日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース20,673
月間利用者数400万人以上

京都で川を綺麗に撮るならここ!河原のフォトスポットプラン

11300
2018/10/16
京都で川を綺麗に撮るならここ!河原のフォトスポットプラン
山紫水明の都、京都。やっぱり川の流れる風景を見ると「京都やな~」と思いますよね。四条駅から四条大橋に出て鴨川を眺めるあたりで、「京都来たな~」と声に出す方も多く見られます。 今回は川をいい感じに撮れるスポットをご紹介します。
・掲載時点の情報です。最新情報については各施設のHPをご確認ください。
・紹介している施設等について、アフィリエイトプログラムを利用した広告リンクを設置している場合があります。
渡月橋渡月橋

あまりにも有名な渡月橋。山側に向かう景色は保津川下りの船が停泊していたりしてフォトジェニック。どちらかといえばその山向きのアングルが有名ですが、反対側も美しい。南に向かって開ける広々として景色、じつは京都タワーも見えるんです。

渡月橋
場所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町33
アクセス:嵐山駅から徒歩約5分
営業時間:9:30〜18:00日曜営業
川端通りを洛北から下る!
修学院駅修学院駅修学院駅修学院駅

読んで字のごとく川の端をいくから「川端通り」。鴨川の支流である高野川沿いから、鴨川に合流以後もずっと下がっていく通りです。

今回は、叡電・修学院駅すぐのところから高野川を下っていきましょう!
修学院駅から出たところの高野川にかかる橋からは、本当にゆったりして静かな川岸の風景がたのしめます。人も少ないし、運が良ければ鹿とか降りてくるし!さらに雪の日も夏の暑い日もそれぞれ違った魅力があるんです。

修学院駅
場所:京都府京都市左京区山端壱町田町8−80
出町柳駅出町柳駅出町柳駅

高野川を下っていく途中にはさまざまな風景があります。もし時間があれば徒歩で下ってみてください。
そして、その高野川が合流して「鴨川」になるのがこの出町柳駅。支流を分ける三角州、「鴨川デルタ」が有名ですね。
サブカル京都大学生生活のメッカという雰囲気。文学作品にもよく登場します。

端から、デルタに向かって写真を撮ると、洛北の山々から川が流れ下りてくる風景も撮影できます!
あとは亀の飛び石がかわいい。

出町柳駅
場所:京都府京都市左京区田中上柳町32−1
荒神口/京都市営バス荒神口/京都市営バス荒神口/京都市営バス

川端通りを川岸に降りて、四条方面に向けて徒歩で下るのは最高のお散歩ルートです。どこを撮ってもフォトジェニック。

個人的に気に入ってるのは、この神宮丸太町駅近く、京都府立医大の向かい側あたり。柳の木があって、座りやすく、ピクニックにも最適。あとほんとに鴨が居ます。(鴨以外の水鳥もたくさんいます!)

荒神口/京都市営バス
場所:京都府京都市上京区荒神町
アクセス:神宮丸太町駅[5]から徒歩約7分
御池大橋

御池大橋を西に曲がると、京都市役所・烏丸御池エリアに出ます。ここには高瀬川も流れてて、雰囲気もいいので、三条・四条まで鴨川を辿らずにここで西に曲がるのもあり。

御池大橋から山側の風景は、すっきりしていて美しいです。

御池大橋
場所:京都府京都市中京区上樵木町
アクセス:三条(京都府)駅[11(京阪)]から徒歩約0分
三条大橋三条大橋

有名も有名な三条大橋。
歌舞練場が見えたり、京都っぽいスタバがあったり、写真映えする観光名所的な建築物が多いのもこの周辺の特徴。

この三条大橋から出発するプランもあります!ぜひご覧ください。

三条通りをレトロに歩く(1)甘味処にアールデコ建築まで。京都人定番スポット![https://play-life.jp/plans/22948]

三条大橋
場所:京都府京都市中京区中島町・東山区大橋町
アクセス:三条(京都府)駅[6(京阪)]から徒歩約2分
四条大橋

今回のプランの終点。四条大橋!
等間隔に並ぶカップル、夏は川床…一番有名なフォトスポットの一つでしょう。
この写真は祇園祭の当日に取れた不思議な色の空。

このように、四季折々に合わせて川岸も様々な姿を見せてくれます。
ぜひ、川沿い散策プランで京都の街と自然を再発見してみてください!

四条大橋
場所:京都府京都市中京区柏屋町・東山区川端町・下京区斉藤町
アクセス:祇園四条駅[3]から徒歩約1分
京都駅周辺×おでかけ・散歩のプラン
※ 記事の情報は取材時点でのものとなりますので、変わっている可能性があります。