日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース20,609
月間利用者数400万人以上

梅の花咲く古刹「法華経寺奥の院」は、日蓮上人の初説法の地!

13934
2019/04/12
梅の花咲く古刹「法華経寺奥の院」は、日蓮上人の初説法の地!

こんな人におすすめ

・神社仏閣が好きな人
・季節の花を見てみたい人

ここ「法華経寺」は、その昔から霊験あらたかな修行の場でした。
江戸三大鬼子母神のひとつにも数えられ、多くの人に信仰されておりました。

また、桜の名所としても有名で、
その季節になると、たくさんの人がお詣りされております。

そして、その法華経寺には奥の院があります。
こちらは、なんと美しい梅が見られる場所でもあります。

では、詳しくご紹介します!

・掲載時点の情報です。最新情報については各施設のHPをご確認ください。
・紹介している施設等について、アフィリエイトプログラムを利用した広告リンクを設置している場合があります。
ここは日蓮上人が初めて説法した場所です。
法華経寺 奥之院

こんにちは!
御朱印ガールの 高橋 のりこ です。

前回からの続きになります。
前回はこちら! → 「荒行で有名!な下総中山の鬼子母神「法華経寺」は、日蓮宗の古刹!!」

祖師堂にお参りし、そのあと本堂である鬼子母神堂にお詣りさせていただくと、
外の案内看板に「奥之院」の表示に矢印が…
どうやら、少し離れた場所に奥の院があるようです。

住宅街を5~10分ほどでしょうか…
歩くとその場所に着きます。

こちらが奥之院になります。
法華経寺の中でも、一番煌びやかなお堂でした。

手水舎も立派です。
法華経寺 奥之院法華経寺 奥之院

こちらにも日常聖人の像が建っておりました。
ご立派な御姿でございます。

こちら奥之院は、日蓮聖人がはじめて説法をした地とされています。
また、法華経寺第一世貫主、
日常聖人が法華寺を建立した地でもあるそうです。

ちらにも”浄行菩薩” 様がいらっしゃいました。
みなさん、ゴシゴシしているようですね。

七福神の弁財天も祀られています。
法華経寺 奥之院法華経寺 奥之院

弁財天様。

七福神の中で唯一の女神で、もとは"サラスパティ"というインド古代神話に
現れる大河の神で、梵天の妃といわれております。

こちらは、「市川七福神」のひとつなのですね。
私もしっかりとお詣りしました。
ご利益がありますように…
特に、お金に…www

法華経寺 奥之院法華経寺 奥之院法華経寺 奥之院

こちらは、住宅街の中にありながら、
とても静かに時が流れているような、そんな場所でございました。

木々も多く、とても素敵な場所でした。

この日は平日だったんですが、
日蓮宗の「拝み講」の方たちがいらっしゃって。
丁度、お経をあげ終わったところだったようです。
お昼時で、お食事されていたようですが、
御朱印をお願いしましたら、快く対応してくださいました。

あっ、最近は、お昼には御朱印を受け付けない
お寺や神社も増えてきているようなので、いただく際には注意が必要ですね。

法華経寺法華経寺

十分に堪能した奥の院。
景色でも見ながら、もと来た道を戻りましょう。

本院がある場所から奥の院までの道のりは、普通の住宅街ですから…
車等には、十分気を付けて歩きましょう。

こちらは聖教殿です。
説明板によると…

法華経寺には、日蓮大聖人の御真筆、国宝、勧心本尊抄、
立正安国論を始め重要文化財六十四点、
その他が格護されてありますが、
その完全な保存を図るために建てられたものであります。

とあります。
この建物も設計者は、築地本願寺など手がけた、
東京帝国大学教授工学博士伊東忠太氏であります。
確かに…。雰囲気が似ていますね~。

法華経寺

聖教殿に行くには、こちらの宝殿門をくぐって向かいます。
このショットは、帰り道。
太鼓が見えたので、思わずパチリ!

周りには大きな木々もあり、とても涼しげ。
木陰が気持ちいいです。

法華経寺

こちらは法華堂。
法華堂は法華経寺の本堂で、釈迦・多宝両尊像を本尊としています。

外陣正面にある「妙法花経寺」の扁額(市指定重要文化財)は
本阿弥光悦によって書かれたものです。

ただですね、
こちらは回りに囲いがされていて、
近くまで行くことはできません。

なので、ここからじっくり…

法華経寺
場所:千葉県市川市中山2-10-1
アクセス:京成中山駅[出口]から徒歩約8分
日蓮宗法華経寺 刹堂

最初にお詣りした祖師堂の裏手に、階段があります。
そちらを登ると、殺堂が見えてまいります。

こちらには、十羅刹女・鬼子母尊神・大黒様が安置されており、
罪障消滅の霊場として、参詣者が連日、太鼓の音を響かせているのだそうです。
そして、甲子の日は特別祈祷が行われるのだとか…
確かに。
向かって正面に、太鼓がドーンとありました。

私たちがお詣りしたときには、入っていいのか、それともダメなのか…
扉は開いてましたが、ちょっと迷います。
結局、中に入って、お詣りさせていただきました。

お堂の彫刻は、とても素晴らしいです。
思わず、じっくりと、あちらこちらの角度から見てしまいました。

みなさんも、行かれた際には、ぜひ注目してみてください。

日蓮宗法華経寺 刹堂
場所:千葉県市川市中山2丁目10−1
アクセス:京成中山駅[出口]から徒歩約8分
日蓮宗法華経寺 祖師堂

今回は、千葉県市川市にある、法華経寺をご紹介しました。

こちらは、そのお堂の素晴らしさだけでなく、
季節折々に咲く花々も、また魅力のひとつでもあります。

そして、こちらではそれぞれのお堂で御朱印をいただくことができます。
正確には「御首題」というのですが…

そちらは、また機会がありましたら、ご紹介したいと思います。

日蓮宗法華経寺 祖師堂
場所:千葉県市川市中山2丁目10−1
アクセス:京成中山駅[出口]から徒歩約8分
nori
綺麗な景色と美味しいご飯が大好物!カメラを片手にお出かけします♪ 楽しい家族旅行とパワスポ巡りをご提案♡
船橋・市川・津田沼×おでかけ・散歩のプラン
※ 記事の情報は取材時点でのものとなりますので、変わっている可能性があります。