こんにちは!
新しい原宿駅を見て見たく、今日は原宿へと遊びにきた中村真理子と申します。
今まで知っていたレトな雰囲気から少し変化〜、でもそんなに大きなビルじゃないから安心感はあった。笑。
原宿駅前にあるのが明治神宮。
駅前に大きな神社があるのって日本でもかなり珍しいと思う、それが渋谷区だからなおさらびっくり!
大きな境内なので観光するには余裕を持って1時間ほどのスケジュールを確保しておいたほうがいいと思う。
入り口付近にあるのがこちらのカフェ。
ウッド調でなんだかおしゃれなお店、早速行ってみましょう〜!
こちらのカフェ、土日でも13時くらいまではとっても空いているのでこの時間帯に行くのがおすすめ。
店内に入ると美味しそうなパン・スイーツがずらりと並ぶ。。。
スイーツを食べる予定ではなかったのにこの美味しそうな見た目にやられてオーダーしてしまった・・・、、、笑。
店内は広々したカウンター席とテーブル席が並ぶ、お店の外もイートインスペースとなっていて晴れた日に楽しめる空間づくりとなっていた。
タルトフレーズ、今の季節はいちごだった。
もりもりのいちごのタルトは誰もがテンション上がるメニューかと思う。
いちごのいい香りがして食欲をそそる一品。濃厚なカスタードクリームが絶品、原宿駅まえで一番おいしいケーキ屋さんだと確信した。
大人になると、行かなくなるのが竹下通り。
意外と行ってみたら安いお店やキラキラした若い子がいてみているだけでも楽しかったりする。
流石に土日の竹下通りは人が多いけど、なんだか非日常感を味わえて個人的にはおすすめの観光スポット。300円ショップで可愛いアクセを買えて大満足のアラサー女子の私。
小腹が空いたら竹下通りを食べ歩きも楽しい。
なかなか都内で食べ歩きってしたことがないから楽しい〜♪
ここのクレープはシーザーサラダなどのお食事系クレープも絶品なのでぜひ試してみてね!
原宿駅まえで待ち合わせにもぴったりなおすすめカフェをついに発見!オリジナルのケーキはどれも絶品で感動、原宿観光で疲れた大人もおすすめの落ち着くカフェ。土日の空いている時間帯もあるので詳細も♪