日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース20,686
月間利用者数400万人以上

丸の内が北欧雰囲気‼有楽町から東京駅さんぽ中に出会ったクリスマスイルミネーション♡

6189
2018/12/04
丸の内が北欧雰囲気‼有楽町から東京駅さんぽ中に出会ったクリスマスイルミネーション♡
イルミネーションが綺麗な東京駅周辺をお散歩してきました。ステキな北欧雰囲気が漂うクリスマスツリーがあちらこちらに‼︎日中でも十分楽しめます。スタートは有楽町、三菱一号美術館、明治安田生命ビル、丸ビルをチェックしてきました♡
・掲載時点の情報です。最新情報については各施設のHPをご確認ください。
・紹介している施設等について、アフィリエイトプログラムを利用した広告リンクを設置している場合があります。
東京国際フォーラム東京国際フォーラム

有楽町駅すぐ、国際フォーラムを
スタート地点に♩

東京駅方面へお散歩をしました。
毎年イルミネーションが綺麗なのでそれを楽しみにして。

東京国際フォーラム
場所:東京都千代田区丸の内3-5-1
アクセス:電車:東京駅[京葉線5]から徒歩約1分 バス:都バス04・05・深夜13 東京国際フォーラム前バス乗り場
営業時間:パブリックスペース/7:00〜23:30
三菱一号館美術館

国際フォーラムから徒歩2,3分のところ、
三菱一号美術館があります。
ここにも可愛らしいクリスマスツリーがあるんですよ!

三菱一号館美術館三菱一号館美術館

スタイリッシュな、クリスマスツリーを発見♡
普通のクリスマスツリーではなくって、
雪を連想させるようなカッコいいデザインのものでした。

三菱一号館美術館
場所:東京都千代田区丸の内2-6-2
アクセス:東京駅[京葉線7]から徒歩約0分
営業時間:10:00〜18:00(祝日、振替休日をのぞく金曜、会期最終週平日は20:00まで、いずれも最終入館は閉館30分前まで)
ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内店

すぐお隣には、ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店。
せっかくなので立ち寄っていきましょう♡

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内店ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内店ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内店

美味しそうな季節限定のパンや、
綺麗なケーキが販売されていました♡

クリスマスに近づくにつれて、
混みそうですね!

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内店
場所:東京都千代田区丸の内二丁目6番1号 丸の内ブリックスクエア1階
アクセス:JR東京駅 八重洲口から徒歩5分、国際フォーラム側の出口から徒歩3分JR有楽町駅 国際フォーラム側出口から徒歩4分 二重橋前駅から215m
営業時間:11:00〜21:00(L.O.20:00) カフェランチ 11:00〜14:00 ランチ営業、日曜営業

丸の内マイプラザ

少し歩いて行くと、
明治安田生命ビル(丸の内マイプラザ)があります。

ここにもクリスマスツリー♡
こちらのツリーは、シンプルかつ存在感がある力強いイメージ!

丸ビル

そして大人気の丸ビルのツリー。
外からもすごい存在感!
中にはたくさんの人々がいらっしゃいました。

丸ビル丸ビル

よくよく見てみると、鹿のデザインが
ツリーに描かれていました。
とってもかわいい!そして北欧雰囲気がすてきなツリーでした♩

毎年デザインが違って見に来るのが楽しいです。
丸の内だけでもいろんなツリーがあって感動。

クリスマス近づいてきたらまた見に来ようっと

Erika Anne Nagaoke 〜 Luxury Traveller Ameba オフィシャルブログ
http://s.ameblo.jp/fe1iche/

Instagram
http://instagram.com/erikaannenagaoke

丸ビル
場所:東京都千代田区丸の内2-4-1
アクセス:東京駅[4b(丸ノ内線)]から徒歩約1分
銀座・丸の内・有楽町×デートのプラン
美しいクリスタルガラスアートやデザインを見たくてしょうがない人へ。吉岡徳仁作品展はいかが?
美しいクリスタルガラスアートやデザインを見たくてしょうがない人へ。吉岡徳仁作品展はいかが?
ガラスやクリスタルが生み出す光のスペクトルやプリズムなどの色彩はかくも美しいものかと感じるほど美しい。 そんなガラスやクリスタルを自在に操り、世界を驚嘆感動させるデザインのプロダクトやアートを生み出しつづけている日本人アーティストとして名高いのが吉岡徳仁氏だ。 一年に一度〜二度は彼の手がけた作品を鑑賞出来る展示会やイベントが日本の各地で開催されているが、次回は東京ミッドタウン横にあるデザインスタジオにて11月より開催されるぞ。 以下、公式サイトより 展覧会のお知らせ 「 吉岡徳仁 光とガラス 」 11 October 2017 21_21 DESIGN SIGHT 詩的で実験的な独自の表現で、国際的に活動するデザイナー吉岡徳仁。 光の表現に最も近い素材としてガラスに着目し、創作の本質に迫ります。 代表作である「 Water Block - ガラスのベンチ 」から最新作の「 Glass Watch 」まで、吉岡徳仁による光の世界をご覧下さい。 会期|2017年11月2日(木)ー 11月13日(月) 場所|21_21 DESIGN SIGHT ギャラリー3 住所|〒107-0052 東京都港区赤坂9-7-6 東京ミッドタウン・ガーデン 参加費|無料 今回は前回開催された吉岡氏の展覧会にて撮りためた写真を載せます。
蒼山 隆之
蒼山 隆之
4828
2017/10/31
※ 記事の情報は取材時点でのものとなりますので、変わっている可能性があります。