銀座一丁目駅徒歩1分!
キラリト銀座に到着〜。買い物もできるしレストランも多数あるスポット。
こちらがエントランス。
季節ごとに変わるギャラリーも見モノ!
ネオンアートってすっごくキラキラしててかわいい。
バーカウンターのテーブルの素材がアスファルトなんだって!
思わず触った。笑。
奥に行くとゆったりできるテーブル席が。イベントによって席のつくりは変わります。
ランチタイムはこんな感じでゆっくりできます。
さながら銭湯みたいな富士山が描かれているのですがこれ、「銭湯絵師」という日本で3人しかいない「中島盛夫」さんの直筆だそうです。銭湯に行かなくとも、銀座で見られます。
ちなみにお食事メニューはハンバーガーやステーキ・パスタ、チキンなどどれを食べても美味しかったです。
ランチは季節を感じる彩りの前菜盛り合わせ+セレクトメイン+ドリンクのセットブランチが1700円から楽しめます。
女性なら確実に目を引くお部屋がこちら。
本来はDJブースの裏側にあるのでVIPルームとして使われる場所。
でもねアフタヌーンティーを開催予定だそうで、本当フォトジェニックで可愛すぎるお部屋に高まる♡
話題のカメラを使って撮影してみました♪
ピンクの世界観が増す画像になって大満足。
屋上へ到着。
バーもあるし、季節によってはBBQも行うそう。
銀座とは思えない広々した作りが最高。ソファーがいっぱいあって、楽しい^^DJブースも完備。
なんと屋上からはスカイツリーが見えます。
先ほどの富士山の真裏には「赤富士」が描かれてます。
感動モノの作品です。
それからトンネルを発見、これはトイレ。なんだか迷路みたいで冒険してる感じが最高。
お酒にこだわったカクテルを提供してくれるバーがこちら。
もうね、グラスを見ただけでいいお酒出してくれる!てわかりました。
のんべえの私なので、グラスでクオリティがすぐにわかるんです(笑)
このバーの隠し扉の先にはVIPならぬVVIP専用のお部屋が登場。
このお部屋は、会員でも入れない超〜特別なお部屋だそう。今回は特別に観ることができちゃいました^^
ここまでお金がかかっているクラブ、なかなかないから一見の価値ありです。
ぜひ大人なら一度は行って良いかと^^
キラリト銀座からは少し離れてるけど、銀座駅から近い。
ドラマのロケで使われているオシャレカフェでパンケーキはいかが?
無料wi-fiなのも嬉しいカフェなのです。
ふわふわパンケーキは絶品♪
銀座駅周辺にニューオープンした「PLUS TOKYO(プラストーキョー)」は、新たな大人のラグジュアリー空間。夜のイベント以外にもランチ等も食べられる素敵な場所。インスタ映えもする楽しいカフェタイム&クラブを過ごしてみてはいかがでしょうか?銀座の新しい観光スポットに潜入〜!