日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース20,675
月間利用者数400万人以上

都内有数のパワースポット!徳川家菩提寺「芝増上寺」で金運・仕事運を授かろう!

11891
2020/09/23
都内有数のパワースポット!徳川家菩提寺「芝増上寺」で金運・仕事運を授かろう!
都内には数多くのパワースポットと呼ばれる場所があります。 東京タワーとのコラボでお馴染みの芝「増上寺」も、そのひとつ。 徳川家の菩提寺としても有名なお寺ですが、さて、どんなところなんでしょうか。 早速、ご紹介します。
・掲載時点の情報です。最新情報については各施設のHPをご確認ください。
・紹介している施設等について、アフィリエイトプログラムを利用した広告リンクを設置している場合があります。

こんな人におすすめ

・神社仏閣が好きな人
・仕事運・金運をアップさせたい人
いま、話題の縁結び神社♡
芝大神宮

朝晩、大分涼しくなり、とても過ごしやすくなりましたね。
秋の行楽シーズン到来ですが、まだまだ油断は禁物!今は、「with コロナ」の時代を意識した予定を立てていきましょう。

こんにちは!
各地のパワースポットを巡っている nori です。

今回は、あまり遠出はしたくないな…という方に、都内で気軽に楽しめる有名なパワースポットをご紹介します。
この日は、新橋からスタートし、「烏森神社」さんへ。
そのあと、こちらまでお散歩しながら参りました。「芝大神宮」さんです。

ここは、某有名女優がお詣りして、見事ゴールインしたことで有名になりました。
その後、可愛いお子さんにも恵まれたということで、さらに人気上昇中のようです。

幸せをつかみたい女子は、ぜひぜひ!お詣りしてみましょう♡ね!

芝大神宮
場所:東京都港区芝大門1-12-7
アクセス:大門(東京都)駅[A6]から徒歩約2分
徒歩で数分…ってか、すぐだったね(笑)
増上寺

そんな芝大神宮からはすぐの場所、向かったのは「増上寺」です。普通の道路に立派な門が掛かってますね。
ここは、増上寺の表門「大門」です。

この大門は、旧増上寺境内の総門でした。
明治初頭の寺領没収により維持管理が難しくなったため、増上寺から東京府(当時)に寄付されました。
その後、増上寺は境内整備の一環として東京都に返還を申し入れていましたが、都の財産目録に記録が見つからず、40年もの間、所有者が宙に浮いた状態でした。
しかし、都の調査により、財産目録から抹消されていたことがわかり、2016年に138年ぶりに増上寺に無償譲渡される事となりました。

現在は耐震補強もされ、美しい姿で皆を出迎えております。

その先には、立派な山門が…
増上寺増上寺

その先に見えてきたのは、さらにさらに立派な門!「三門」(三解脱門)です。

都内でも有数の古い建物であるこちらは、戦災をも免れた東日本最大級の門です。
国の重要文化財にも指定されていて、江戸初期の大造営された当時の面影を残す数少ない建物です。

上層部(楼上)には、釈迦三尊像と十六羅漢像が安置されています。
ちなみに、「三解脱門」とは三つの煩悩「むさぼり、いかり、おろかさ」を解脱する門のことだそうです。
ぜひ、一礼して心静かにくぐりましょう。

貴重な江戸時代の建物。
増上寺増上寺増上寺

本堂向かって左側には「水盤舎「」(手水舎)
本来ですと、こちらで清めてお詣りするのですが、現在、新型コロナウイルス対策として使用禁止になっている場所が多いです。使用の際には気を付けてくださいね。
この水盤舎は、元々清揚院殿(三代将軍家光公三男、甲府宰相綱重公)の霊廟にあったものを移設しました。
東京大空襲の際、ほとんどの文化財が焼失した中で、唯一残った建物とされ、徳川家霊廟建築を伝える数少ない建物とされています。

また、本堂向かって右手には「鐘楼堂」
寛永10年(1633)年の建立ですが、現在の鐘楼堂は戦後に再建されたものです。鐘楼堂に収められている大梵鐘は、延宝元(1673)年にあまりの大きさに7回の鋳造を経て完成し(東日本で最大級)、江戸三大名鐘の一つに数えられています。
現在も朝夕に鳴らされている、江戸時代から変わらぬ「時の鐘」です。

本堂と東京タワーのコラボはまさに東京のシンボル!
増上寺

その先に広がっていたのは、息を飲むような美しさ!
本堂の先にそびえる東京タワー。東京の今と昔が混同するような景色が見られます。
また、春になるとこの景色に桜が咲き誇り、さらに絶景に… あぁ、ぜひその時にまた来てみたい♡

ここで増上寺について簡単にご説明を。
増上寺は、浄土宗の東国の要で、浄土宗鎮西派の大本山。江戸の裏鬼門を護る江戸幕府の守護的存在でした。
現在は徳川家の菩提寺として、徳川将軍6人の墓所とその家族の墓所があります。

徳川幕府が265年もの長きにわたり、安泰の世を続けられたのは、まさにここ増上寺のパワーが影響していると言われています。
江戸城は、鬼門に上野・寛永寺、裏鬼門に芝・増上寺を配し、気の護りを固めたとされています。

