バス亭から、ケーブルカー乗り場までは15分ほど歩きます。参道にはお土産屋や飲食店のお店が並びます。
ここの名産はコマ、お土産におすすめ。名物の豆腐料理を食べさせてくれるお店もあります。
ケーブルカーで、大山阿夫利神社 下社までのぼってしまいます。8月でも、上に上がると涼しいのでおすすめ。
料金:大人470円、小児270円※小学生以上
下から登る場合は、比較的なだらかな女坂40分、けわしい男坂35分があります。
阿夫利神社(あふりじんじゃ)の下社です。大山は別名「雨降(あふ)り山」です。
今でも、大山の姿が雲で隠れると雨が降るとか。昔から雨乞いの神として信仰されてきました。
ここでは紅葉がとても有名で、秋にはたくさんの観光客で溢れかえります。
夜にはライトアップもなされます。
真っ赤の紅葉を昼と夜で違った楽しみ方をすることができます。
標高1252mの頂上に到着。大山登山口からは90分ほどです。
阿夫利神社(あふりじんじゃ)の本社でお参りしましょう。
ここには茶屋もあるので、軽食やビールも飲めます。
広場もあるので、お弁当を持っていけば、ピクニックできます。
1時間強で、阿夫利神社(あふりじんじゃ)の下社にもどってきました。
茶屋で大山豆腐350円、とうふソフト250円などをいただきました。
帰りはケーブルカーを使わずに、女坂を下って行きます。
女坂の途中には大山寺があります。ここでは土器投げ(かわらけなげ)ができます。300円2枚。
丸い的があるので、そこを通ると願いが叶うといいます。結構、むずかしいです。
女坂には7不思議があります。喋ってわたると不幸が起こる橋や、目が治る石などなど。
歩いて5分ほどの場所にある、弘法の里湯へ。2つの源泉が一度に楽しめる公営の日帰り温泉です。
売店で大山豆腐などのお土産も購入できます。
入浴料:2時間800円(平日)1000円(土日祝)、小中学生半額。営業9:00~21:00。貸切風呂1時間1000円もあり。
出典:http://www.kankou-hadano.org/hadano_point/point_koubounosatoyu.html