日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース20,675
月間利用者数400万人以上

迷った時にはここへ行こう♪福島会津の強力パワースポット!「伊佐須美神社」

34898
2019/05/31
迷った時にはここへ行こう♪福島会津の強力パワースポット!「伊佐須美神社」
今回の旅のテーマは、「春の福島旅」 史上初となる10連休の真っ只中に決行した、今回の旅。 やはり、激混みでございました(^_^;) 難攻不落の名城「鶴ヶ城」に立ち寄った後は、 やはり、こちらも外せない場所、白虎隊で有名な「飯盛山」に。 その後、ランチを済ませて、さて、あとはどこへ行こうか… そうなるち、やっぱり御朱印ガールとしては、神社仏閣に行かなくてはね(^_-)-☆ そこで、会津の強力なパワースポットに行ってみる事に。 そこがまた、ステキな場所でした♪
・掲載時点の情報です。最新情報については各施設のHPをご確認ください。
・紹介している施設等について、アフィリエイトプログラムを利用した広告リンクを設置している場合があります。

こんな人におすすめ

・神社仏閣が好きな人
・パワースポット巡りが趣味の人
不思議な形に興味がわきます。
さざえ堂さざえ堂

こんにちは!
最近、歴女に憧れている 高橋 のりこ ですwww

今回は、「春の福島旅」という事で、
会津若松方面を中心に予定を立てました。
会津に来たら、絶対外せない観光地「飯盛山」へ…

そこにあるのが、「さざえ堂」
なんとも不思議な形で、入ってみたい衝動にかられます(笑)
かのレオナルド・ダビンチのスケッチにも、二重螺旋のスロープを描いたものがあるそうですが、
実在される建築物は、ここだけなんだそうですよ!

ぜひ、ご覧になってください♪

こちらの詳しい様子はこちらのプランから…
不思議な造りの「さざえ堂」は、あのダ・ヴィンチが関係している?らしい?!

さざえ堂
場所:福島県会津若松市一箕町八幡弁天下
アクセス:会津若松駅[出口]から徒歩約27分
ソースかつ丼は、会津の名物らしいよ?
イガラシ

そして、ランチには、会津の名物「ソースかつ丼」を♡
そのお店独自の味があるようですが、
こちらのお店の味は、わたしの好みでした(^^)v

ご飯の上にしかれたキャベツも、いい仕事してます(笑)
カツも、思いのほか重くないので、女性にもおすすめです♪

こちらの詳しい情報は、こちらのプランからどうぞ!
蕎麦の名店は、意外なところにあるものだ!飯盛山観光センター「イガラシ」でランチ♪

イガラシ
場所:福島県会津若松市飯盛3-15-37
アクセス:会津若松駅から1,990m
営業時間:8:00〜 日曜営業
会津地方のパワースポットです。
伊佐須美神社

そして、今回の旅行で、
もしかしたら、一番楽しみにしていた場所かもしれない、
こちらまで移動してまいりました。

ここは、飯盛山からだと車で30分ほどの場所。
福島県の会津美里町というところにあります、「伊佐須美神社」です。

まわりは自然が豊かで、とても静かな場所です。

伊佐須美神社伊佐須美神社伊佐須美神社伊佐須美神社

通りから1本中に入ると、まったく違う空気が流れています。
たくさんの木々に囲まれたその場所は、
まさにパワースポットと言うべき空間でした。

駐車場に車を停めて、中へ向かいます。
緑の木々の中に立つ朱い鳥居が、とても力強い感じです。

鳥居の前で、一礼します。
ここからは、神の領域(神域)なので、静かに参ります。

先ずは、手水舎で身を清めましょう。
水盤に浮かんだ椿が、とても画になります。

伊佐須美神社伊佐須美神社伊佐須美神社伊佐須美神社伊佐須美神社

まず、目につくのは、立派な随神門。
とても、とても立派です。
そこに掲げられていたのは、「御田植祭」の文字。
国指定の重要無形民俗文化財に指定されているそうです。

