日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース20,675
月間利用者数400万人以上

奥多摩・大岳山から御岳山へ登山、東京とは思えない大自然を満喫!【大岳鍾乳洞、小滝、大滝、大岳山荘】

24262
2016/07/11
奥多摩・大岳山から御岳山へ登山、東京とは思えない大自然を満喫!【大岳鍾乳洞、小滝、大滝、大岳山荘】
奥多摩三山の一つ、大岳山を登って、御岳山まで移動し、ケーブルカーで帰るプランです。大岳山はやや道がわかりにくいところがあるので中級者向け。初心者は御岳山から大岳山をめざすのがおすすめです。大岳山周辺は、奥多摩の中でも特に美しい景観が広がります。東京とは思えない大自然を楽しめます。
・掲載時点の情報です。最新情報については各施設のHPをご確認ください。
・紹介している施設等について、アフィリエイトプログラムを利用した広告リンクを設置している場合があります。
武蔵五日市駅

JR五日市線の武蔵五日市駅に到着。ここから西東京バス、五15 か檜52にのります。

土日は7時3分、8時20分、9時25分バスがあります。※平日は若干異なる。

大岳鍾乳洞大岳鍾乳洞大岳鍾乳洞

バスにゆられて約30分ほどで到着。バス停前には養沢神社、トイレもあります。

途中、採石場があり、トンネルをくぐり抜けて進みます。

大岳鍾乳洞大岳鍾乳洞大岳鍾乳洞大岳鍾乳洞

バス停から25分ほど歩くと、大岳鍾乳洞に到着。

寄り道してもOKです。全長300mの鍾乳洞で、探検気分を味わえます。所要20分ほど。

ここには湧水が出ているので、水分補給もできます。

営業:9:00~18:00、冬期 9:00~16:30、定休:なし、料金:大人 500円、中学生 400円、小学生 300円、幼児 100円

大岳鍾乳洞
場所:東京都あきる野市養沢1587
営業時間:営業:9:00~18:00、冬期 9:00~16:30
大岳山大岳山大岳山

さらに進むと、小滝という滝があります。

10分ほどで登山道に到着。戻ってくるなら、車できてここに止めておくのもOKです。

大岳山大岳山大岳山大岳山

沢沿いの道をしばらく進みます。
ここが東京とは信じられないような、豊かで幻想的な自然が広がります。

大岳山大岳山大岳山

強大な滝が目の前に現れます。これが大滝です。

途中で橋が壊れているところがあり、沢の石の上を飛んでわたりました。やや危険。

道はちょっとわかりにくいところもあります。

大岳山
場所:東京都西多摩郡檜原村/奥多摩町
アクセス:JR青梅線御嶽駅→ 西東京バス[御10・御11]乗車、終点ケーブル下(滝本駅)で下車→滝本駅から御岳山ケーブルカーで御岳山駅→御岳山から大岳山へ登山

馬頭刈尾根

結構きつい坂をのぼりきると、分岐点の馬頭刈尾根に到着。ここまで大岳鍾乳洞からは約1時間50分ほどです。

しばらく行くとベンチがあり、美しい眺望をゆったり楽しめます。晴れていれば富士山も見えます。

白倉分岐

さらに行くと、また分岐点。
「大岳山荘を経て御岳山」の方向へ向かいます。
道が細くなっている場所もあるので気を付けて進みます。

大岳山荘

大岳山荘に到着しました。大岳山荘は現在はやっていません。古くなった建物を修復して再開するそうです。トイレは使えます。

階段をのぼっていくと、大岳神社です。その先に進み、大岳山の山頂を目指します。

大岳山荘から大岳山山頂は往復30分ほど。

大岳山大岳山大岳山大岳山

かなり急な岩場をのぼっていきます。

大岳山の頂上からの富士山の眺めは最高です。

スペースもあるのでランチを食べることもできます。

大岳山
場所:東京都西多摩郡檜原村/奥多摩町
アクセス:JR青梅線御嶽駅→ 西東京バス[御10・御11]乗車、終点ケーブル下(滝本駅)で下車→滝本駅から御岳山ケーブルカーで御岳山駅→御岳山から大岳山へ登山
鍋割山

御岳山方面へ向かいます。途中分岐しますが、鍋割山、御岳神社の奥の院を経て、御岳山に向かいます。

大岳山荘から鍋割分岐まで30分、そこから奥の院まで45分です。

長尾平

天狗の腰掛け杉をすぎてしばらく行くと長尾平。茶店があり、休憩できます。

奥の院から長尾平分岐まで25分です。

余裕があれば御嶽神社でお参りしていきましょう。

滝本駅滝本駅滝本駅滝本駅

御岳神社以外は、あとはなだらかな道です。

御岳駅でケーブルカーにのって滝本駅までおります。ここから徒歩数分のバス停へ。バスで御嶽駅に向かいます。

御嶽駅御嶽駅御嶽駅御嶽駅

JR青梅線の御嶽駅に到着しました。電車で帰ります。
都内からほど近い場所であり、自然をめいっぱい満喫できる奥多摩の登山プランでした。

このプランが掲載されている特集
※ 記事の情報は取材時点でのものとなりますので、変わっている可能性があります。