こちらにも忘れずにお詣りを!
増上寺増上寺増上寺増上寺増上寺

本堂の右側には「安国殿」があります。
本堂もさることながら、こちらの安国殿もかなりのパワーがあるスポット。
というのも、こちらのご本尊は、あの徳川家康の念持仏の「黒本尊」なのです。
数々の戦で勝利し、度重なる災難から逃れられたのはこの黒本尊のおかげだということで、勝運・厄除けのご利益があると言われています。

中では”一筆写経”も体験することができます。写経というとハードルが高い気もしますが、こちらは「南無阿弥陀仏」と6文字を書くだけなので、気軽に挑戦できます。
また、何よりも自分で書くことによって、黒本尊との結びつきを深められるといいます。
せっかくなので、ぜひ、やってみてくださいね。

歴代の将軍たちが眠っております。
増上寺増上寺増上寺増上寺

安国殿よりさらに右手に行きますと、徳川将軍家墓所があります。
こちらは、平成27年4月より、拝観料500円を支払えば中に入ることができるようになりました。
大河ドラマなどの時代劇でお馴染みの、徳川将軍やその側室に近づける貴重な機会ですよ。ぜひ、拝観してみましょう。

その霊廟に向かう途中には、千躰子育地蔵尊があります。
都内随一の水子供養スポットで、子供の無事成長・健康を願い奉納された地蔵尊は、なんと1300体も。
みんな風車を手に持ち、その様子は道行く人を和ませてくれます。

増上寺増上寺増上寺

霊廟入口脇には、「西向観音」があります。
江戸三十三観音霊場の21番札所で、鎌倉時代作の西向観世音菩薩を祀ります。
実は、増上寺がこちらに移転する前からすでにこちらにあったそうです。

なぜ、西向観音かというと、鎌倉時代には観音山にあり、観音様が西向きに祀られていたのでそう呼ばれているらしいです。

長い間、風雨にさらされていた観音様はかなりダメージを受けていますが、その分、なんだか慈悲深く見えるのが不思議です。

増上寺
場所:東京都港区芝公園4-7-35
アクセス:御成門駅[A1]から徒歩約5分
増上寺宝物展示室増上寺宝物展示室増上寺宝物展示室

まだまだ見どころのある増上寺ですが、すべてをご紹介できないのは残念です。
特に宝物殿には、ぜひ見てほしいものが…

宝物殿は、徳川家康公没後400年の平成27年に開設されました。
展示室の中心には、「台徳院殿霊廟模型」が展示されております。これが最大の見どころです。

「台徳院殿霊廟」は、二代将軍秀忠公の御霊屋(おたまや)として、1632(寛永9)年に、三代将軍家光公によって境内南側に造営された壮大な建築群です。徳川家の霊廟の中でも最も壮麗とされる、日光東照宮のプロトタイプとなった霊廟で、1930(昭和5)年には国宝にも指定されましたが、戦災によって焼失しています。

宝物展示室に展示されている模型では、本殿・相の間・拝殿・中門・透塀が再現されています。
全体で4×6メートル。日英博覧会の後、ロンドン・キューガーデンにて公開されていましたが、その後解体され、英国王室コレクションの倉庫に保管されてきました。
その模型を日本で展示し、広く一般に公開してほしいという英国側の希望と、英国大使を通じた、徳川御宗家、並びに、増上寺への協力依頼によって、増上寺で展示されることとなりました。
圧巻のその姿を、ぜひ、その目で見てほしいです。

こうして歩いてみると、増上寺の境内はとても広いです。
しかし、本来は芝公園全体が増上寺の境内だったと言われています。その力はかなりだったということがわかりますね。

かつてはここ一体には11基もの古墳があり、祭祀遺跡だったそうです。
そういう意味でも、ここは強力なパワースポットであったということでしょう。
仕事で成功したい人、強運を味方にしたい人、金運を上げたい人、また、厄除けして新たにスタートしたいと思っている人には、ぜひ訪れてほしい場所です。

増上寺宝物展示室
場所:東京都港区芝公園4-7-35
アクセス:御成門駅[A1]から徒歩約5分
増上寺から徒歩圏内にあります。
芝東照宮

さて、芝大神宮、増上寺と巡ってきましたが、こちらも忘れずにお詣りしてほしい場所です。

それは、「芝東照宮」です。
芝東照宮は、日光東照宮・久能山東照宮・上野東照宮と並ぶ、四大東照宮のひとつです。

こちらも増上寺に負けないパワーがある場所とされています。
ぜひ、併せてお詣りされるとよりパワーがいただけると思います。

今日は、都会のオアシスでもある芝公園にある、増上寺周辺をご紹介しました。
いつの時代も、人々は祈りをささげて、疫病などを乗り越えてきました。
コロナ禍のいま、ぜひ、自分や周りの家族やお友達の事を思い、明るい未来を信じ、神社仏閣にお詣りしてみませんか?

芝東照宮
場所:東京都港区芝公園4-8-10
アクセス:芝公園駅[A4]から徒歩約2分
浜松町・田町×おでかけ・散歩のプラン
※ 記事の情報は取材時点でのものとなりますので、変わっている可能性があります。