたものだそうです。
ありがたくお詣りしましょう。

あなたは右から?左から?
鷲子山上神社鷲子山上神社鷲子山上神社鷲子山上神社

福亀の石畳を過ぎると「楼門」が。(随神門・安養閣ともいう)
こちらは文化12年(1815)年建立。
「安養閣」の文字は、権大納言重嗣の筆によるもの。

この楼門も、栃木県茨城県両県の文化財です。
中央より左側が栃木県、右側が茨城県です。

ここでも迷うよね、どっちから行く??(笑)

ちなみに、鷲子山上神社は栃木県では「とりのこさんしょうじんじゃ」、茨城県では「とりのこさんじょうじんじゃ」と呼び方が変わるらしいですwww

いたるところにフクロウがっ!
鷲子山上神社鷲子山上神社鷲子山上神社鷲子山上神社鷲子山上神社鷲子山上神社

鷲子山の御祭神は、天日鷲命(アメノヒワシノミコト)といわれる鳥の神様です。
古い時代よりフクロウが、大神様の御使い・幸福を呼ぶ神鳥として崇敬されています。

なので、境内には、いたるところにフクロウがいます(笑)
それぞれ、みんな違う表情で、中にはとてもユニークな子もいますので、注意深く見てみてくださいね。

仁王門から先の石段の途中、富士山の見えるスポットもありました。
本日、確認したところ… 見えませんでした…(´・ω・`)

さぁ、本殿に着きました!
の、手前に「福ふくろうロード」の黄色い看板がっ!
ここからぐるりと回って、社務所前に戻れるようです。
あとで確認してみましょう。

こちらが御本殿です。
鷲子山上神社鷲子山上神社鷲子山上神社

鷲子山上神社は、栃木県(那珂川町)と茨城県(常陸大宮市)の県境に位置し、標高470メートルの山頂にあります。 緑深い木々に覆われ、自然豊かなこの地は、古来より霊峰と言われ、境内全域が現代の言葉で言われるパワースポット・スピリチュアルスポットなのです。

神社の創建は、大同2年(807)大蔵坊宝珠上人が諸国遍歴中に四国の阿波国(徳島県)に立ち寄り、製紙業が盛んであることを知り、紙漉きの技術と共に守護神である天日鷲命(あめのひわしのみこと)を勧請し、鷲子山に社殿を建立したといわれます。

御本殿をぐるりとまわると、こちらにも県境のしるしが。
昭和62年の栃木側地籍調査時に、両県確認のうえ打たれた公的なピンがありますので。
お詣りの際には、確認してみてくださいね♪

フクロウだけではありません。
鷲子山上神社鷲子山上神社鷲子山上神社鷲子山上神社鷲子山上神社

本殿前にも、フクロウの石像が。
この子も撫でなでしてきましたよ。
ご利益を… というよりは、あまりにも可愛くて…♡
撫でてしまいますwww

こちらの鷲子山には、樹齢1000年の杉を始めとして老樹大木がうっそうと生い茂り、多くの人々がその「霊気」をいただくため「森林浴」に来山されると言われています。
御本殿左手にある、“千年杉(栃木県名木百選指定)”で直径2m20cm、周囲8mの老巨木です。
神社仏閣にある御神木は、みな強力なパワーを持っています。
目の前に立ち、深呼吸してみてください。
心が落ち着き、大地の息吹を感じる事ができますよ。

そして、先ほどの「福ふくろうロード」は裏手へと続きます。
ここにはふくろうの像が約100体あり、”福”をいただくことができます。
初夏(6月末〜7月)はあじさいロード、冬(12月〜翌3月)は寒椿ロードになるようです♪

私たちは福ふくろうロードは行かず、そのまま戻る事にしました。

仁王様がニラミをきかせます。
鷲子山上神社鷲子山上神社鷲子山上神社

お詣りを終えて、戻る途中。
仁王様がニラミをきかせてました(笑)
しかも、ライトアップされていて、なんだか神々しいです。

実は、こちらの石段なんですが。
社務所前から本殿前までの石段の数が96段(苦労)あり、往復すると2・96(不苦労)になることで、幸せになれるとされています。
みなさん、しっかりと自分の足で登りましょう!

こちらが社務所です。
鷲子山上神社社務所鷲子山上神社社務所

こちらが社務所になります。
ここでお守りやお札など、いただくことができます。
御朱印もこちらでいただけます。
お守りも、とてもたくさんありますので、思わず迷ってしまいますwww

反対側(茨城県側)は、ご祈祷の待合室のようになってました。
こちらにも可愛いフクロウだらけでしたけど…( *´艸`)

鷲子山上神社社務所

みてください!
ずらりと並んだお守りの数々…(笑)
もう、たくさんありすぎて、迷ってしまいます。

こちらで人気なのは、やはりフクロウがモチーフのお守り。
あとは、黄色の宝くじ入れらしいですよ( *´艸`)

日本一の大フクロウがお出迎え♪
鷲子山上神社

御本殿から少し離れた場所に、本宮神社があります。
古い時代には、この地に鷲子山上神社があった為「本宮」といわれます。

この本宮神社に日本一の大フクロウ像があります。
階段の下からでも、驚くほどに大きなフクロウ像を見ることができ、運気上昇・金運福徳を願う本社で一番の人気あるパワースポットです。
その大きさ地上7メートル、しかも、金ピカなんですよっ!
かなりのインパクト!!です(笑)

鷲子山上神社鷲子山上神社鷲子山上神社鷲子山上神社鷲子山上神社鷲子山上神社

大フクロウの中心に不苦労御柱があります。
この御柱は…
「苦労や悩みをたたき出し、図上の大フクロウに運び去ってもらい、金運福徳・開運幸福を大フクロウに運んで来てもらいます。」
という柱です。

高額宝くじが当たった、温泉が出た、商売が繁盛した等、金運にまつわる幸運の話題が絶えない不思議な御柱なんだとか…

実は、こちらにお詣りしている時、ご近所の方?でしょうか。
声をかけられました。
「ちゃんとお詣りしたかい?本当に当たるよ、宝くじ!」と。
ヤバい… 噂は本当なのか??(笑)
次に来るときは、宝くじを持ってこよう!(*^^)v

他にも四神の御柱やフクロウの鐘、フクロウのポストなど、ちょっとしたテーマパークのようですwww

私もしっかりお詣りしてきました!
ご利益、期待しちゃいます( *´艸`)フフ

さて、パワーチャージもできたので、次に参りましょう!

日帰り温泉も楽しめます♪
道の駅 きつれがわ

鷲子山上神社より車で30分ほど。
こちらに、ちょっと珍しい道の駅があります。

最近、大人気の道の駅。
こちら「道の駅 きつれがわ」も、通常の道の駅と同じで、
地元の特産品や新鮮食材、お土産ものなども取り揃っております。

ただ、それだけではありません。
こちらには、なんとっ!
日帰り温泉が併設されております。
しかも、「日本三大美肌の湯」と言われたら、入らずにはいられませんね(笑)
気軽に利用できる、足湯や手湯などもありますので。
ぜひ、立ち寄ってみてくださいね♪

詳しい情報はこちら!
https://play-life.jp/plans/24252

道の駅 きつれがわ
場所:栃木県さくら市喜連川4145-10
アクセス:自家用車
営業時間:[平日] 11:00〜16:00 [土・日・祝] 11:00〜17:00 ランチ営業、日曜営業
このプランが掲載されている特集
宇都宮×旅行・観光のプラン
※ 記事の情報は取材時点でのものとなりますので、変わっている可能性があります。