沼田城は桜の名所で有名です。ここはソメイヨシノが約210本植えられているとのことですがもっと多い印象。
満開の桜を人込みに流されることなく快適に楽しむことができます。特に鐘楼と桜のコラボレーションが素敵でした。
桜祭りが開催されておりぼんぼりが賑やかな雰囲気を演出しています。
この沼田は真田氏が治めた地域として有名です。大河ドラマ真田丸でも出てきました。
真田信之と小松姫の像も立っており風夫婦円満のパワースポットとしても知られています。
桜が咲き誇る展望台からはドラマにも出てきた名胡桃城や残雪の残る上州の山々を見渡すことができます。
沼田城のあとは日本ロマンチック街道を通り吹割の滝へ。
この街道は長野県上田市より群馬県草津町、沼田市を経て栃木県日光市をつなげる全長約320kmの街道です。
沼田城から吹割の滝へは約30分。満開の桜をわき目に車は進みます。
吹割の滝の駐車場周辺から吹割の滝の遊歩道に抜ける道にあるのがまちこ茶屋です。
このすごいお店には麦わら帽子から薬草までとにかく何でも売ってます。
興味をひかれ中に入ってみると・・
石原裕次郎大好きなおじさんがイワナとだんごを囲炉裏で焼いていました。
焼き立てのイワナを食べたいと思い注文。中くらいのイワナは800円。
串にささったイワナを店内で食べます。目薬の薬草を使ったお茶もいただき旅の準備は万端。
吹割の滝の名物はまちこ茶屋だよ間違いなく。
まちこ茶屋から出て少し歩くと東洋のナイアガラと名高い吹割の滝が見えます。水しぶきがすごい。
近くで見るととてもダイナミック。流れがとても豪快なのは時期的に雪解け水を含んでいるからだそう。
遊歩道を歩くと様々な角度から吹割の滝を楽しめます。
水色はとても青く美しい。マイナスイオンも出ておりとても空気がおいしいです。
片品川の流れはとても速いですがこれだけきれいだと飛び込んで泳いでみたくなっちゃいますね。
吹割の滝をもっと楽しむなら岩にも注目してみましょう。
この渓谷は激しい片品川の流れで様々な形の奇岩ができており岩の形がとにかくすごい。
滝を楽しみながら珍しい形の岩を探してみてはどうでしょうか。
渓谷にかかる吊り橋を渡った向こうには高い展望台から吹割の滝を見渡せるとのこと。この吊り橋からは大迫力の渓谷美を眺めます。
やや険しい遊歩道なので足元に気を付けて進んでいきましょう。
展望台から見下ろす吹割の滝もまた絶景。険しい道を登った甲斐がありました。
吹割の滝では自然の神秘を感じれますね。
なんとすごい。こんな広々とした道の駅があるなんて。
田園プラザ川場はとにかく雰囲気が良いです。
人と自然が調和した楽園のようでした。まさにユートピア。
のんびり野菜を食べている水鳥を見ているとほんとのどかな所だなと。
様々な雰囲気の建物が立っておりテラスも充実。なんと川場村の観光案内所もあります。
ブルーベリー狩りもできるとのこと。
早速ランチを食べます。お店もたくさんあります。
ランチはあかくらで郷土料理おきりこみを食べます。鉄鍋に入っておりアツアツです。
太いひもかわうどんを大根、にんじん、きのこなどと出汁で煮込んだ料理です。
田舎らしい懐かしい味をテラス席で楽しめます。
https://tabelog.com/gunma/A1003/A100302/10010334/dtlrvwlst/B112684565/
デザートはカフェ・ド・カンパーニュでブルーベリークレープを食べます。約500円。
このお店のクレープは有名なパテシィエ柿沢安耶氏が監修しています。
甘くておいしいクレープを大自然の中で。
https://tabelog.com/gunma/A1003/A100302/10015229/
田園プラザ川場内にあるパン屋田園プラザベーカリーも大人気です。
ここはふわとろ食パンが大人気。午前中で完売していました。
カレーパンを購入して食べましたがなかなかでした。