日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース20,675
月間利用者数400万人以上

京都・鞍馬寺から貴船神社へハイキング、風流に川床料理をいただく【叡山電車、右源太、鞍馬天狗、牛若丸】

17653
2014/09/11
京都・鞍馬寺から貴船神社へハイキング、風流に川床料理をいただく【叡山電車、右源太、鞍馬天狗、牛若丸】
牛若丸の修行の地であり、鞍馬天狗でよく知られる鞍馬寺。そこから山道を歩いて、えんむすびの神様がまつられる貴船神社を目指します。最後に、川の流れを眺めながら楽しむ、川床料理をいただきます。 ※貴船神社から先にまわって、山をぬけ、鞍馬寺に行く方法も。そのさいは、鞍馬駅から送迎のあるくらま温泉がおすすめ。
・掲載時点の情報です。最新情報については各施設のHPをご確認ください。
・紹介している施設等について、アフィリエイトプログラムを利用した広告リンクを設置している場合があります。
出町柳駅出町柳駅出町柳駅出町柳駅

出町柳駅まで、いくつかアクセス方法がありますが、京都駅から30分弱くらいです。

ここで叡山線の鞍馬行きに乗ります。電車によっては、座席が窓を向いている車両も。

緑あふれる美しい自然の風景を楽しめます。

出町柳駅
場所:京都府京都市左京区田中上柳町32−1
鞍馬駅鞍馬駅鞍馬駅

鞍馬駅に到着しました。出町柳駅から約30分くらいです。

大きな天狗のオブジェや、お土産屋さんでは天狗のおめんを売っています。

ここから鞍馬山を抜けて、貴船神社まで歩きます。およそ2時間ほどのハイキングです。

鞍馬山鋼索 山門駅

鞍馬寺をめざして登って行きます。

途中ケーブルカーがあり、100円寄付すると乗ることができます。

体力がある人は歩いていきましょう。由岐神社を参拝できます。

鞍馬山鋼索 多宝塔駅

参道を進んでいきます。お堂や橋などがあります。

途中にあった川上地蔵堂は、中に入ることができました。

鞍馬寺鞍馬寺鞍馬寺鞍馬寺

鞍馬寺に到着。ここは770(宝亀1)年に作られた歴史あるお寺です。

牛若丸(源義経)が修行をした地としても有名。能の鞍馬天狗でもしられます。

霊宝館には、義経の鎧や刀(本物?)、国宝の毘沙門天、与謝野晶子関連の資料をみることができます。

営業:9:00~16:30、入館料:200円

鞍馬寺
場所:京都府京都市左京区鞍馬本町1074
アクセス:鞍馬駅から徒歩3分で仁王門(山門)

鞍馬山 奥の院 魔王殿

鞍馬寺の奥から、奥の院めざして、山道を進んでいきます。

根のはった木の根道。ここで牛若丸がジャンプの訓練をしたとか。船から船へとわたる八艘跳びの跳躍力はここで鍛えられた?

牛若丸が鞍馬天狗にあったとされる僧正ガ谷不動堂もあります。

鞍馬寺 西門

ほんとうに天狗が出てきそう。そんな荘厳な自然の景観が続きます。

やがて、鞍馬寺西門に到着。ここからすぐの貴船神社を目指します。

貴船神社貴船神社貴船神社

水の供給を司る神様をまつっている神社。「氣生根(きふね)」とも記され、氣が生まれるパワースポットとして信仰されてきました。

平安時代の歌人・和泉式部が参詣し、不和となった夫との復縁祈願が成就した伝説から、えんむすびの神様としても知られます。

水につけると文字が浮かび上がる水占いみくじ200円が人気です。

拝観時間:6:00~20:00

貴船神社貴船神社貴船神社

すこし離れた奥宮まであるき、参拝します。

神武天皇の母・玉依姫(たまよりひめ)が、黄船に乗って当地に上陸し、祠(ほこら)に水神をまつったのが貴船神社の起こりともいわれます。

そんな黄船の伝説にまつわる船形石も社殿の横にあります。

貴船神社
場所:京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
アクセス:貴船口駅[出口]から徒歩約25分

料理旅館 右源太

この界隈には川床が楽しめるお店がたくさんあります。文字通り、床の下が川です。

川床料理の料金は7450円から18630円まで4コース。結構いい値段します。料理の内容は川魚などが入る日本料理です。

バスで貴船口駅まで帰ります。

【食べログ】http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260502/26001598/

このプランが掲載されている特集
金閣寺・宝ヶ池・鞍馬・京都市北部×日帰り・プチ旅行のプラン
※ 記事の情報は取材時点でのものとなりますので、変わっている可能性があります。