日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース20,625
月間利用者数400万人以上

初めての高知!高知龍馬空港から行ける観光名所やグルメを巡るモデルコース♪

36
2024/06/29
初めての高知!高知龍馬空港から行ける観光名所やグルメを巡るモデルコース♪
坂本龍馬で有名な観光名所「桂浜」や「カツオのたたき」「芋けんぴ」などの美味しいグルメも盛りだくさんの魅力たっぷりな高知県。 今回は初めて高知を訪れる方向けに、絶対外さない名所をあつめたモデルコースをご紹介いたします!
・掲載時点の情報です。最新情報については各施設のHPをご確認ください。
・紹介している施設等について、アフィリエイトプログラムを利用した広告リンクを設置している場合があります。
高知龍馬空港から出発!
高知龍馬空港

お昼頃に高知龍馬空港に到着したらいよいよ高知旅行の始まりです!
空港を出ると「南国土佐」というだけあって、南国感満載のヤシの木がお出迎えしてくれますよ。
なんだか南の国に来たような気分!

それでは早速高知市内に向かいましょう。
高知龍馬空港から高知市内へは空港連絡バスが運行しており、
高知市内に数箇所バス停が設置されています。

運賃は片道一律900円。25分ほどで高知市内に到着するので、とても便利です。

高知龍馬空港
場所:高知県南国市久枝58
アクセス:立田駅[出口]から徒歩約37分
高知のグルメが大集合!「ひろめ市場」でお昼ご飯
ひろめ市場ひろめ市場ひろめ市場

高知龍馬空港から空港連絡バスに乗り、高知市内の「蓮池町通」で下車!
そこから徒歩10分ほどで、高知のグルメやお土産が集まっている施設「ひろめ市場」に到着です。

施設内は飲食店やお土産屋さんなど約60店舗がぎゅっと集まった「市場」のようになっており、
各店で料理を注文後、フードコートのように広い店内で自由に食べることができますよ♪

高知の有名グルメ「カツオのたたき」を食べるもよし、
酒好きな高知県民にならって昼からお酒を飲むのもよし!
高知のグルメを味わい尽くしましょう!

食後はひろめ市場のお隣「高知城」を見学!
高知城高知城

高知のグルメを食べ尽くした後は、ひろめ市場の隣にある「高知城」をぜひ見学してみましょう!

約400年余りの歴史を持つ「高知城」は日本100名城にも認定されるお城です。

420円で城内を見学することができ、天守閣最上部からは、高知市内の景色を見渡せますよ。
お城の周りが公園になっているので、食後のお散歩にもちょうどいいですね♪

高知城
場所:高知県高知市丸ノ内1-2-1
アクセス:高知城前駅[出口]から徒歩約6分
営業時間:9:00〜17:00(最終入館は16:30まで)

terzo tempo

高知のオシャレ古民家カフェ「terzo tempo」

少し足が疲れてきたら、
高知市内のおしゃれな古民家カフェ「terzo tempo(テルツォ テンポ)」でひと休みしましょう。

コーヒーなどのドリンクが美味しいのはもちろんのこと、
国産の小麦粉、全粒粉やきび砂糖など素材にこだわった体に優しい焼き菓子や、
高知の美味しいイチゴをふんだんに使った初春限定のいちごパフェ、
夏限定のかき氷など、一年を通してこだわりのデザートを食べることのできるカフェです。

古民家を改装した店内は穏やかな時間が流れており、
ゆっくり落ち着いた時間を過ごすことができそうです。

安兵衛

高知名物屋台餃子「安兵衛」で夜ご飯

屋台文化が色濃く残る高知県。
お酒の〆はラーメン!と思いきや、高知では〆に屋台で餃子を食べるそう。

「屋台餃子 安兵衛」の餃子は、〆の餃子とだけあって、
小ぶりで女性でも食べやすい大きさが特徴です。

ビールと一緒に食べる餃子は格別で、
パリパリの皮と小ぶりなサイズで、食べ始めたら止まらなくなってしまいそうです。

高知県産のニラとショウガをたっぷり使った美味しい餃子を
ぜひご賞味ください♪

グルメや坂本龍馬で有名な高知県ですが、それ以外にもたくさん魅力があります。
また、短い時間でぎゅぎゅっと旅行を楽しむなら、ジェットスターの利用がおすすめです。
ぜひ今年の夏は、魅力いっぱいの高知を訪れてみてくださいね♪

ジェットスターで高知にいこう!

PR:株式会社エアトリ

※ 記事の情報は取材時点でのものとなりますので、変わっている可能性があります。