
公園
【閉園】みさき公園
堺・泉南382m先
コインロッカー400円(100円戻ってきます)
着替えていざプールへ(^o^)/
みさき公園は園内を水着のまま移動出来ちゃうので
サンダルを履いたままでOK♡
折りたたみテントやお茶、お弁当を持って
お昼時にはランチタイムも可能です♪

高井里美

ホテル・旅館
休暇村 紀州加太
和歌山・高野山下8.5km先
和歌山の加太にある加太瀬戸内海国立公園。
近くには人気宿泊施設の休暇村も。
ここから海を渡ったところにある友ヶ島は
和歌山の人気観光ポットなんです。
こんなトトロが出てきそうな道をテクテク歩きます。
でも道は舗装されているので歩きにくいという事もないです◎

Honoka.T

公園
加太 瀬戸内海国立公園
和歌山・高野山下9.0km先
今回訪れた瀬戸内海国立公園は
とっても広く、地図を見るとその広さは一目瞭然!
ぐるっと1周するだけでも1〜2時間はかかると思います。
近くまでは車で向かうのがbetterかも。
駐車場は、近くに休暇村の駐車場がありますが、
利用できるのは宿泊客のみ。
公園へ道の入口に少し空きスペースがあるので
そこに駐車するのがおすすめです。

Honoka.T

船
株式会社友ヶ島汽船
和歌山・高野山下9.6km先
大阪から車で1時間半ほどで加太港へ到着
お天道様にも恵まれて冒険日和である(^o^)/
※車の場合は駐車場代500円かかります
電車の場合は
①大阪→新今宮→和歌山市→加太
②大阪→和歌山→和歌山市→加太
と行き方がいくつかあります☆
フェリーは1日4便(火曜・水曜休み)
加太港発: 9:00 11:00 13:00 16:00
友が島発: 9:30 11:30 13:30 16:30
ありますがたまに臨時便がでるので
HPで要Checkが必要である(`_´)ゞ
フェリー代往復 (2000円)を支払って
いざ現実逃避の旅へ出発=(^.^)=

高井里美