日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース20,610
月間利用者数400万人以上

京都の知られざる魅力! 京都北部エリアが今アツい!

7111
2016/02/03
京都の知られざる魅力! 京都北部エリアが今アツい!

「京都」というとやはり市街地のイメージが強く、ともすれば”海あり県”だということも忘れがち(ゴメンナサイ)。でも実は、京都北部には”知る人ぞ知る”パワースポットがあるんです♪
天橋立エリアは、”またのぞき”だけじゃない!

・掲載時点の情報です。最新情報については各施設のHPをご確認ください。
・紹介している施設等について、アフィリエイトプログラムを利用した広告リンクを設置している場合があります。
元伊勢籠神社元伊勢籠神社

伊勢神宮に奉られる天照大神、豊受大神がこの地から伊勢に移されたという故事から元伊勢と呼ばれる古社。本殿正面には、伊勢神宮と籠神社にしか祀ることが許されていない”五色の座玉(すえたま)”が輝く、格式もある神社なのです。境内には地下を流れる水の音を聞くことができる水琴屈があり、その不思議な音色は心を和やかにしてくれます。天の浮橋神話もあり現在は男と女を結ぶ良縁成就の地として人気なんですよ♪

元伊勢籠神社
場所:京都府宮津市字大垣430
アクセス:天橋立駅[出口]から徒歩約47分

府中駅(リフト・ケーブルカーのりば)

ケーブルカーで、楽々傘松公園へ!

傘松駅 (リフト・ケーブルカーのりば)

なかなかの勾配・・・
ケーブルカーかリフトで登ります。

傘松公園

ケーブルカーを降りると、絶景が!!

傘松公園傘松公園

日本三景・天橋立。
やっぱり股のぞきは体験すべし!!

傘松公園傘松公園傘松公園

天橋立が一望できる、笠松公園内にある『願いの鐘』。「神代の時代、天にいたイザナギノミコト(男神)が地上の籠神社の奥宮眞名井神社にいたイザナミノミコト(女神)のもとに通うために使っていた梯子が天橋立であった」という天の浮橋神話から、現在は男と女を結ぶ良縁成就の地として伝えられています。展望ドームに願いの鐘、レストランでは恋のラブチェアー、また傘松眺望広場にはフラワーアーチやご当地フォトスポットなどもありますよ。

傘松公園
場所:京都府宮津市字大垣19-6
アクセス:天橋立駅[出口]から徒歩約55分

府中駅(リフト・ケーブルカーのりば)

府中駅では、駅長ごっこ(笑)もできますよ♪

一宮駅

ケーブルカーとセットでお得!
ケーブルカー乗り場とも近い、こちらの観光船乗り場から遊覧船に乗ります。

天橋立桟橋 観光船乗り場

遊覧船で、天橋立の対岸へ。

智恩寺(境内)

”三人寄れば文殊の知恵”。そう、この文珠でおなじみ、日本三文殊のひとつで『切戸の文殊堂』として知られている文殊菩薩の霊場です。智恵を授かる文殊さんとして有名で、受験や資格試験などの受験生やその家族がお参りに来るのだそう。私もしっかりお参りしてきました!お稽古ごとや資格試験など、自分磨きをされている女子にもオススメ!

智恩寺(境内)
場所:京都府宮津市字文珠466
アクセス:天橋立駅[出口]から徒歩約5分

智恩寺・文殊堂

”地獄絵図”は圧巻!!

智恩寺(境内)智恩寺(境内)智恩寺(境内)

珍しい、扇子の形をしたおみくじがあるんです♪
”末広がり”にあやかって、逆さにつるすのだそう。

智恩寺(境内)
場所:京都府宮津市字文珠466
アクセス:天橋立駅[出口]から徒歩約5分
吉野茶屋吉野茶屋吉野茶屋

天橋立の付け根にある『智恩寺』の山門前の参道に連なる、老舗のお茶屋。どのお茶屋にもあるのがこちらの「智恵の餅」!”日本三文珠”に数えられる『智恩寺』にあやかって、食べると知恵がつく・・・とか。私が食べたのは、山門に一番近い「吉野茶屋」さんの智恵の餅。こちらの智恵の餅は他では食べたことのない、ふわっふわのもち米100%のおもちに、上品でこれまた他では食べたことのないあんこで包まれていて、食べてみる価値あり!!

吉野茶屋
場所:京都府宮津市文珠468-1
アクセス:天橋立駅から160m
営業時間:9:30〜18:30(L.O.18:00) (冬季9:30〜17:00 L.O.16:30)
理恵
ブロガー/コスメライター。地元とちぎでは読モも。とちぎのことならお任せあれ♪ おいしい物を食べること、楽しいイベントへの参加、素敵な風景を見るのが大好き! とちぎはもちろん、他県にも出没します。
※ 記事の情報は取材時点でのものとなりますので、変わっている可能性があります。