日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース20,673
月間利用者数400万人以上

「鶴が飛ぶ」御朱印が人気!茨城県にある鶴峯八幡宮にお詣りしてみた♡

4985
2020/01/24
「鶴が飛ぶ」御朱印が人気!茨城県にある鶴峯八幡宮にお詣りしてみた♡
今回のお出かけは、善光寺参りをメインとした長野旅。 歴史あるお寺「善光寺」をお詣りし、お泊りは野沢温泉へ。 そして、2日目は長野から群馬方面へ… 関東屈指の温泉地伊香保にお泊りでした。 さて、3日目は観光しながら帰路に着きます。
・掲載時点の情報です。最新情報については各施設のHPをご確認ください。
・紹介している施設等について、アフィリエイトプログラムを利用した広告リンクを設置している場合があります。

こんな人におすすめ

・神社仏閣が好きな人
・御朱印集めが趣味の人
おはようございます。本日3日目です!
大江戸温泉物語 伊香保大江戸温泉物語 伊香保

こんにちは!
温泉大好き♡ 高橋 のりこ です。

今回は、夏の終わりにお出かけしておこうと、2泊3日のドライブ旅に出かけました。
目的地は、長野にある、あの有名なお寺「善光寺」
そして、お泊りは野沢温泉にある「河一屋旅館」さんへ。
美味しいご飯と極上湯を堪能したお宿でした。

旅2日目は、群馬・伊香保方面へ、美しい景色を見ながらのドライブ。
伊香保では、もちろん!石段街を満喫しました。
お泊りは、そんな石段街にもほど近い「大江戸温泉物語 伊香保」へ。
お値段はリーズナブルながら、「黄金(こがね)の湯」と「白金(しろがね)の湯」両方が楽しめます。

伊香保に行かれる際には、ぜひ、候補にしてみて!

大江戸温泉物語 伊香保は下の赤いボタンから予約できます。
大江戸温泉物語 伊香保
場所:群馬県渋川市伊香保町伊香保592-1
営業時間:朝食7:00〜9:00、夕食17:30〜21:00 ※和・洋食バイキング。 日帰り温泉入浴のみ可(食事不可)
今回の旅の最後は茨城県へ…
つるがみね(鶴峯)八幡宮つるがみね(鶴峯)八幡宮つるがみね(鶴峯)八幡宮

そして、旅の最終日は群馬から茨城方面へ。
実は、以前から行ってみたい場所がありまして…

それはここ!
茨城県古河市にある「鶴峯八幡宮」です。
初めてお詣りさせていただきましたが、
街の中にひっそりと佇む、小さな神社さんという感じです。

つるがみね(鶴峯)八幡宮つるがみね(鶴峯)八幡宮つるがみね(鶴峯)八幡宮つるがみね(鶴峯)八幡宮

では、こちらの縁起を簡単に…

社伝によれば、平安時代末期の治承4年(1180年)、源頼朝の命による下河辺挙兵により当地に集結させ、
川沿いの小高い山に鎮座する御稲荷に必勝祈願し、見事富士川の合戦に勝利したそうです。
頼朝は武運が拓かれたと神徳を感じ、翌年の養和元年(1181年)8月に鎌倉・鶴岡八幡宮を勧請したことに始まるとされております。
さらに、丸山稲荷も勧請し、鶴ヶ峰八幡宮と名付けられました。

又、徳川将軍の日光社参の折には、祀られている道中安全の5柱の神に足踏み祈願し、
旅の安全と無事を祈願し、日光へ旅立ったとされております。

こちらが御本殿です。
つるがみね(鶴峯)八幡宮つるがみね(鶴峯)八幡宮

こちらが拝殿、御本殿になります。
御祭神は、八幡神とも呼ばれる「誉田別(ほんだわけ)命」、「神功皇后(じんぐうこうごう)」、香取神宮の祭神「経津主(ふつぬし)命」です。

