
名所・史跡
日光東照宮
日光4m先
夜は日光東照宮で紅葉ライトアップがされていたから、行ってみた!
キャンドルで遊べます。

桜田 亮

神社
日光二荒山神社 本殿
日光216m先
ちなみに、日光二荒山神社では、お神酒がふるまわれます。
代金は”お心づけ”でOK!
地元のお酒で、すっきりとした飲み口ですよ~!
運転手でなければ、ぜひ♪

理恵

神社
日光二荒山神社
日光223m先
「男体山・女峰山・太郎山」の”日光三山”がご神体。
実は、華厳の滝やいろは坂も、この日光二荒山神社の境内にあるんです!!
夫婦杉や親子杉などがあり、良縁や家庭円満のパワースポットです♪

理恵

寺院
日光山 輪王寺
日光372m先
輪王寺は、本堂・大猷院・慈眼堂・常行堂・中禅寺・護摩天堂・四本龍寺等のお堂や本坊、十五の支院など、これら全体の総称。頼朝や家康などのゆかりある歴史あるお寺です。
拝観時間:8:00~17:00(11~3月は 9:00 ~ 16:00)
拝観料:
輪王寺券 (三仏堂・大猷院)大人900円、小中学生400円
宝物殿・逍遥園券大人300円、小中学生100円

理恵