
レストラン
だるま 6.4店
札幌市内(市街地)17m先
新鮮なマトンを楽しめるお店。煙もくもくなので、洋服ににおいがつくのは覚悟しましょう。特性のあっさりダレに、青森産のニンニクと韓国産の唐辛子を加えていただきます。
成吉思汗(ジンギスカン)1人前735円(肩ロース、ロース、モモなど)と、上肉980円(ロース厚切り)があります。好みは分かれますが、普通の肉のほうが羊っぽいクセがあって好きという人が割と多いです。
サイドメニューのキムチ、チャンジャ各300円も人気メニュー。〆は、ご飯に番茶をかけてもらい、タレをいれて食す、お茶漬けがおすすめです。
営業時間:17:00~翌3:00※早めの時間、あるいは遅めの時間に訪れるのが、混雑をさけるコツ

野口 武

居酒屋
はち揚げ物店
札幌市内(市街地)70m先
5軒目、シメのお店としてやって来たのがこちらのお店。
全然シメ感はないのですが、大きな看板が目印のこのお店がずっと気になっていたんです。
お通しはキャベツ、アルミの小さなお盆がお皿代わり。
お好きなメニューを頼んだらアツアツの串物が届きます。
席にあるソースは2度漬けごめんの大阪式なのでたっぷり漬けていただきましょう。
牛すじを串に刺した土手焼きも美味でしたよ。
…こうして5軒のお店を回った私たちは無事終電前にすすきのの街から退散したのでした。

田上 詩織

レストラン
築地銀だこ 札幌すすきの店
札幌市内(市街地)202m先
「甘いのを食べたら次はしょっぱいのが食べたいよね」ということでやって来たのが銀だこです。
こちらは繁華街にある銀だこということもあって、アルコールが充実しているんです。
中でも角ハイボールとたこ焼きの相性は抜群ですよ。
店内は中国人の観光客が多かったです。

田上 詩織

レストラン
たこ焼 焼そば かね月 みかづき
札幌市内(市街地)218m先
最後に紹介するのは2017年3月にオープンした知る人ぞ知るお店です。
ビルの一角にあるこちらのお店は、夫婦が経営するたこ焼きと焼きそばのお店。
1個から注文できるので、友達と行ったときにちょうどの数に分けられないことを心配する必要がありません。
また、出汁ゼリーたこやきはレンゲに出汁ジュレが載せられてくるので、たこ焼きに載せて食べるも良し、一緒に口に含むも良し、の新感覚たこ焼きです。
ビールがカールスバーグを取り扱っているので、ぜひたこ焼きとデンマーク王室御用達の味をご賞味あれ!

田上 詩織