愛知県豊田市にある神社の中でも広大な敷地を持つ猿投神社。参道を通ると東宮と西宮とに別れています。
境内奥には澄んだ滝も流れていますよ。主祭神は大碓命 (おおうすのみこと)で、毎年10月第2日曜とその前日の土曜に「棒の手」の奉納で有名な、猿投まつりが行われます。
続いて向かったのは知立(ちりゅう)神社。景行天皇の頃の創建と伝えられているこちらの神社は千年以上にわたり鎮座しています。すでに平安時代『延喜式』神名帳にその名が記載されていて、江戸時代には東海道三社の一つに数えられ、東海道を往来する旅人には「まむし除け」のご神徳で知られ各地にご分社ご分霊が勧請されましたそうです。
一番大きなお祭りは5月2日、3日の知立祭りで、お旅所(知立市山屋敷町内)から神輿が長い行列を組んで渡御します。隔年で開催される本祭りでは実に5台の豪華な山車が知立5カ町から奉納され、境内に勢揃いしたあと山車上で文楽やからくり人形が上演されます(国重要無形民俗文化財)。間(あい)祭りの年にはきらびやかな花車が奉納されます。
学業上達や合格祈願、縁結びに安産祈願に厄除けにと、およそほとんど全てのお願い事などを受け付けている天満宮がこちらです。
カラフルなイメージを受けました。そして眺望豊かな場所にある霊山でございました。。
毎月25日は天神様の月次祭が開催されていますよ。
大人気の味噌煮込みうどんを提供している一よしさんへ。
地元の方も多く、満席でした。
とんかつ八丁味噌うどん大盛りを頂戴しましたが、絶品で幸せな気持ちになれました。。。。
愛知県内に3つあった一ノ宮のラスト・砥鹿神社にたどり着きました。
交通安全、厄除守護に、家運隆昌の御神徳が仰がれている有難い神社ですよ。
都内から日帰りでこれだけ回ることも可能といえば可能ですが、できれば前泊するのが吉かも。
電車やタクシーはやめておきましょう。レンタカーがおすすめです。
神社巡りをしていて一番良いのは感謝の気持ちでいつも以上に気が整うこと。
そして心の整理ができます。
一人で回るのも良いですが、気心知れた友人たちと回ってみては?
全国神社巡り、最高におすすめです。