
名所・史跡
白虎隊士自刃の地
会津若松周辺184m先
飯盛山の白虎隊自刃の地からは会津若松市内の雪景色を楽しめます。
鶴ヶ城は見えませんが、眺めも良く空気も良いのでおすすめです。

eva

名所・史跡
さざえ堂
会津若松周辺198m先
飯盛山の中腹には日本では大変珍しい木造建築物さざえ堂があります。
この建物は非常に謎が多い建物として知られています。
雪の日なのに雪があまりついてなかったのが印象的です。

eva

美術館・博物館
白虎隊記念館
会津若松周辺248m先
飯盛山に来てみたけど、「白虎隊とは???」状態の方は、飯盛山に入る前にまずはこちらへ。白虎隊記念館では、白虎隊のことが10分間のアニメでわかりやすく説明されています!入館料は400円。飯盛山に入る階段前のお土産屋さんの方に、「飯盛山の前に絶対白虎隊記念館行った方がいいよ!」とおすすめされ行ったのですが、本当にその通りでした◎

十文字 知花

お店
お菓子の蔵 太郎庵 会津総本店
会津若松周辺1.7km先
そしてこれは会津のお菓子屋太郎庵!
この日は買わなかったのですが、一風変わった喜多方ラーメンケーキというふしぎなケーキが味わえるらしい。これも次回会津へいったら絶対に食べたいです。

eva