
カフェ・喫茶店
大文字屋
西院・太秦・嵐山・京都市西部88m先
清涼寺境内にある茶店です。
餅を小さくちぎり黄な粉をまぶし、竹串に一つずつ刺し、炭火であぶって、白味噌だれをつけたあぶり餅が名物。パクリと食べれば疲れた体に染み渡る素朴な甘さ。これ大好きです!
あぶり餅12本 630円

Hitomi Nakano

カフェ・喫茶店
大河内山荘
西院・太秦・嵐山・京都市西部825m先
百人一首で有名な小倉山からの景色に魅せられた、昭和初期の映画俳優大河内伝次郎が30年かけて作り上げた庭園です。庭も素晴らしいのですが、紅葉越しに見える京の街並も眺める事が出来ます。
見頃 11月上旬〜下旬
拝観料(抹茶とお菓子付き) 大人1000円 小中学生 500円

Hitomi Nakano

レストラン
嵯峨とうふ 稲
西院・太秦・嵐山・京都市西部895m先
本当は竹林の小径も見に行きたかったのですが、行ってみるともう夜遅く何も見えませんでした(・・;)
竹林の小径はライトアップなどは何もされてないので注意が必要です!
気を取り直して夜ご飯は京料理で♪
京都ならではの湯葉と生麩田楽をいただきました!
特におすすめなのは生麩田楽。
とってももちもちしていて美味しかったです◎

mai