
居酒屋
牛すじ屋
つくば2.3km先
ラフティングスポットから車で10分程度のとてもローカルな雰囲気の牛スジ屋さんです。自分で焼くスタイルで熱々のまま食せます。
GREEN DISCOVERYの紹介できました!というと鳥肉を一皿サービスしてくれます。
体を動かした後の焼肉は最高に美味しい!

大串 由香

カフェ・喫茶店
コウジ サンドウィッチ スズムラ
柏・松戸8.0km先
千葉県野田市、梅郷にある超〜人気のサンドイッチ専門店。
流山街道沿いにあり、青い外観が目印。
各種メディアでも頻繁に取り上げられ、土日のお昼どきは店の外まで行列ができるほど。
テイクアウトの他に、店内で食べることも可。
野菜系に惣菜系、スイーツ系があって、値段はメニューによるがざっくり500円前後。
種類が豊富で、めちゃくちゃ迷う。
で、味なんだけど、まず、パンが美味しい。
ふわっとしていて、具材を引き立てる食感。
そしてたっぷりの具材。
肉も野菜もスイーツも、どれも美味しい!
2個食べればお腹いっぱいに!
人気のメニューや数量限定メニューはすぐに売り切れてしまうので、早めに行こう。
昼過ぎに行った時は一部のみ売り切れだったが、16時ごろ行ったら、ほとんど売り切れだった…

近藤 ライト

レストラン
びすとろ菜
柏・松戸8.3km先
柏駅西口のザ・クレストホテル柏の中にある懐石レストラン。
昼は御膳、夜は主にコース料理などが楽しめる。
今回はランチで菜御膳(1,600円)を注文。
お肉と魚がメインで、魚はお造りと煮物のどちらかから選べる。
特に美味しかったのはやっぱりお造り。
食後にデザートとドリンク(コーヒーo紅茶)もついてお腹いっぱい!
和食がメインだが、エビフライやステーキ、カレーなどの洋食もあるので、和食が苦手な人でも大丈夫。
大人数での集まりや静かに女子会したい人におすすめ。
平日でも地元のマダムたちが多い印象なので、特に土日ランチで行く場合は予約した方が良さそう。

近藤 ライト

レストラン
塩梅
柏・松戸8.3km先
特上ロースカツ定食(2,100円)を注文しました!
ご飯は白米か青紫蘇ご飯か選択可能で青紫蘇ご飯に。
キャベツのドレッシングは梅じそマヨネーズ、ごま味噌、おろし野菜、トマトバルサミコから選択可能です。
今回は、ごま味噌とトマトバルサミコを選択。ごま味噌は裏切らない味でとても濃厚で、
トマトバルサミコは少しチャレンジで選んでみたのですが、思ったよりバルサミコの強さはなく、さっぱりとした味は何杯でも食べれてしまいます。キャベツにしそが入っているおかげもあるのかな?
いよいよ登場した特上ロースカツ!!!!
赤だしと青紫蘇ご飯も一緒に。
特上ロースカツは200gとのことですが、数字以上に大きく感じます。
フワッとやわらかくも油を吸ってもったりした衣。
揚げ具合はミディアムレアといった感じで豚肉の色は少しピンクにも見えます。
口当たりのやわらかさに驚きます!ふわふわ感と重量感の感じられる一品です!

えりか