わたしがお詣りした際には、ちょうどご祈祷中でした。

みなさん、お宮参りや七五三、厄除けなど、
人生の節目には、お祓いしていただきますよね。

なんとなく上手く行かない、どうしても叶えたいことがある。
そんな時も、神社にお詣りしたり、お祓いしていただくと、転機になったりしますよ。

御神木も立派です!
つるがみね(鶴峯)八幡宮つるがみね(鶴峯)八幡宮つるがみね(鶴峯)八幡宮

本殿向かって左手には、神楽殿、そして、三本のご神木があります。
ご神木は、立派な樫の木。
樹齢は約90年で、古河市の名木古木に指定されております。
ぜひ、側に立って、大地のパワーをいただいてくださいね。

こちらでは、古河市無形文化財指定「永代太々神楽」が奉納されます。
伝承されている永代太々神楽の起こりについては、伝えられるところによると、
享保十年(1725)三月十日五穀豊穣、家内安全、社会の安寧等の祈願のため始められたという。
平成26年(2014年)より古河神楽として存続し、古河市指定文化財第一号を授かっております。

映えるスポットを発見!
つるがみね(鶴峯)八幡宮つるがみね(鶴峯)八幡宮つるがみね(鶴峯)八幡宮

さほど広くない境内ですが、見どころが多いこちらの神社さん。

その中でも映えるスポットを発見!
それは、最初に目につく場所にあります。

拝殿向かって右手、社務所の前にある手水舎。
こちらの正面に、可愛い傘がたくさん下げられておりました。

下がっているのは、「傘みくじ」
おみくじを引いた人が、その後、ここに結んで行くので、まさに傘の花が咲いたよう…
なんとも可愛らしい様子でした♡

そして、こちらが話題の御朱印です♪
つるがみね(鶴峯)八幡宮つるがみね(鶴峯)八幡宮

そして、こちらが話題の御朱印になります。

印象的なその御朱印は、まるで鶴が羽根を広げたような姿!
とても美しいと、関東各地からこの御朱印を求めて、参拝客が殺到しているのだとか…
まぁ、かく言うわたしもそんな一人なのですが♡( *´艸`)

念願叶っての今回のお詣り。
とても良い参拝となりました。

こちらも茨城では有名なお寺。
雨引山楽法寺(雨引観音)雨引山楽法寺(雨引観音)雨引山楽法寺(雨引観音)雨引山楽法寺(雨引観音)雨引山楽法寺(雨引観音)

茨城では、安産祈願のお寺として有名な「雨引観音」さま。
せっかく茨城まで来たら、やっぱりここに立ち寄りたいという事で、お詣りさせていただきました。

こちらは、「あじさい寺」としても有名で、
その時期になるとたくさんの人で賑わいます。
特に、階段から見る「仁王門と紫陽花」の姿はまさにインスタ映え!
一見の価値アリです。

また、坂東三十三観音巡礼の札所としても数えられ、
年間を通して、多くの参拝客が訪れます。
来年(2021年)には、丑年の御開帳が予定されております。
気になる方は、ぜひチェックを。

ジャングル大帝の御朱印帳が大人気!
常陸国総社宮常陸国総社宮常陸国総社宮常陸国総社宮常陸国総社宮常陸国総社宮

そして、こちらも最近話題の神社さん。
「常陸国総社宮」

こちらは、あの手塚治虫先生とのご縁があって、
なんとっ!御朱印帳には、ジャングル大帝レオがあしらわれております。

その御朱印帳も年に2度しか手に入れる事ができないとあって、
御朱印ガールの間では、かなり人気のものになってます。

さらに、令和元年の大祭、令和二年のお正月は、
「令和奉祝版」となっており、通常紺色のものが白色に。
素敵な御朱印帳をいただくことができました。

以上、最近人気の茨城のパワースポットをご紹介しました。
気になる方は、ぜひ、茨城まで足を運んでみてくださいませ!

常陸国総社宮
場所:茨城県石岡市総社2-8-1
アクセス:石岡駅[出口]から徒歩約15分
※ 記事の情報は取材時点でのものとなりますので、変わっている可能性があります。