日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース20,673
月間利用者数400万人以上

金運上昇を狙うならここへ行け!栃木県真岡市にある「大前神社」

5351
2019/07/09
金運上昇を狙うならここへ行け!栃木県真岡市にある「大前神社」
今回の旅のテーマは、「春の福島旅」 史上初となる10連休の真っ只中に決行した、今回の旅。 やはり、激混みでございました(^_^;) 2日目は「大内宿」と「那須フラワーワールド」を満喫。 お泊りはリピートした「大江戸温泉物語 霧降高原」へ。 そして、迎えた3日目。 今日は、途中、パワースポットに立ち寄りながら、帰路につきます。 さて、立ち寄った先は…
・掲載時点の情報です。最新情報については各施設のHPをご確認ください。
・紹介している施設等について、アフィリエイトプログラムを利用した広告リンクを設置している場合があります。

こんな人におすすめ

・神社仏閣が好きな人
・金運アップを狙っている人
おはようございます。今日はイマイチな天気ですが…
大江戸温泉物語 日光霧降

こんにちは!
絶景ハンター♡ 高橋 のりこ です♪

今回は、福島旅という事で、2日目は南会津方面からの那須!
ゴールデンウィークなのに、チューリップを見る事が出来て、
春を2度楽しめました♪

お泊りは、大江戸温泉物語グループの「日光霧降」へ。
こちらは、お部屋はもちろん綺麗ですし、温泉もとっても雰囲気があります。
また、プールや体育館もあって、家族連れには嬉しい施設がいっぱいです。
ここで1日楽しめちゃうんですよ♪

しかも、休日でも1万円台で泊まれるという、
宿泊費がかなりリーズナブルなのも魅力。
日光観光におすすめのお宿です。

詳しい情報はこちらのプランからどうぞ!
日光観光の拠点にいかが?休日でもリーズナブルに泊まれる「大江戸温泉物語 日光霧降」

大雨の中向かったのはこちら…
大前神社大前神社大前神社

この日は、栃木・茨城方面の神社さんを回って歩く予定でしたが、
予報に反して、かなりの豪雨に… (T_T)
いわゆる「ゲリラ豪雨」でした。

仕方なく、雨の合間で、立ち寄れるところだけを行くという事に変更。
そんな事もありますね。

そして、奇跡的に一時雨が小雨に…

急いでお詣りに向かいます(笑)
着いた先は、栃木県真岡市にある「大前神社」です。

大前神社

駐車場に車を停め、
ぐるりと回って表参道に向かいます。

やはりお詣りは表参道がおすすめです。
鳥居をくぐる際には、軽く一礼をしましょう。

ちょうど川の脇に参道が続いてます。
川のせせらぎが聞こえる場所で、雰囲気がとてもよかったです。

こちらの二の鳥居は、今から200年以上前に造られた江戸時代のもの。
木製で現存するものでは、栃木県最大と言われております。

空は真っ黒な雲で覆われてますが…
お詣りの間は降らないでーっ!!(>_<)

まずはお浄めをしましょう!
大前神社大前神社

まずは、手水舎でお浄めをしてから参りましょう。

こちらの手水舎もとても立派です。
今年の大きな絵馬も飾られてました。

左手→右手→口をすすぐ→左手の順でお清めを。
手水をしながら心を鎮めてお参りの準備を整えましょう。

大前神社

こちらが拝殿。とても立派です。

それでは、こちらのご由緒を簡単に…

大前神社は1500年有余の歴史を誇る延喜式内の名社です。
ご祭神は福の神様のだいこく様とえびす様で、開運招福の願いを叶えてくれる神様です。
欝蒼とおいしげる杜には、安土桃山時代末期に造られた、
極彩色の彫刻豊かな御本殿がそびえたち、
名工藤田孫平治や島村円哲工人達の足跡が偲ばれます。

こちらが「金運アップの神社」と言われるのは、
だいこく様とえびす様を祀っているからと言われています。

このお二人の神様を二福神と言われることもあるように、
多くの御利益と教えを与えて下さいます御祭神であります。

大前神社大前神社大前神社

大前神社の長い歴史を紐解くと、武将平将門も戦の勝利を祈願し、
太平記に見える坂東荒武者・紀清両党の芳賀氏が崇拝し、
天正16年には、平家物語(大前神社本)を神前に奉納されました。

そして、二宮尊徳もこちらのみそぎ所に籠もり「大前堰」を改修し、
茨城県にもおよぶ大事業を完成させたことは有名です。

拝殿の彫刻も、とても素晴らしく、
見ていると、時間を忘れてしまいそうでした。

大前神社大前神社大前神社

境内には、たくさんの見どころがあります。

こちらは、県指定の重要文化財「唐金灯篭」
江戸時代、天明3年(1783)に建立。

拝殿や本殿にもたくさんの彫刻がありましたが、
こちらには、霊獣「蜃」が施されております。
蜃(しん)とは、蜃気楼を作り出すといわれる伝説の生物といわれ、
「蜃」が「気」を吐いて「楼」閣を出現させると考えられたことに由来するそうです。

こちらが御神木です。
大前神社大前神社

本殿向かって、左手には、大きな御神木があります。
こちらの御神木は、「スダジイ」
以前も書いた事がありますが、「スダジイ」は木の名前で、
決して人の名前ではありません(笑)

こちらの御神木はとても大きく、とてもカメラには収まりきらなかったです(^_^;)

親切に参拝の仕方も書いてありましたので、
それに従って、ちゃんとお詣り…m(__)mペコリ

大前神社大前神社大前神社大前神社

みなさん、神社仏閣に行かれた際は、
通常、拝殿・本殿にお詣りされるかと思いますが、
それと合わせて御神木には必ずお詣りしましょう。

実は、お社だけでなく、その地に宿ったパワーをいただけるのが、やはり御神木。

富士山などに代表されるように、元々はお山や岩、滝などが御神体であった、その昔。
いまでは、ほんどのところではお社がありますが、
本来、その場所自体が神の神域であるのです。

なので、大地のパワーをいただいて、
しっかりとご利益をいただきましょう!

大前神社
場所:栃木県真岡市東郷937
アクセス:北真岡駅[出口]から徒歩約20分
営業時間:8:00〜17:00
なんといっても、インパクト大なのはこちらです…(^_^;)
大前恵比寿神社

そして、境内で一段と目立つ存在なのは、こちら!
「日本一のえびす様」でございます。

こちらもどんよりとしたお空の下ですが、
そんな天気をものともせず、そびえ立っていらっしゃいました(笑)

こちらの詳しい情報は、次回にゆっくりと…

大前恵比寿神社
場所:栃木県真岡市東郷943番
アクセス:北真岡駅[出口]から徒歩約15分
宇都宮×旅行・観光のプラン
※ 記事の情報は取材時点でのものとなりますので、変わっている可能性があります。