毎年7月12日に催されるこの祭りは伊佐須美神社最大の祭りであると同時に、
伊勢神宮の朝田植、熱田神宮の夕田植と並び、伊佐須美神社の昼田植と称され、
日本三大「御田植祭」の一つと数えられています。

こちらの神社さんは、皇室との繋がりもあるようで、
菊の御紋があちこちに見られました。

こちらは、仮社殿なんですって!
伊佐須美神社

こちたの御祭神は、「伊弉諾尊(いざなぎのみこと)」と「伊弉冉尊(いざなみのみこと)」、
そして、「大毘古命(おおひこのみこと)」「建沼河別命(たけぬなかわわけのみこと)」。
こちらの4柱を総称して、「伊佐須美大明神」と呼ばれています。

実は、こちらの神社の御本殿は、現在、仮社殿の状態。
平成20年の火災で本殿・神楽殿・神饌所が焼失してしまったそうです。

一時、天空の社殿を目標としてらしたようですが、
現実的に難しいようで、現在は、また違う方向で進んでいるようです。

伊佐須美神社

境内には、たくさんの木々が植えられており、
また、皇室の方のお手植えの木も多く見受けられました。

特に、こちらで注目していただきたいのは、
御神木の「薄墨桜」
神門を入った内庭に高さ三丈余で、枝が四方に広がった桜の大樹があり、
ご遷座以来の御神木とされ、また会津五桜の第一にも数えられています。

薄墨色を含んだ白色で、終わり近くなると中心から紅色になり独特の香りを漂わせます。
最後の会津藩主、松平容保公の歌、
「世の人の心や深く、染めぬらん うすずみ桜 あかぬ色香に」の碑が薄墨桜のそばにあります。

わたしがお詣りさせていただいた時は、すでに葉桜…
また、来年の春、満開の頃にリベンジしてみたいと思います。

末社には、菅原神社もあります。
伊佐須美神社伊佐須美神社伊佐須美神社伊佐須美神社伊佐須美神社

また、一の鳥居の左手には、末社の「菅原神社」もあります。

主は天満宮の天神様である菅原道真公(知恵・学問の神様)が祀られ、
毎年受験シーズンには、多くの参拝者が県内外から祈願に訪れる霊験あらたかな神社です。

神社前には知恵・学問の神様菅原道真公の御使とされる神牛が鎮座しています。
この神牛の由来として、これを三回なで祈願すると願い事が叶うとされ、なで牛とも言われています。

牛さん、みんなになでなでされて、そこだけピッカピカでしたwww

伊佐須美神社

こちらの神社のご神得は、「選択という行為」そのものにパワーを与えて、
この道で良かったという確認をする機会を与えてくれるのだとか…
この先、どこへ行ったらいいのかを、ちゃんと示してくれるそうです。

また、人生の岐路に立った時、こちらにお詣りすれば、
必ず、良い方向に導いてくれるのだそうです。

迷いのある方は、ぜひぜひ!お詣りくださいませ♡

ちなみに、これからの季節は、併設されている「あやめ苑」がおすすめ。
梅雨の時期には、150種類約10万株のあやめが一斉に咲き誇るんですよ。
あやめ苑の見ごろは、6月中旬から7月上旬にかけて。
あやめ苑開演期間中は「あやめ祭り」も行われますので、みなさんもぜひ!行ってみてください。

伊佐須美神社
場所:福島県大沼郡会津美里町宮林甲4377
アクセス:会津高田駅[出口]から徒歩約22分
大江戸温泉物語 あいづ

さて、とても素敵だった「伊佐須美神社」を後にして。
ちょっと早いですが、今日のお宿に参りたいと思います。

途中、車から見えた景色。
とても美しかったので、思わずパシャリ!

地元の千葉では、決して見られない景色でした。

さぁ、今夜のお宿はそんなところかな?

大江戸温泉物語 あいづ
場所:福島県会津若松市神指町北四合字東神指77-1
アクセス:七日町駅から3,723m
営業時間:【昼】11:30〜14:00 【夜】17:30〜20:30(但し夜は土日祝日のみ)
会津若松周辺×旅行・観光のプラン
※ 記事の情報は取材時点でのものとなりますので、変わっている可能性があります。