思っていたより茨城県は広い。。。
あっちもこっちも、観光したいと思ったら全然時間が足りないの。
というわけで、今回はまったり一泊二日を堪能できるプランをご紹介します!
茨城県産の品種「いばらキッス」を食べ放題できるのはなかなか無いので、発見できてよかった!
30分間の食べ放題へレッツゴー!
イチゴ狩りでこんなに大きないちごは初めて出会った。
イチゴ狩りに行ったことがある方ならわかるだろうが、大きなイチゴがしかもたくさんハウス内にあるので大興奮!
大きさが伝わるでしょうか?
どのイチゴも柔らかく、甘く本当においしいからどんどん食べちゃう!
筑波山の中腹にある老舗ホテルへ
スタッフの方がみなさん優しくてびっくりするお宿。
ルームキーがなんともレトロで可愛い♪
お部屋の中にも外にもバスタブがある贅沢なお部屋!
外のお風呂は24時間お湯が流れているのでいつでも入浴が可能、なんて最高なお部屋なのでしょう。
お夕食まで時間があったので、気になっていた神社へ行ってみることに。
伊勢神宮でも有名な天照大御神(アマテラスオオミカミ)はご存知?
天照大御神とは、太陽を司る太陽神(太陽、光、慈愛、真実、秩序の象徴)であり、天皇の祖神(現在の天皇家のご先祖であり国民の祖神)として、伊勢神宮にお祭りされている日本で最も尊い神さま。この天照大御神には、ご両親にあたる二体の神さまがおられる。父にあたる…伊邪那岐命(イザナギノミコト)と、母にあたる伊邪那美命(イザナミノミコト)二体の神さまをお祀りしている神社が、こちらの筑波山神社なのだそう。
なんだかすごい神社が目の前にあるホテルで感激♪
関東平野を一望できるお風呂と聞いていたので気になっていた。
きらきらひかる街並み、とっても素敵!
ドリンクが充実しており、茨城県産の地酒など気になるメニューが多数。
筑波山にいるので、霧筑波という日本酒を飲んでみることに!
すっきりした甘さが印象的で飲みやすいからびっくり!
あんこう鍋、天ぷら、うなぎ、新鮮な大トロやサーモンのお刺身盛り合わせの他にもカニもたくさん!
サプライズお正月みたいな豪華な夜ご飯に思わずお酒も進む。
いつもより早起きして、お部屋にあるお風呂に入った。
なんて気持ちがいいのだろう!
富士山やスカイツリーも見えて感激♡
ホテルからも徒歩圏内にあるアスレチックアドベンチャー。
大人でもめちゃくちゃ本気になれる楽しい施設、笑ったり怖くなったりと感情が面白かった。
ランチ、ディナー共におすすめのお店。
あの和田アキ子さんがプロデュースするおいしいご飯やさん。予約も可能なのでぜひ。
筑波山の中腹にあるおすすめホテルを発見!関東平野を一望できる露天風呂付きのお部屋がおすすめ。家族でもデートにも楽しめるホテルです。周辺のおすすめスポットも合わせて紹介